ピグモンさんの映画レビュー・感想・評価

ピグモン

ピグモン

オーバーボード(2018年製作の映画)

3.9

最近自分はお金が大好きな人間であることに気付いた。そのタイミングで人生においての重要なものはなんなのか問われた気がした。


愛ですわ

父親になったら娘に自転車の乗り方教えたる💪

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

3.9

時間の不可逆性。
分かっていても毎日をなおざりにしてしまう。 

あぁ、愚か愚か。

ありきたりな人生が素晴らしいものになるようより良い選択を模索し実行し続けるしかないんやなぁ。きっと。かっと。

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

4.1

彼女と別れたので鑑賞しました。

序盤のクロノスタシスから心掴まれた

はじまりは終わりの始まりなんやなぁ。

世界にひとつのプレイブック(2012年製作の映画)

3.5

躁鬱を患う主人公の常人には理解し難い行動や感情の起伏がリアルに描かれており、その主人公自身の苦悩や周りの家族、友達の接し方の難しさが忠実に再現されていた。
 だが最終的にこの映画の伝えたかったメッセー
>>続きを読む

アメリカン・サタン(2017年製作の映画)

4.1

何かを得る際には必ず代償が付き纏うことを忘れてはならないな。

タダより高いものは無い。

僕の座右の銘はハイリスクハイリターン

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.2

ホラー映画なら先に言ってよね!!
1人で見たから今日眠れなくなったやん。
でもインタレスティングでした。

TENET テネット(2020年製作の映画)

4.7

2日連続鑑賞説濃厚
おそらくめちゃくちゃ大事なシーンでトイレ行ったの後悔。漏らせばよかった。

グリーンマイル(1999年製作の映画)

4.0

死刑囚と刑務官と言えど人間としての本質的な部分は変わらず、立場が違うだけで見え方が180度変わってしまう。
この例に留まらず、世の中には様々なバイアスが存在し気付かぬ所で左右され、正しくないことが正当
>>続きを読む

スワロウテイル(1996年製作の映画)

3.8

女性専用彫り師に転職することに決めた。
それで女体のあんなとこやこんなところに、、、デュフ///

フルメタル・ジャケット(1987年製作の映画)

4.0

いつになったら解説読まずに映画を考察できるようになるのか、、、

レボリューショナリー・ロード/燃え尽きるまで(2008年製作の映画)

3.7

歯車がいつからか狂いだし、気づいた時にはもう手遅れ。
なぜ人は手遅れになってからしか気付けないのか。
いや、気付いていても信じたくないから気付いてないフリをしているだけだろうか。

「自分の人生が絶望
>>続きを読む

ディパーテッド(2006年製作の映画)

4.4

レオナルドD×マットD

マットDが悪役なのが新鮮だった。

伏線とラストシーンのDんDん返し返しはさすがのスコセッシだったネ

トゥルーマン・ショー(1998年製作の映画)

3.9

「会えない時のために、こんにちは。こんばんは。そしておやすみ。」

はじまりへの旅(2016年製作の映画)

3.8

「希望はないと思うと、確実になくなってしまう」
ひとみを抱くという希望はある!!絶対に!!あるんだ!!

と思うことにします。

アメリカン・サイコ(2000年製作の映画)

3.8

あれ?おれいつの間にこの映画の濡れ場出演してたんだっけ💪🤔

マイ・プライベート・アイダホ(1991年製作の映画)

3.5

若い頃のキアヌリーブスはセクシーすぎて見てるだけで濡れる///

R.I.P

レインメーカー(1997年製作の映画)

4.5

マットDの映画久しぶりに見たけど、やっぱアイツ色男やな

弁護士社会の光と闇
その光も気付かぬうちに闇へと落ちてしまうのか、、踏みとどまったDはさすがやな

アビエイター(2004年製作の映画)

3.7

君以外の女は"15時のおやつ"さ。


ボクも"おやつ"たくさん食べたい。

華麗なるギャツビー(2013年製作の映画)

4.2

将来は城に住も
毎週パーティー開くからみんな来てね!