skさんの映画レビュー・感想・評価

sk

sk

映画(2296)
ドラマ(333)
アニメ(0)

ドライブアウェイ・ドールズ(2023年製作の映画)

3.7

2024-67〈37〉
瀧波ユカリさん、イシヅカユウさんのトークイベント付きの試写会にて鑑賞。

もっとロードムービー感が強めかと思いきや、どちらかというと下ネタコメディーーーーーー!だった。ビーニー
>>続きを読む

ありふれた教室(2023年製作の映画)

3.8

2024-66〈36〉
これが(ありふれた教室)なら嫌だわ、と第一に思ったけど原題は(職員室)らしいね。
日本にありふれてんの?こわ笑笑

生徒思いで、正義感に溢れた先生がこうも追い詰められ、すぐさま
>>続きを読む

関心領域(2023年製作の映画)

3.7

2024-65〈35〉
関心、領域かぁ…
ほのぼのした家庭、幸せな家族がスクリーンに映されるなかで延々と聞こえる塀の向こうの叫び、銃声、なにかが燃える音。

なにが怖いって観ている側もどんどんとその音
>>続きを読む

リップヴァンウィンクルの花嫁(2016年製作の映画)

3.8

2024-64〈34〉
気付いたら終わってた180分、あっという間だった。

Coccoがめちゃくちゃによかったな。危なくて儚くて、ぎりぎり立っているようだったけど、すごく綺麗で思わず見惚れてしまった
>>続きを読む

ミッシング(2024年製作の映画)

4.0

2024-62〈33〉
石原さとみの女優としての覚悟みたいなものをすごく感じた。すごい。すごいとしか言えない。あのシーンは忘れることはないな。あんなにひどいことをする人がこの世にいるのかと思うとほんと
>>続きを読む

ひみつのなっちゃん。(2023年製作の映画)

3.3

2024-61
滝藤賢一さんの女装姿がアランカミングを彷彿させるな〜〜〜〜ってずっと思ってた98分だった

世界の終わりから(2023年製作の映画)

3.3

2024-47
勝手に思い浮かべてた内容とまるで違って、まさかのファンタジーだった。ん〜あまりに唐突な設定に気持ちがついていけず…けど夏木マリがすごくよかったなぁ。

胸騒ぎ(2022年製作の映画)

3.5

2024-59〈32〉
父親つかえねーーーーーーーー、い!え!よ!!!!!となってしまったなど(御乱心)

悪は存在しない(2023年製作の映画)

3.8

2024-58〈31〉
思うツボかよ!といわんばかりに話し合いにきた2人に、それから社長とコンサルの人にしっかりと憤りを感じてしまったけど、こんなにもわかりやすく『悪は存在しない』といってたね🙂‍↕️
>>続きを読む

システム・クラッシャー/システム・クラッシャー 家に帰りたい(2019年製作の映画)

3.8

2024-57〈30〉
接し方、愛情の注ぎ方、距離感…なにをとっても難しいし、どうも思うようにいかなくて🥲バファネが泣く姿がいちばんしんどくて、母親も悩んでいるのだろうけどその責任感のなさにどうも怒り
>>続きを読む

ピエロがお前を嘲笑う(2014年製作の映画)

3.7

2015-
2024-55
久しぶりの鑑賞。
秒で映画の内容を忘れる人なので、9年ぶりはまっさらな状態でみれた。

とべない風船(2022年製作の映画)

3.7

2024-53
東出昌大がほんとにいい、絶対的に安心できる存在になってる。三浦透子もまたいい。

いや〜〜〜映画館でみたらよかったな、と後悔。

勝手にフィルターかけると、全然違ってみえるよね。思い込
>>続きを読む

辰巳(2023年製作の映画)

3.8

2024-51〈29〉
よかったな〜〜〜〜
振り返ってもよかったな〜と思うくらい、藤原季節が最高だった

マリウポリの20日間/実録 マリウポリの20日間(2023年製作の映画)

4.0

2024-49〈27〉
小さい頃は全く理解できなかった『ジャーナリスト』『ジャーナリズム』をガンガンに感じた。
戦争という『過去のもの』だと思っていたものがちゃんと現代に存在していて、それがこんなにも
>>続きを読む

シティーハンター(2024年製作の映画)

4.0

2024-48〈26〉
ワールドプレミアム試写会にて。
15年前から鈴木亮平ファンとしては自分の夢が叶った!くらい楽しみにしていた鈴木亮平演じるシティーハンター冴羽獠。

あそこまでコメディー要素を出
>>続きを読む

パスト ライブス/再会(2023年製作の映画)

4.0

2024-45〈24〉
すごくよかった!!!!!!!!
恋愛ものといっても淡々と全体的にゆっくりでしっとりとした心地のいい雰囲気で。

ヘソン役の彼は普段どんな演技をするのだろう?と思うくらい、少し内
>>続きを読む

(2022年製作の映画)

3.0

2024-40
なんか内容なかったな〜〜〜〜と、最近この手の映画ありがち〜〜〜〜みたいな印象だった。

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

3.9

2024-44〈23〉
予想もしてなかった台詞の多さにやや圧倒されつつも、ノーランならではの視覚や聴覚で魅せる緊迫感にスクリーンから目を離せないあっという間の180分だった。

2年かけた実験のテスト
>>続きを読む

もっと超越した所へ。(2022年製作の映画)

2.8

2027-41
いや〜なんだろね、終わり方が単純に好みじゃなかった、かな。

デューン 砂の惑星PART2(2024年製作の映画)

3.8

2024-43〈22〉
マンガの新刊買った、そんな気持ちになった。

初めてのグランドシネマサンシャインのIMAX!噂にきいてた以上に画面の迫力に感動!!!!!!またとっておきの1本みにきたいな!