TTさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

トランスポーター2(2005年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

息切れもせず衰えることもなく次々と敵を倒していく役、まさにジェイソン・ステイサムにピッタリ!アクションキレッキレでカッコ良すぎる

(ジェイソン×Audiが個人的にめちゃめちゃ好きなんだけど分かる人い
>>続きを読む

ラッシュアワー2(2001年製作の映画)

3.6

午後ロード録画鑑賞

マジでほとんどギャグ映画(笑)
リーとカーターの言い合いが相変わらず面白すぎる最高

カーターのアクション、敵の攻撃を避けれてるから戦闘能力は高いはずなのに、どうしても滑稽に見え
>>続きを読む

ラッシュアワー(1998年製作の映画)

3.3

ギャグ映画かよってくらい2人の掛け合いがおもろい(ストーリーは普通(笑))

ジョン・ウィック:コンセクエンス(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

えっ、最後?!!?!ジョン???ケインも??!?どうなってんの??
chapter5あるって聞いてから観たからラストシーン信じられないんだけど?????
みんな幸せになってくれ〜〜〜

ジョン無敵すぎ
>>続きを読む

ジョン・ウィック:パラベラム(2019年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

回を追うごとにアクションシーンの占める割合増えていっててドッと疲れてしまうけど、今回もキアヌのアクションは最高!

ツッコミどころ多いけどJWシリーズはただアクションを楽しむ映画だと思ってるから文句無
>>続きを読む

チャーリーとチョコレート工場(2005年製作の映画)

4.4

子どもの頃に初めて観た時とは全く違う見方をしていて「大人になってしまったな〜」と思いつつも、大人だからこそ得られる視点で観れて、改めて最高の映画だなと!

自分に子どもができても観させたい最高の映画
>>続きを読む

ロスト・バケーション(2016年製作の映画)

3.4

いつかの午後ロードで鑑賞

苦手なタイプのサメ映画(ハラハラドキドキが多すぎて心臓発作)だったけど、ストーリー展開は良かったし何よりリアルだった。
続々とサメの餌食になっていく様がもうリアルすぎて観て
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

イルサ😭😭😭😭無理😭😭😭めちゃくちゃ好きなキャラだったから受け入れられない😭

冒頭の前提説明シーン長すぎ細かすぎで前作までとは違った感じがした
その直後の新人くんとのシーンは「いる?」と思いつつも、
>>続きを読む

ヒットマン(2007年製作の映画)

2.6

このレビューはネタバレを含みます

午後ロード鑑賞

ほとんど表情を変えないあたり、「冷酷な強強殺し屋」って感じがしてよかった
アクションシーンもキレッキレで「つよぇ〜〜〜!!」って感じ

オルガ・キュリレンコ、演技が光りすぎてるな、、
>>続きを読む

レミーのおいしいレストラン(2007年製作の映画)

3.5

不衛生で良いイメージのないネズミを主人公にしているところがディズニーらしくてとても良い
家族のような仲間と一丸となって料理をするシーン、とてもかわいかったし感動した

ディズニー映画にしては珍しく途中
>>続きを読む

コン・エアー(1997年製作の映画)

3.5

午後ロード鑑賞

「自分が正しいと思うこと」のために命をかけて立ち向かっていくニコラス・ケイジ、カッコよすぎ〜〜

ストーリーもしっかりしてて面白かった

トランスフォーマー/ビースト覚醒(2023年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

ストーリーはシリーズで一番好きだった!
主人公がロボット達と一緒にガッツリ戦うのは初めてで、より一層ロボットとの友情とか信頼関係を感じられた
兄弟愛、ロボットと人間の友愛、故郷愛、全体的に愛溢れるスト
>>続きを読む

メン・イン・ブラック3(2012年製作の映画)

3.3

午後ロード鑑賞

今回ストーリーめっちゃ良かった!

Kが隠そうとしていたもの、それだったのか〜〜!!分かったとき、えっ?!!って声出た

グリフィンがいい味出してたな〜最後のちょいシーンもとても良か
>>続きを読む

トランスフォーマー/最後の騎士王(2017年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

今回、オプティマス闇落ち?!!?!とビックリしてたけど案外オートボット達と戦うシーン少なくて安心した、やっぱりオプティマスはウチらのHERO💖

ビーの「I am your oldest friend
>>続きを読む

ファースト・キル(2017年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

午後ロード鑑賞

強盗犯が実は良いヤツで警察組織が腐ってるタイプのよくあるストーリー
同時に、いじめられっ子の弱い子供がたくましくなっていくタイプのよくあるストーリー

ブルースウィリス、途中で「あれ
>>続きを読む

キラー・エリート(2011年製作の映画)

2.8

午後ロード鑑賞

ストーリーが分かりづらくて、あらすじ読んでなかったら着いていけなかったかもしれない

後半に差し掛かるまで割とスイスイミッション進んでて、流れ良すぎない?と思いながらグダグダ見てたら
>>続きを読む

トランスフォーマー/ロストエイジ(2014年製作の映画)

3.0

主人公がサムだった時より好きかも!

娘を守るために全力で戦うパパ、カッコいい!
オプティマスと信頼関係を築いて共に戦う姿がとても良かった

シリーズの回を追うごとに、オプティマスが人間に失望していく
>>続きを読む

トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン(2011年製作の映画)

2.7

人生うまく行ってないサム、急に発狂するしとても2回世界を救ったと思えないくらいの不安定さで好きじゃなかった

あと個人的に女性枠はミカエラが良かった(大人の事情悲しい)

エクスペンダブル・レディズ(2014年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

午後ロード

つよつよ最強&最恐女軍団が無理やりヤバいミッションに挑まされる話

女同士のアクション大好きなのでとてもよかった

容赦なくいろんな人死んでて、せっかく助けた女の子たちもあっけなく殺され
>>続きを読む

MEG ザ・モンスター(2018年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

午後ロード鑑賞

一般的なサメ映画と違ってサメが人を食い散らかすシーンが少ないので、ビクビクせずに済んで良かった

左遷されちゃった人が実はヒーローだということが分かって連れ戻して助けを乞う、っていう
>>続きを読む

メン・イン・ブラック2(2002年製作の映画)

2.6

午後ロード鑑賞

K復活激アツすぎ!!
あとフランクがおもろすぎる、あれどうやって撮ってるんだ?
Jが現場出て車戻ったら犬が音楽に合わせて吠えてんのおもろすぎ、今作のMVPはフランクかもしれん

シリ
>>続きを読む

トランスフォーマー/リベンジ(2009年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

前作よりもロボットと人間の友情がよく描かれていて感動した
オプティマス倒れたシーン、普通なら「機械の故障」なのに人が倒れた時と同じように悲しさと絶望を感じて、同時にそう感じさせられる演出、撮り方に拍手
>>続きを読む

トランスフォーマー(2007年製作の映画)

3.2

かなり昔に観たけど内容忘れてたので再視聴

ちょっと長くて途中ダレちゃったけど、とにかく車がトランスフォームするシーンが最高すぎる 機械音とエンジン音が心地良い

ラストの戦闘シーンでは、機械と人間の
>>続きを読む

キャラクター(2021年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

エグい、久しぶりに邦画のアタリ

1件目の殺人を見てしまった直後のイントロシーンから邦画サスペンスっぽさが出ていたし、カットや全体的な雰囲気も邦画の良さが出ていた

Fukase×菅田将暉のキャスティ
>>続きを読む

ワイルド・スピードX3 TOKYO DRIFT(2006年製作の映画)

3.8

めちゃ昔に観たから覚えてる限りだけど、日本の有名な俳優さんが何人も出てて嬉しかった
ギャルな雰囲気漂う東京のアングラとカーレースはパーフェクトマッチだった
東京でもドリフトとかできちゃうんだ

ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(2022年製作の映画)

2.3

このレビューはネタバレを含みます

観る前はワンダとストレンジか協力して敵を倒すのかと思ってたけど、ワンダが完全に悪者でびっくりした(ちょっとショック)

自分の愛する人(人ではない)を自分の手で殺してまでして世界を救ったのになにも報わ
>>続きを読む

ザ・クリーナー 消された殺人(2007年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

単に嵌められた主人公が真相を突き詰めるっていうストーリーだけじゃなくて、主人公の過去の辛い記憶とか、それ故に娘や友達との上手くいかない関係とかが盛り込まれていて、面白かったけど観ていて苦しくなった。>>続きを読む

メン・イン・ブラック(1997年製作の映画)

2.8

午後ロードで鑑賞

かの有名なMIB!!やっと観れた!
初っ端からエイリアン出てきてぐちゃぐちゃにされて終始グロキモ〜〜って感じだけど、トミー・リー・ジョーンズとウィル・スミスのコンビは最高だった
>>続きを読む

エターナルズ(2021年製作の映画)

2.1

このレビューはネタバレを含みます

結構評価高いけど、個人的には駄作では、、?と正直思っている

アクションには向いてない能力の持ち主ばっかりだし、ディヴィアンツ殺戮魔だったのに最後セナにあっけなく殺されるし、ほとんどプレデター観てる気
>>続きを読む

シャン・チー/テン・リングスの伝説(2021年製作の映画)

2.6

このレビューはネタバレを含みます

終始中国の歴史ドラマ観てる気分だった
MARVELと違う感じが否めなくてあまりのめり込めなかった
でも新しい異色のヒーローが増えてこれからのMARVELがどうなるのか期待大^ ^

ウォンが出てきたの
>>続きを読む

タイトロープ(1984年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

午後ロード鑑賞

????ってなるところ多かった(昔の洋画あるあるだと思ってるけど)

捜査のために風俗行ってそのまま関係持っちゃってその娼婦殺されるって、とんだバカタレ刑事

犯人の顔観れるの最後の
>>続きを読む

氷の微笑(1992年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

午後ロード鑑賞

えっ、、、エグい、エグすぎる
捕まらんパターン?!!?!?!ホラーやん
犯人も凶器もわかってて証拠を集めていくストーリーだと思って観てたのに最後の1シーンで全部裏切られた、エグい、2
>>続きを読む

スパイダーマン:ホームカミング(2017年製作の映画)

3.0

まだ子供っぽさが残るけど一人前だと認められたいピーターと、それを見守りつつも手を貸したり時には厳しいことを言って育てるトニー、この2人の親子みたいな関係がとても良い