なーさんの映画レビュー・感想・評価

なー

なー

映画(12)
ドラマ(1)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

ターミナル(2004年製作の映画)

3.7

トムハンクスの演じる主人公のキャラがいい。終始いい人なので好感がもてる。
気楽に楽しく見られる。

ミッドナイト・エクスプレス(1978年製作の映画)

3.2

邦題は脱獄の隠語らしい。
若かりしブラピが見られる。
当時のトルコの刑務所がどんな感じだったのか知りたくなった。

ミナリ(2020年製作の映画)

3.9

人生うまくいかない時、なんとかしようと頑張る父と母のリアルが伝わってくる。そこにおばあちゃんがいい味を出し、正直な息子のつっこみ。
韓国教会の存在の大きさも感じた。
宗教の胡散臭ささと助け合いのいいと
>>続きを読む

マリッジ・ストーリー(2019年製作の映画)

3.2

離婚調停の大変さがよくわかる映画だったが、救いがなくて悲しい。よりを戻して欲しかった。

セント・オブ・ウーマン/夢の香り(1992年製作の映画)

3.9

学ぶところの多い映画。
軍人として活躍した過去の栄光と、盲目で何もできない今との狭間で、生きる意味を見出せない男性。
精算の旅を青年とする中で、希望を見い出す過程が描かれている。
心に響く映画。
主人
>>続きを読む

シェフ 三ツ星フードトラック始めました(2014年製作の映画)

3.3

失敗しない、いい人生だなぁと。
そんなにうまくはいかないものだが。
主人公は周りの人にも才能にも恵まれている。いい人ばかり。
どろっとしたところには触れない映画。
料理とても美味しそう。
元嫁セクシー
>>続きを読む

ロ・ギワン(2024年製作の映画)

3.4

脱北者や難民の大変さに少しだけ触れられた。
大変でも誠実に生きようとする主人公に好感がもてる。
引き込まれるいい映画だった。

グリーンブック(2018年製作の映画)

3.7

イタリア出身の口がうまい家族思いのアニキが、上流黒人と南部を旅することで黒人差別の一端を感じとる旅。重いテーマをうまくまとめていて爽快感もある。

インターステラー(2014年製作の映画)

3.6

アンハサウェイが美しい。
宇宙探検もの。映像もきれいでよくまとまっている。

メッセージ(2016年製作の映画)

3.8

静かに淡々と進むが異世界とのコンタクトをドキドキしながら見られておもしろい。はじめの伏線を最後に拾えて気持ちが良い。