OJさんの映画レビュー・感想・評価

OJ

OJ

ほつれる(2023年製作の映画)

3.8

必要な画を必要な時間だけ映して無駄を完璧になくしたような映画に感じました。門脇麦を撮ることしか考えてないようなカメラ。でも田村健太郎(初見でした)の演技もいいし、染谷将太ももちろんのこと。恋愛にせよ友>>続きを読む

ボーンズ アンド オール(2022年製作の映画)

4.1

結構古典的な撮り方と編集のような気がしました。そしてそれがいい。サスペンスの作り方もとてもよかった。ちょっと眠いなってときに観始めたのだけど眠気なんて余裕で吹き飛んだ。暴力的なまでに観客に観させる力が>>続きを読む

わたしの見ている世界が全て(2022年製作の映画)

3.7

82分。面白かった。役者がいい。
ややシリアスな題材の中にちゃんとユーモアがあったのも良かったポイントのひとつ。
騙されたことに気づいたときに着てるTシャツのプリントがI'll Never Loseな
>>続きを読む

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

1.2

脚本についてはどうこう言うつもりはないけど、映像体験としてキツかった。
編集ひどくないですか?
引きのカメラとアップのカメラの切り替え方もダサいなと思ったり。
眠るたびに差し込まれる白黒の演出もくどい
>>続きを読む

デューン 砂の惑星PART2(2024年製作の映画)

3.1

先行上映で観ました。以下勢いのまま雑記。

・ゼンデイヤ最高!キャラクターも最高!もはや彼女の映画と言っていいでしょう!
・ハルコンネン家の描かれ方もよかったですね。特にラバン。
・ティモシー・シャラ
>>続きを読む

海辺のポーリーヌ(1983年製作の映画)

3.9

ちょっぴりこんがらがった恋物語を美しい光とともに撮っただけの映画。ほんとシンプルでスマートな映画だなと思うなど。少し今泉力哉監督を思い出したりしましたね。

マーベルズ(2023年製作の映画)

3.0

飛行機で観た。
軽く観れて思っていたよりは楽しめた。
でもMCU離れが解消されるほどではなかったかな。
なかなか可愛い映画でした。

怪物(2023年製作の映画)

3.5

飛行機で観た。
騒音でこまかな台詞が聞き取れなかったのでまた観たい。でも瑛太と安藤サクラが出てるってだけでもう良いじゃんって感じでズルさはある。

夜明けのすべて(2024年製作の映画)

4.4

とてもよかった。
個人的に理想的なリレーションシップが描かれていて気持ちがいい映画だった。
初めて上白石萌音を観た。とてもいい演技だった。役者はみんなよかった。
ケイコのときも思ったけど、三宅唱監督が
>>続きを読む

ストップ・メイキング・センス 4Kレストア(1984年製作の映画)

-

トーキングヘッズの熱心なリスナーでない自分でも素晴らしいと思いました。

バービー(2023年製作の映画)

2.5

結構ハイコンテクストな気がして私には咀嚼しきれなかった感がある…これは難しかった…

(2023年製作の映画)

3.3

それなりに楽しんだ。
加瀬亮による信長よかった。
たけしによる秀吉もいい。とりまきもいい。
作品を全否定するような終わり方も素敵。
それでも作品としては3.3って感じですね。
繰り返すけど、それでも俺
>>続きを読む

ザ・キラー(2023年製作の映画)

4.0

素晴らしかった。
アクションシーンのキレも半端ない。
やはり私にとってのNo.1現役監督はフィンチャーなり。

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

3.5

映画館で観たけど記録忘れてた。
2回目観たけど2回目の方がよかったな。
だけど腹立つ映画よね、多分今後また観ることになる気もするし、嫌いになれない不思議な映画だな。いやでも、映画としてはどうなんだろう
>>続きを読む

くるりのえいが(2023年製作の映画)

3.9

とてもよかった。
リフが生まれる瞬間やミックスの成功を喜ぶ姿には本当に光るものがある。語弊を恐れずに言えば、くるりも「ただのバンド」だったのだ。そしてそれは素晴らしいことだと思います。

街の上で(2019年製作の映画)

3.7

頑なにカットを割らない頑固さについて考えてみたい。下北沢への愛着もあり結構楽しんだ。

カモン カモン(2021年製作の映画)

3.8

久々の映画ってこともあってか、前半あんまりノレなかったんだけど、中盤以降ノレました。むしろビシバシきて最高だなと思いました、はい。

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(2023年製作の映画)

4.2

冒頭のグウェンのハグのスピード感で「あぁこれはもう傑作になるな」と確信しました。傑作。

レクイエム・フォー・ドリーム(2000年製作の映画)

3.3

ちょっと古く感じたかな。
でもそれなりに楽しんだ。
もっと刺してくれてもよかった。
とことんどん底まで突き落としてくれるかと期待してた。

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

2.0

??????????????????????????????????????????????????????????????????

キル・ビル Vol.1(2003年製作の映画)

3.1

初めて観たけど、今観ると劇伴がキツくないですか?アニメーションの折り込みとかは良かったですね。あと物体が空中飛ぶシーンのカットの編集が個人的には苦手でした。

ザ・メニュー(2022年製作の映画)

3.9

とても面白かった。
基本的に密室モノではあるんだけど、カメラの動きとカット割りのかっこよさで躍動感が生まれているなと思うなど。

アントマン(2015年製作の映画)

3.8

なぜか見逃してたアントマン1作目。
めちゃくちゃ良かった!
ラストバトルの現場がおもちゃのプラレールってだけで心躍りました。笑えるし本当にいい出来だと思った。

ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー(2022年製作の映画)

2.5

絶対に失敗できなかったブラックパンサー2作目。正直な感想は「普通」でした。特段印象的なショットもないし、アクションもなし。脚本ずっと追ってる感じでした。

バットマン(1989年製作の映画)

3.4

ジャックニコルソンのジョーカーも結構いい。
ダークナイトの元になったであろうシーンも観れて満足です。

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

2.9

冒頭から前半1時間が面白い。あの猿最高。
人が吸い込まれていくときに笑ってしまうようなショットなのはなぜなのか…
劇伴が合ってないと思うなど。

バットマン リターンズ(1992年製作の映画)

3.4

小さいとき観て記憶曖昧だったから再度観てみた。冒頭からティム・バートン感全開で笑った。ペンギンは行動や思想が極端だけど言ってることは割とまとも。よちよちペンギンの群れも可愛らしい。キャット・ウーマンも>>続きを読む

ケイコ 目を澄ませて(2022年製作の映画)

4.4

年始早々にどえらい傑作を観れました。
流れてくる画と音が全て。
エンドロール含むラスト1秒まで素晴らしい。

>|