ぽてこさんの映画レビュー・感想・評価

ぽてこ

ぽてこ

映画(67)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

劇場版イナズマイレブン 最強軍団オーガ襲来(2010年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

本編の復習をして「あーこんなことあったなー」とか我々が思ってる裏で、オーガが円堂に洗脳された歴史を改変しようとしてきて…

ちょくちょく出るサガミネーターといい、もう本当に色々と懐かしすぎる。
元気に
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド 炎の王国(2018年製作の映画)

3.3

オーウェン強すぎないか?

観ているうちにSTEAMのジュラシックワールドを経営するゲームやりたくなってきた。

2024.05.24 金ロー

この素晴らしい世界に祝福を!紅伝説(2018年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

こういうのでいいんだよ…って作品だった。
点数つけるなら120点ってところかもな…!

ゆいゆい(マッマ)が能登能登してて好きです。

カズマとめぐみんは早く結婚しろ!

2024.03.30 MX

かがみの孤城(2022年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

とても良い映画だった。
特に後半、凄い引き込まれた。
そして、元気を貰えた。

かなり重い題材だけど、少年少女の心情を詳細に描写した原恵一監督、本当に素晴らしいです。

ただ、あの場面でのノリノリの🎸
>>続きを読む

伝説巨神イデオン 接触篇(1982年製作の映画)

3.4

接触篇はTVシリーズの総集編らしくて、なんとな〜く理解は出来た。本当になんとな〜く。

テレビシリーズは未視聴なので、しっかり観てもう1度出直してきます。

正月から地上波で放送してくれたとちテレには
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド(2015年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

プテラ×モサのコンボ無惨過ぎて最悪だけど最高。

2024.05.17 金ロー

イレイザー(1996年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

鬼に金棒
虎に翼
シュワにレールガン

パラシュートで降りてく人に飛行機で突っ込みに行くのはいくらなんでもエゲツないぜ…!

2024.02.14 テレ東 午後ロー

孤狼の血(2018年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

1番怖いのは警察なのか…?ってくらい怖かった。
俳優の皆さんの演技に、とても気迫がこもってて凄かった…。

キンタマのところはこっちまでタマヒュン状態でした…

怖いもの見たさで何度も観ちゃうかもしれ
>>続きを読む

ビバリーヒルズ・コップ3(1994年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

面白かったけど、1,2と比べると確かに、なあ…。

遊園地が舞台だったけど、もうちょい広い範囲でバトって欲しかった感がある。

2024.04.18 午後ロー

デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 前章(2024年製作の映画)

4.0

いくらちゃんとあのちゃん良かった!
愛する吉成鋼の作画素晴らしかった…!

後章が気になる!楽しみ!期待!

ビバリーヒルズ・コップ2(1987年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

ローズウッドとタガートが超吹っ切れてて面白かった。

下ネタ含めおしゃべりの感じも前作より好き。

強盗のリーダー、最初からめちゃくちゃカッコいい。
アクション・銃撃戦も最高。

午後ロー 2024.
>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

金ロー。
天気の子があんま合わなかったのでどうかな〜って思ってたけど、結構良かった。

お茶の水周辺のシーンは、よく歩いていた身からするととても良かった。
いやマジで聖橋の道路を横断して飛び降りるなん
>>続きを読む

ビバリーヒルズ・コップ(1984年製作の映画)

4.1

午後ロー。
多分通算4回目くらい。

アクセルの軽い感じがたまらない。
劇伴もサントラが欲しくなるくらいとっても良い。

劇場版 響け!ユーフォニアム 北宇治高校吹奏楽部へようこそ(2016年製作の映画)

4.2

第3シリーズがスタートするので復習。

本当に良い作品です。
花田先生ありがとう。

映画 プリキュアオールスターズDX(デラックス)3 未来にとどけ!世界をつなぐ☆虹色の花(2011年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

DX2では研修中・一般人だったハトプリの方々がいい先輩になってて良かった。

シャッフルされた各チーム、それぞれの個性が出てて面白い。

前作に引き続き今回も原画に木村貴宏さんが。

大人も泣かせてく
>>続きを読む

GONIN(1995年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

竹中直人めちゃくちゃ怖い。

ラストのバスでの相討ちのシーンがなかなかに好きすぎるなあ。

TOKYO MX 2024.1.14放送

仮面ライダーV3対デストロン怪人(1973年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

安定感抜群で面白かった。

移動はさんふらわあ、闘うところは地方のホテルにドックといつもの昭和あるあるタイアップ。

高知城の石段をバイクで爆下りするところは、流石に「オイオイオイ…」ってなった笑
>>続きを読む

魔女の宅急便(1989年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

何度観ても良い。

頑張るキキに勇気をもらえる。
ジジがかわいい。なので話せなくなるところが辛い。

んで、改めてユーミンと久石譲、凄い良いよね…

ゴールデンカムイ(2024年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

実写化でえっ?って思ったけど、観てみたらめちゃくちゃ面白かった。

キャストも良かった。
舘ひろしの土方がイケおじだった。
某ラジオのリスナーとしてはマキタさんが良かった。

パンフを見ると小道具とか
>>続きを読む

アウトロー(2012年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

謎解きサスペンス要素とアクション要素がいい感じで結構見応えがあった。

ただ邦題も「ジャック・リーチャー」で良くない?

トラック野郎 故郷特急便(1979年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

最終作、安定の面白さだった。

桃次郎がいつもよりもカッコよかった気がする。
石川さゆりと森下愛子がめちゃくちゃ若くてビビる。


TOKYO MXには年末のトラック野郎をこのまま毎年恒例にしてほしい
>>続きを読む

映画 プリキュアオールスターズDX(デラックス)2 希望の光☆レインボージュエルを守れ!(2010年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

先輩方、めちゃくちゃかっこいいです…

歴代の強い敵が出てきて懐かしかった。
バトルシーンも激しくてかなり見応えあった。
先輩達とのかけあいもとても良かった。

卒業白書(1983年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

トム初主演。
童貞野郎感があっていいね…

まあ…今も昔も女の子には気をつけろってことかな…!

てか、これくらいであれば深夜の地上波で放送出来るのね(出来ないもんだと思ってた)。

北斗の拳(1995年製作の映画)

1.0

このレビューはネタバレを含みます

MXで。

なんかマッドマックス感が…
声の強さに対してアタタタが貧弱すぎる(ように見える)…
なんかアクションが…

特撮(?)でフニャフニャに動かす姿勢は努力を感じられた。
セットはちゃんと作って
>>続きを読む

大脱走(1963年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

初視聴。

それぞれに役割があって、友情もあって。
脱走後の顛末もしっかりと描かれているのが良かった。

観る前はタイトルから「脱獄成功!みんな元のところへ戻れました!ハッピーエンド!」って内容なんだ
>>続きを読む

メアリと魔女の花(2017年製作の映画)

3.2

思ってたよりは良かった。
けど、もうちょい内容が…感は分からなくもない。

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

ただでさえ戦後の日本は疲弊しきっているのに、そんな事を知らないゴジラさんはとにかく理不尽で、無慈悲で、いや怖っ!ってマジで思った。

ゴジラをなんとかする計画も割とありそうだな〜って感じがしてて良かっ
>>続きを読む

しん次元!クレヨンしんちゃんTHE MOVIE 超能力大決戦 〜とべとべ手巻き寿司〜(2023年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

観る前は3Dか…って期待低めだったけど、3Dめちゃくちゃ良かったし(特にチャリ、バトルシーン)、挑戦的な話も割と良かった。ギャグは微妙。

「頑張らなくていい」と言うようになった今にあえてまっすぐ「頑
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

予想してたよりもめちゃくちゃ良かった。
ちゃんとファンタジーしてて面白かった。

映像は言わずもがな美しかった。
個人的に超好きなアニメーターが参加しててアツかった…。

あとワラワラがかわいかった。
>>続きを読む

トゥームレイダー(2001年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

意外とファンタジーだったけど面白かった。
アンジーめちゃくちゃカッコいい。
ラストの犬ぞりのシーンがめちゃくちゃ好き。
トゥームレイダーのアンジーに目をつけたキンタロー。本当に素晴らしい。

>|