油淋鶏さんのアニメレビュー・感想・評価 - 2ページ目

油淋鶏

油淋鶏

  • 101Marks
  • 12Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

月とライカと吸血姫(2021年製作のアニメ)

3.5

架空のソ連が舞台の宇宙飛行士のお話。
主題歌がアリプロだしヒロインの声が林原めぐみだからもっとなんか伏線とかたくさんあったり陰謀や愛憎渦巻く感じかと思ってたけど話としては本当にシンプルで宇宙飛行士訓練
>>続きを読む

0

とんでもスキルで異世界放浪メシ(2023年製作のアニメ)

3.5

異世界料理もの。
異世界ものに関しては珍しく可愛い女の子が出てこないけどオオカミとスライムが可愛い。

特にストレスなく見れる。

料理の作画がとても良いけど茶色い食事ばかりで主人公のこと心配になっち
>>続きを読む

0

錆喰いビスコ(2022年製作のアニメ)

2.5

作画は良かったけど話は面白くなかった。
原作の第一巻を丸々アニメ化したようだけど、エピソードが省略されているような印象を受けるアニメだった。

キャラクター同士の親密がいつの間にかカンストしててみんな
>>続きを読む

0

魔入りました!入間くん 第3シリーズ(2022年製作のアニメ)

3.0

3クール目は特に新しいメインキャラが出てくるとかは無かったけど、今後につながるお話って感じでした。

入間くんが人間であることを知る悪魔も少し増えて、今後の入間くんの動向にも注目したい。
鬼畜眼鏡元先
>>続きを読む

0

明日ちゃんのセーラー服(2022年製作のアニメ)

3.5

目が大きくて特徴的なキャラデザなので最初ちょっと馴染むのに時間がかかったけど、みんな可愛らしかった。
セーラー服いいですよね。

日常系だけど、それを綺麗な絵柄で切り取って綺麗な演出綺麗な音楽で彩り、
>>続きを読む

0

異世界おじさん(2022年製作のアニメ)

4.0

原作のアニメ的ではない絵柄をアニメに落とし込んだキャラデザが良い。
ツンデレエルフも可愛いし、おじさんも可哀想可愛い。

エルフとおじさんが現世で再開してくれたら嬉しいけど原作でもそこまで進んでいない
>>続きを読む

0

陰の実力者になりたくて!(2022年製作のアニメ)

4.0

主人公が厨二病。
現世で厨二病を拗らせた行動で死んで、異世界でも厨二病のままずっと生きてるけど、異世界では最強でした、というお話。

主人公はずっと厨二病ごっこをしているので最強という自覚はそれほどな
>>続きを読む

0

Engage Kiss(2022年製作のアニメ)

3.0

美少女ゲームをアニメ化したようなアニメ。
実際はオリジナルアニメのようだけど。
ゲームとか色々企画があってそのうちの一つのアニメ作品とのこと。

悪魔である美少女が武器になって同種族の悪魔と戦う。悪魔
>>続きを読む

0

デリシャスパーティ♡プリキュア(2022年製作のアニメ)

3.5

ご飯は笑顔!
ご飯は一緒に分け合うと幸せが倍に! ということで敵だった人たちも最後は仲良くご飯を食べてハッピーでした。

猫師匠の気持ちを独り占めしたかった、分け合うことを望めなかった男が悪の大玉にな
>>続きを読む

0

RPG不動産(2022年製作のアニメ)

2.5

ファンタジー異世界で女の子たちが不動産屋さんをするお話。
単性生殖する世界なのかと思ってたけど男もいるし、女の子だけで不動産屋するの危なくないか?と思ってしまった。

ゆるふわな子たちが仕事をミスした
>>続きを読む

0

ぼっち・ざ・ろっく!(2022年製作のアニメ)

4.5

面白かった。するすると一気見してしまった。
一気見しても疲れないし、けど満足感があった。


女の子がみんな可愛い。
ぼっちちゃんのお父さんもいい人で良い。名付けセンスはアレだけども。

酒飲みベース
>>続きを読む

0

究極進化したフルダイブRPGが現実よりもクソゲーだったら(2021年製作のアニメ)

2.0

原作が慎重勇者の方だから見たけど、あんまり良くなかった。

主人公の性根が腐っているし、その腐り具合も共感しづらい。
ヒロイン?の店員さんも強引さがしつこい。
その強引さによって主人公が受動的にゲーム
>>続きを読む

0

後宮の烏(2022年製作のアニメ)

3.0

中華ファンタジー後宮もの。
後宮で起きるオカルトな事件を孤独なヒロインが解決していき、理解者を増やしていく。

作画は安定しているものの、美しさが足りないと感じる場面がいくつかあった。
ヒロインが花を
>>続きを読む

0

TIGER & BUNNY(2011年製作のアニメ)

4.0

久しぶりに見返した。
リアルタイムは東日本大震災が起きた後だったなあ。

主人公はおじさんだし、多分虎徹さんがおじさんだということが主題でもあるんだろうなと思いながら見返した。
若くて顔のいい新人に見
>>続きを読む

0

名探偵コナン 犯人の犯沢さん(2022年製作のアニメ)

3.5

犯沢さんは漫画読んでいたし、大地監督なので失敗はしないだろうなっていう組み合わせでした。

コナンを読んでる、あるいは見てる前提でのギャグアニメだから少しハードルはあるけど、今の現状国民的アニメになっ
>>続きを読む

0

先輩がうざい後輩の話(2021年製作のアニメ)

3.0

日常ラブコメ。
社会人が学生みたいな恋をするお話。

主人公の双葉と武田先輩は身長差があって良い。
もっと身長差をいかしたシチュエーションとか見たかったな。

桜井と風間のカップルは早くやっちゃえばい
>>続きを読む

0

賢者の弟子を名乗る賢者(2022年製作のアニメ)

2.5

主人公がすっごい強いんだろうなあとは思うのだけど、あんまりそういう印象を受けないストーリーだった。

主人公の強さとか可愛らしさとかもっと見せてくれたらよかったのに。

テンポが微妙だったので倍速で見
>>続きを読む

0

SPY×FAMILY 第2クール(2022年製作のアニメ)

3.0

1クール目と比べるとあまり大きな出来事もなく終わってしまった…

敵の大将がとんでもないやつっぽいのを感じられる終わり方はよかったなとは思う。

スパイアニメっていうよりはヘンテコな家族の日常アニメっ
>>続きを読む

0

リコリス・リコイル(2022年製作のアニメ)

3.0

ガンアクションが見てて楽しい百合アニメ。

ホモ親カップル以外の男がちょっと邪魔。
まじまも女の子でよかったんじゃないかって思っちゃうな…

リリベルというリコリスの男の子集団の話は気になりはするけど
>>続きを読む

0

ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかⅣ 新章 迷宮篇(2022年製作のアニメ)

3.0

これからどうなるの〜ってところで終わってしまった。
この状態で続きを待たせられるのはきついな…
続きの放送が始まってから身始めれば良かったかも。

連続2クールで放送するのが前提の話だと思う。
続きを
>>続きを読む

0

黒の召喚士(2022年製作のアニメ)

2.5

かもなく不可もないよくある異世界転生ものイメージに
主人公に若干のバトルジャンキーの気があることに少しのオリジナリティはあるけれど、それだけ。
バトルジャンキーであることはメインではないのでちょっと物
>>続きを読む

0

カッコウの許嫁(2022年製作のアニメ)

3.0

絵柄が可愛い。
原作は読んでないけど、マガジンのラブコメって感じがした。

可愛いけど話に奥行きがなくて
キャラクターに一定以上の感情移入が出来なかった。

そもそもなんで男女で取り違えなんて起きてし
>>続きを読む

0

異世界薬局(2022年製作のアニメ)

3.0

無難なアニメだった。
小説のアニメ化というよりは、コミカライズのアニメ化って感じで、そつなくまとめてあるけど原作の好きだったところとかコミカライズの好きなところがちょこちょこと省略されてて物足りなかっ
>>続きを読む

0

怪人開発部の黒井津さん(2022年製作のアニメ)

3.0

怪人開発部が主役なのは本家ではあまり作れないだろうからこういうネタは楽しいけど、アニメで1クールだとちょっと長いなあと感じた。
この内容だったら詰め込んで全六話とかにした方が面白かったのでは?と思った
>>続きを読む

0

モノノ怪(2007年製作のアニメ)

3.5

色彩が独特で、慣れると美しくて良いけど、時折見づらい場面もあった。

ゆかなさんが半分くらいの話数出てくるけど、ゆかなさんの等身大の女の子のお芝居好きだわ〜と思いながら見た。
櫻井さんの声も素敵。
>>続きを読む

0

転生賢者の異世界ライフ ~第二の職業を得て、世界最強になりました~(2022年製作のアニメ)

3.0

異世界転生ものならまあこんな感じかなという感じの作品だった。

作画枚数が制限されていて、演出が面白いことになっている回があって面白かった。

原作未読だからわからないけど、
主人公のユージが天然の朴
>>続きを読む

0

呪術廻戦 第1期(2020年製作のアニメ)

4.0

映像がとにかく綺麗で格好良かった。
バトルシーンも迫力あったし。

話は少年ジャンプのスピード感ある話であんまりまとまりがあるかと言ったらそうではないので、まあそれは少年ジャンプのアニメ化によくあるこ
>>続きを読む

0

阿波連さんははかれない(2022年製作のアニメ)

3.0

ほのぼのとした二人のお話。
原作読んだらライドウくんがアニメよりもちょっときつくって驚いた。

アニメのシリーズとして恋愛には発展せずに終わるのかなと思ったら相思相愛になって完結。
良かった。
相思相
>>続きを読む

0

ヴィンランド・サガ シーズン1(2019年製作のアニメ)

3.5

良かった。
ちょっと間伸びして中弛みした感じはしたがそれは演出の問題かな…

また彼らのこれからのお話を見たいと思いました。

クヌートは施政者としての腹を決めたがアシェラッドに甘えていたトルフィンの
>>続きを読む

0

骸骨騎士様、只今異世界へお出掛け中(2022年製作のアニメ)

3.0

普通に面白かった。
主人公の骸骨のアークは爽やかな好青年って感じだった。骸骨だけど。

ストーリーは単純なお話。
よくできたなろう転生ものって感じ。
毒にも薬にもならないけど見ていて苦痛ではないし暇つ
>>続きを読む

0

乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です 第1期(2022年製作のアニメ)

3.0

低カロリーなアニメだけど安定して見れた。

男は髪の毛の色が豊富だけど女性キャラがほとんど金髪なのは気になった。メインどころの3人が3人とも金髪で見分けがつかないわけじゃないけど、元々が乙女ゲーム世界
>>続きを読む

0

パリピ孔明(2022年製作のアニメ)

4.0

PAワークスの作品で久しぶりに面白いというか普通に見ることのできる作品で安心した。

孔明はもちろん、他のキャラも皆魅力的だった。

作画も良かった。

音楽業界の感じが2000年代って感じだったけど
>>続きを読む

0

撲殺天使ドクロちゃん(2005年製作のアニメ)

3.5

暴力コメディーアニメ。

最近こういうアニメ見ないよなあと思ったが、こういうの作るのが水島監督しかいないから水嶋監督が真面目な作品作ってる間はできないんだな。残念。

北朝鮮とかアメリカとか日本の政治
>>続きを読む

0

古見さんは、コミュ症です。 第2期(2022年製作のアニメ)

4.0

バレンタイン回が作画が悪くて残念だった。
最終話のホワイトデーに続く話だったから特に。

2期のエンディング良かった。
顔を描かなくても髪型や背格好や動きだけでキャラの見分けがつくからできる事だよなあ
>>続きを読む

0

本好きの下剋上 司書になるためには手段を選んでいられません 第3期(2022年製作のアニメ)

3.5

他のなろうアニメと違って落ち着いた作風で安心して見れた。
ちょっと子供向けすぎる感じもしたけど、原作が児童書でも発行されてるから子供向けであるのかも。
小学生にも見せられるようなアニメって事なのかな。
>>続きを読む

0

SPY×FAMILY 第1クール(2022年製作のアニメ)

4.0

オープニングとエンディングが作品にあっていて曲としても好き!
難しすぎてカラオケでは歌えないけど。

作画安定してたし
メインキャラクターはみんな嫌味がなくて見ていてストレスのない作品だった。

家族
>>続きを読む

0