kuromaさんの映画レビュー・感想・評価

kuroma

kuroma

映画(29)
ドラマ(1)
アニメ(0)

コンテイジョン(2011年製作の映画)

4.0

2011年の映画を2024年に見ましたが、新型ウィルスの感染に伴いパンデミックが広がる様子が、グローバル、市民生活、研究機関、SNSを通じて描かれており、考えさせられる映画でした。

バンク・ジョブ(2008年製作の映画)

4.0

これ実話って信じられません。知らなかったら間違いなくサスペンスフィクションと思いますよ。是非視聴して下さい( ᵔᵒᵔ )ᵍᵒᵒᵈᵎᵎ

ドラキュラZERO(2014年製作の映画)

3.9

ドラキュラの誕生もの。humanlyな部分が多く散りばめられたストーリーでわかり易く、テンポのいい映画だったと思います(^^)🦇

クリミナル 2人の記憶を持つ男(2015年製作の映画)

3.4

久しぶりにケビン・コスナー見たけど、悪役ブリが案外しっくりきてた。
ストーリーは単純だったから、あと少し衝撃的なヒューマニズム要素が加わるとドラマチックな仕上がりになったのでは、と勝手に想像してしまし
>>続きを読む

スカイスクレイパー(2018年製作の映画)

3.4

高所恐怖症の方は見ない方が良いと思います。いくら筋肉があるとはいえ、自分の巨漢を支える姿にはハラハラさせられ、手に汗握ります!

パッセンジャー(2016年製作の映画)

3.0

映像綺麗、女優美人、主人公俗物、そんな映画でした、はい(笑)

ピエロがお前を嘲笑う(2014年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

ありがちなハッカーものと思いながら見てたけど、終盤に想像しなかった形で秘密が暴かれる。そういう事だったのかと思ってたら、実は…
角砂糖のトリックが真実を象徴していますが、一度見ただけでは分からないかも
>>続きを読む

女神の見えざる手(2016年製作の映画)

4.5

脚本が際立って素晴らしい👏
日本には馴染みが薄いロビイストと銃規制法に焦点をあてた映画と言うこともあって、かなりの時間が経つまでサラーっと進んでしまうかもしれません。加えて、主人公スローンの猟奇的に勝
>>続きを読む

トレイン・ミッション(2018年製作の映画)

3.4

事実を隠しながら終着駅までの限られた時間の中で、おっちゃんが頑張って物語の鍵となる「プリン」と犯人を探し出す姿は、不安を掻き立てられつつも、次から次へと謎に包まれるストーリー展開に引き込まれました。な>>続きを読む

藁の楯(2013年製作の映画)

3.4

藤原竜也の演技力は凄いわ。見てる方を最後まで腹立たしく思わせる。
ストーリーは単純だけど、スケールと画力が補ってたという感じです。
大沢たかお...うーんイメージ通り
松嶋菜々子...美しく映ってない
>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

貧困層と裕福層の格差社会を、生き抜くための知力や、土砂降りの中での住処、また階段から這い上がって見える優雅な生活と転げ落ちて映る陰湿な生活、それでも隠せなかった匂いなどなど象徴的で対照的な映像で表現し>>続きを読む

ジオストーム(2017年製作の映画)

3.5

最新の映像で作成されたweather panic cinema と思って見てみましたが、ストーリーのテンポとハラハラドキドキ感で引き込まれました。
感動的でもありThe cinemaでした(^^)

メッセージ(2016年製作の映画)

3.0

話が難しかったなぁー
タイトルは、原作のままの方が良かったと思う...
メッセージというよりarrivalです(^^)

キャプテン・フィリップス(2013年製作の映画)

3.8

テンポ良く、あっという間に引き込まれました(^^)
こうした事が 日本人の身に降りかかった場合、日本政府は短時間で方針を決めて、迅速に行動に移せるのでしょかね…💦

セブン(1995年製作の映画)

4.0

このブラピはいいね👍
七つの大罪をうまく表現した作品!

グランド・イリュージョン 見破られたトリック(2016年製作の映画)

3.8

テンポがよくて痛快な映画でした。予告編の映像を見た人も多いと思いますが見あのカードさばきのCGは必見です!
1に比べて、ややハラハラ感がなくなったと思いますが、どんでん返しは痛快です(^^)

グランド・イリュージョン(2013年製作の映画)

4.0

2を先に見ましたが、順番に見た方がいいですね(^^;)
2も面白かったのですが、ストーリー展開は1の方がマジックらしく、手元に集中させておきながら、直ぐ横でトリックが仕組まれているっといった先の読めな
>>続きを読む

フライト・ゲーム(2014年製作の映画)

4.2

お決まりのハイジャックものとは違って最後の最後まで目が離せないテンポであっという間の2時間でしたよ(≧▽≦)

キング・オブ・エジプト(2016年製作の映画)

2.7

ん~何が良くなかったんだろう?
どこも悪くは無いかぁ
決定打に欠ける…か
うーん、いろいろ欲しがり過ぎなんだ!

オデッセイ(2015年製作の映画)

3.5

宇宙空間でのランデブーの緊張感が息づかいを通じて伝わってきます。
ジェット噴射器付のランドセルがあれば…(^^)

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)

4.0

官邸の様子がリアルでしたね~
ゴジラじゃなくても、前例踏襲主義の日本の危機管理能力の有り様が煤けて見えました こわっ

君の名は。(2016年製作の映画)

3.5

そう言う話だったのね!
もう15分拡大して欲しいなぁ
あとJRの映像と駅ホームのアナウンスはリアルでした(^^)

ヘイトフル・エイト(2015年製作の映画)

3.3

もっと心理戦に時間を割いて欲しいね。後半が駆け足気味…
つーか前半がモデレート過ぎ