chieさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

chie

chie

映画(85)
ドラマ(1)
アニメ(0)

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

3.5

スラムダンク自体名前は知っていたけど、漫画もアニメも見たことなくて、初めて見たスラムダングがこの映画だったけど
何も知らない私でも普通に楽しめたし

途中の無音のシーンは無音だからこそ引き込まれる世界
>>続きを読む

チャーリーズ・エンジェル(2019年製作の映画)

4.0


何回みてもまじで大好き
女が憧れる強い女って感じ
bad bitch全開で惚れる
強い女になりたい時見る映画

ほんでOSTのDon't Call Me Angelも大好きすぎる

クリステン・スチ
>>続きを読む

チャーリーズ・エンジェル(2000年製作の映画)

3.1

2019年版の新生チャーリーズエンジェルしか見たこと無かったから
古い方は初めて見たけど
バカっぽい茶番かと思いきやちゃんとアクションもあるところ、しっかりチャーリーズエンジェルだった
個人的には20
>>続きを読む

Firebird ファイアバード(2021年製作の映画)

5.0

泣いた。

エンドロールのメッセージで泣かされたの初めて。
「愛する人とシェアしてください」
ほんとにそう。
同性愛の人もそうでない人にも、愛する人や大切な人が1人でもいる人は見て欲しい作品。

「君
>>続きを読む

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

3.8

普段ホラーとか、邦画は自分から見ないけど友人に誘われて見に行った。正直日本のホラーの典型的な感じかなとおもっていたせど、最後の伏線回収がなかなかヤバい
かなり面白い
所々ぐろい要素があるが、ストーリー
>>続きを読む

ナイト・オン・ザ・プラネット(1991年製作の映画)

3.2

タクシー運転手が客を乗せて目的地まで連れていくだけの話なのに、一人一人の人間にこんなに面白いバックストーリーがあるのかという感じ
これが人間の人生か って映画

各国のタクシードライバーの話だから、短
>>続きを読む

グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち(1997年製作の映画)

3.7

周りが羨む才能が必ずしも本人にとっては幸せなこと、特別なことでは無いということを教えてくれる映画だった。

幸せも才能も見方によって感じ方は人それぞれであり、 価値観の違いで幸にも不幸にもなるというこ
>>続きを読む

ビフォア・サンライズ 恋人までの距離(1995年製作の映画)

-

たった一夜の話だが、無さそうでありそうなリアルなストーリー展開と、あえてお互い連絡を交換し合わずに別れる展開が美しく締めてくれていて好みの作品

個人的には夜が明けた朝のシーンがとても好きだった。
1
>>続きを読む

アバター(2009年製作の映画)

5.0

この映画を通して、人間や自然環境との共存の仕方を考え直させられた。

まず映像が美しい、映画公開当時に見ても圧巻だったが、時が過ぎて見ても素晴らしいと思える映像技術

人と人との戦争、人が動物や環境を
>>続きを読む

タイタニック(1997年製作の映画)

5.0

大号泣必至の名作。

世間的には有名で知らない人はいない映画だが、実際に見たことがなかった。リバイバル上映で見る機会があり見た。約3時間の長さに驚いたが、実際に見てみると皆が感動する傑作と言う意味がわ
>>続きを読む

リトル・マーメイド(2023年製作の映画)

5.0

ディズニーの名作をリアルに実写化していると思う。個人的にはかなり好きな実写化だった

シチリア・サマー(2022年製作の映画)

5.0

イタリアで実際に起きた事件を元にした映画で、これをきっかけにイタリア最大規模のLGBTI団体が出来たらしい。

ほんとうに愛って美しいな。と思わせてくれる映画だった。そして映像も美しかった。call
>>続きを読む

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

3.0

期待しすぎていたせいか、思っていたより感激はしなかった。チャーリーとチョコレート工場を想像して見ると言うより、それとは別物の主人公の話というのを意識してみると面白いと思う。

ワタシが私を見つけるまで(2016年製作の映画)

5.0

色んな愛のカタチ、恋愛、生き方があっていいんだと思わせてくれる。