ぽちこさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

ぽちこ

ぽちこ

映画(446)
ドラマ(12)
アニメ(0)

エターナルズ(2021年製作の映画)

3.9

アメコミものはあまり見ないのですが、アンジー出演なので鑑賞。
なんか思ってたより壮大な話でした。
CGがスタイリッシュで、アクションも派手で始終楽しかったです。

幅広い年齢層の人が楽しめる、娯楽映画
>>続きを読む

アイ・アム・マザー(2019年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

登場人物が少ないのに見応えのある作品でした。
ラストついていけなかったけど、考察サイトを読んで補完できました。
もう一度見てみたいなと思いました。

CUBE 一度入ったら、最後(2021年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

原作CUBEが好きだったので、
公認リメイクということで
ある程度の質は担保されているのでは、
という期待を持って鑑賞。
(CUBEの後にでた類似作品が酷かったので)
悪くはなかったけれども、なんとい
>>続きを読む

真夏の方程式(2013年製作の映画)

3.5

面白かったです。
原作未読なので最後まで楽しめました。
俳優陣も豪華で安定。
真夏の方程式、のタイトルがすごくしっくりきて、上手いタイトルだなと思います。
海がとても綺麗、キラキラしてました。

TENET テネット(2020年製作の映画)

3.5

難しくて理解はできてないんだけど、
面白くて最後まで集中してみることはできました。
なんとなく話は繋がったような、
繋がっていないような、
1回ではとても消化しきれませんでした。
凡人には色々理解でき
>>続きを読む

機動戦士ガンダム(1981年製作の映画)

3.0

基本なので見ておこうと思い鑑賞。

40年前に全て手描きで作成されたのかと思うと感心するし、なんか色々工夫がされていて、すごい労力だなと思う。

ガンダムをきちんと鑑賞したのは初めてだったので、こんな
>>続きを読む

るろうに剣心 伝説の最期編(2014年製作の映画)

3.5

原作未読ですが、役者陣が豪華なのでそれなりに楽しめました。
サブキャラの背景が薄すぎて掴めなかったので(それは取捨選択なので仕方のないこと)、原作読んでみようと興味が持てるくらいには面白かったです。

シン・エヴァンゲリオン劇場版(2020年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

なんかもう、感慨深くてエンドロールでは涙がじわじわと出てしまいました。
全てのエヴァンゲリオンシリーズへの愛を感じたし、なんというか、各キャラの魂の救済?心の整理、がされて少しホッとしたし、ああ、本当
>>続きを読む

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

3.8

音楽が印象的。
1回目はサラッとみて、期待するほどではなかったかと少し残念に感じたのだけど、2回目見ると、なぜかジワジワきて、ラスト涙が出てきた。
音楽はサントラを聴くほど好きです。

記憶にございません!(2019年製作の映画)

3.5

難しいこと考えずに、ただただ楽しむことのできるエンターテイメント作品。
脇役も丁寧に演出されていて、登場人物が皆イキイキとしていて楽しい。

天気の子(2019年製作の映画)

3.5

音や映像が素晴らしかった。
アニメで美しいというのは大変な労力だと思う。写実的だけど実写にはない美しさ。
映画館で、大画面で見たかったなぁ。

おとなの事情(2016年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

脚本と演出が素晴らしい。久々に、観賞後に、おーっ、いい作品見せてもらった!という満足感。だから映画鑑賞はやめられないんですよね。

初回は、おとなだから、色々あったことをサラッと流してこれまで通りにい
>>続きを読む

ブロークバック・マウンテン(2005年製作の映画)

1.5

このレビューはネタバレを含みます

華々しい受賞歴もあり気になっていた作品なのだけど、私にはイマイチでした。
自然が、色彩が、美しいことと、
過酷な仕事なのだな、というのは受け止められたのだけど。
愛情や友情がどこで生まれたのか読み取れ
>>続きを読む