ぽち村さんの映画レビュー・感想・評価

ぽち村

ぽち村

ゴジラxコング 新たなる帝国(2024年製作の映画)

-

コング髑髏島だけ見た状態でその他予習無しだったけど楽しく見れました!

コングもゴジラもかわいいね
いっぱい大怪獣バトルしてて楽しかった!
人間達がしんだり都市が壊されるのは些末な事よな

未開の地の
>>続きを読む

ヒース・レジャーの恋のからさわぎ(1999年製作の映画)

-

かわいかった!
高校生達の恋模様〜爽やかでかわいくて休日の夜にピッタリな映画でした!
ヒース・レジャーかっこよくてかわいかった
エンドロールも必見!

18

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

-

墓場鬼太郎の知識いるかな〜?と思いつつも見ずに見た(なんとなくは知ってる)けど大丈夫でした!
鬼太郎あんまり見たことなくても分かるし面白かったな
胸糞なところは本当に胸糞で報われてほしかったなという気
>>続きを読む

ヘルドッグス(2022年製作の映画)

-

ノワールってこんな感じなのかなって気持ちで見続けたのと、室岡のことを思うと悲しくて切ないよ
途中岡田くんが「お兄さん顔かっこいいね!」みたいに言われる場面があるのですが、本当にめちゃくちゃ顔がいいので
>>続きを読む

名探偵コナン 純黒の悪夢(2016年製作の映画)

-

コナンのいいところはあんまり関係性が分からなくても見れちゃうところだな
あとこれはさすがに大怪我では!?という時にも無傷っぽいところ
ただ高所での戦闘はかなりヒヤヒヤしちゃったな

ラストは切ない〜
>>続きを読む

シティーハンター(2024年製作の映画)

-

終始鈴木亮平の冴羽獠がかっこよすぎる
ガンアクションもスマートでかっこいい〜
香もまっすぐで強くてかわいくてぴったり
ナチュラルなハンマーの登場も良い

内容的にも分かりやすく、リスペクトも端々に感じ
>>続きを読む

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)(2023年製作の映画)

-

黒の組織の現在の関係性をあまり知らない状態で予習動画だけ見て鑑賞〜
見ておいて良かった〜見ててもこんがらがるね

面白かった!
ウォッカはジンがくるまで頑張ってたね…ジンはなんかやることなすこと裏目に
>>続きを読む

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

-

良かった〜
綾野剛も齋藤潤くんもすごく良かった
忠実な実写化とはまた少し違うけど原作を大切に表現してるんだなって感じられて良かった

それにしても綾野剛の色気すご!

12

処刑人(1999年製作の映画)

-

暗転というか場面転換がちょっと変わってて面白い
途中までおいおいかっこいいだけか~!?とか思ってたら、後半おいおいおいおいかっこいいじゃねぇか!!!!!
ってめちゃくちゃテンション上がりました
かっけ
>>続きを読む

SISU/シス 不死身の男(2022年製作の映画)

-

全然死なない!
元最強老兵無双系の中でも屈指の死ななさでちょっと面白かった
これは本当に不死身の生き物なのかも?と思う程の不死身さ

映像が綺麗で章立てなのもよかったな
6章のタイトル好きすぎ
犬が羊
>>続きを読む

ヴァチカンのエクソシスト(2023年製作の映画)

-

死霊館シリーズを見て悪魔について予習バッチリの状態で臨むバチクソ面白かったです
つえーぜ悪魔
ラッセルクロウと原付の組み合わせかわいいね

バディものとは聞いてたけどバディ状態になってからめちゃくちゃ
>>続きを読む

機動戦士ガンダムSEED FREEDOM(2024年製作の映画)

-

4DXで見ました!
めちゃくちゃ楽しかった!アトラクションすぎ!
何度でも繰り出される“これが見たかった!!!”に感動
4DXの戦闘シーンかなり動くのでシートベルト欲しくなった〜
一緒に戦ってる気分に
>>続きを読む

アナベル 死霊館の人形(2014年製作の映画)

-

死霊館→シスター→アナベル誕生→本作で見るのはシリーズ4作目
誕生と本作だったらこっち先に見た方が誕生で盛り上がるかも

ローズマリーの赤ちゃんのオマージュなんだなと分かるところが沢山あって良かったな
>>続きを読む

アナベル 死霊人形の誕生(2017年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

死霊館→シスター→本作の順で見てます

ちゃんと怖い!
昇降機と車椅子の自由効かない系は怖すぎるかも…逃げられないの怖いよ~

悪魔出てきてからはホラーのタイプが変わるというか、ホラーよりモンスターパ
>>続きを読む

ホーンテッドマンション(2023年製作の映画)

-

ハッピーでかわいいハートフルホーンテッドマンション!
これより前の映画ホーンテッドマンションも好きだったんですが今回も好きだ〜!
ひとりが集まって打ち勝っていく姿、そこに絶望がないのも良かったな
ゴー
>>続きを読む

イコライザー THE FINAL(2023年製作の映画)

-


神の鉄槌

手の届く範囲を守ろうとするマッコールさんの正義、3作の中で一番共感してスッキリした

4

死霊館のシスター(2018年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

死霊館が面白かったのでシリーズ時系列順ということで一番目のこちらを
サバイバルゾンビホラー??となりつつも、腕っぷしがつえーやつは怖い
あと教会とか十字架とか安心感のあるものが通用しないのも怖い
最後
>>続きを読む

死霊館(2013年製作の映画)

-

初死霊館シリーズ!
冒頭から引き込まれて見入っちゃった!めちゃくちゃ面白かった〜
気配のみ、手しか映らない、足しか映らないのが多くて怖くて良かった!足がこっち向くのすごく嫌!
想像してる内が一番怖い(
>>続きを読む

AIR/エア(2023年製作の映画)

-

熱い〜!
スポーツ界において歴史的な分岐点だったのだろうな
マイケルジョーダンもエアジョーダンも名前は知ってるくらいだったけど、きっと当時を知ってる人ならもっともっと面白く感じるんだろうなって作品だっ
>>続きを読む

マーベル・スタジオ スペシャル・プレゼンテーション:ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー ホリデー・スペシャル(2022年製作の映画)

-

ほっこりクリスマス
ベーコンに対するはちゃめちゃさがホラーっぽくて面白かった
あのときのマンティス、言葉は通じるのに常識も倫理も通じ合えない異星人さがすごくていいね


22

ザ・キラー(2023年製作の映画)

-

彼にとってはきっといつも通りにいかず焦ることばかりの中でも、復讐のため痕跡を残さず粛々と行動し続ける姿が(心拍数⤴︎⤴︎な時もあるとはいえ)あまりに淡々としているので、どういう気持ちで見続けていいのか>>続きを読む

MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

最初はトーンなしでベタはムラだらけ、ペンの太さも不均等でホワイトばかりだった原稿がどんどん綺麗になっていくのにループの積み重ねを感じて良かった
この状況で折れずにみんなで進んでいくのがすごい
最後のマ
>>続きを読む

アルマゲドン(1998年製作の映画)

-

超超有名作ということもあり全体的なストーリーは知りつつもちゃんと観たのは初めて
一難去ってまた一難去ってまた一難…ハラハラしながら見続け、3時間近くあるとは思えない面白さでした
若いベンアフかわいいな
>>続きを読む

アントマン&ワスプ:クアントマニア(2023年製作の映画)

-

この辺りの作品からMCUのスピードと並走できなくなってきてたのでようやく見た〜
スコットが相変わらず明るくやさしいパパで良かった
キャシーかわいいねえ、ピーナッツ〜🥜

カーンはロキのカーンとは別って
>>続きを読む

リトル・マーメイド(2023年製作の映画)

-

セバスチャンもスカットルもだんだん見慣れてくるね🦀

17

ジョン・ウィック:コンセクエンス(2023年製作の映画)

-

孤独・友情・愛・犬🐕

大阪コンチネンタルパートやっぱ日本が出ると嬉しくなっちゃう!
武器出てくるシーン最高〜
真田広之もドニーイェンも身のこなしかっこよすぎ!!
ヌンチャクって最強近接武器なのかも!
>>続きを読む

ヒットマンズ・ワイフズ・ボディガード(2021年製作の映画)

-

ドタバタドタバタ
何気に最初のカウンセリングがちゃんと伏線だったんだな~

15

タイラー・レイク 命の奪還2(2022年製作の映画)

-

ハラハラした〜
高所恐怖症なので高所でのバトルは血の気引きまくってしまった
クリヘムは今回もかっこいい〜アクションすご
なんでそんな旦那と結婚したのだ…?というところは疑問でした

14

バクテン!!(2022年製作の映画)

-

映画館で観た人たちは涙で溺れなかったんですか?
めちゃくちゃ泣いた…青春のその先…良かった…

エンドロールあさちゃんの撮った写真なんだろうなあと思ったら余計泣けた

11

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

マリオ愛がいっぱい!
吹替えで見たけど字幕版でも観てみたくなったな〜どんな感じなんだろ

個人的なツボはレインボーロードショートカットで紫ターボになるとこと青甲羅のくだりとクッパのピーチソング!良すぎ
>>続きを読む

劇場版 ソードアート・オンライン プログレッシブ 星なき夜のアリア(2021年製作の映画)

-

馴れ初め編〜
あんなゲーム素人の状態から強くなっていけるアスナすごすぎるし、初対面キリトさんがかわいい
2人ともかっこいい〜

9

ボイリング・ポイント/沸騰(2021年製作の映画)

-


ワンショットなのはすごい
終わり方は好き

人間ってみんな欠点あるよな、全然誰のことも思いやらなかったり、頑張ってるのに認められなかったり

自分が飲食店で働いていることもあり、絶対こういう店で働き
>>続きを読む

ハケンアニメ!(2022年製作の映画)

-

ゆ、ゆ、ゆきしろ〜!!!

創るって大変だ…と思いながら見てたけど後半になるにつれてどんどん感情移入してしまったな…感動した〜
こういう熱い作品好きだな
どっちのアニメも見たいなと思った

それにして
>>続きを読む

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

-

犬がちょっとかわいそうなのと後半激しめの点滅が続く場面があるのでそこだけ注意!

めちゃくちゃな映画だったな…すごかった
大筋というか言いたいことはシンプルで分かりやすかった
あのめちゃくちゃさを「そ
>>続きを読む

>|