クスノキさんの映画レビュー・感想・評価

クスノキ

クスノキ

マッドマックス:フュリオサ(2024年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

シリーズ初見だったけど、見終わった後思ったことはEDの戦闘こそ観たかった…でしたね😓
もう少しフュリオサの無双する展開を期待したんですが、そこまでの戦闘力は有していない印象が拭えない感じ。
復習のやり
>>続きを読む

猿の惑星/キングダム(2024年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

今までのシリーズを未視聴の感想です。
作品の名前的にチンパンジーVS人間というイメージだったんですが、色々な種類の猿同士での争いが今作のメインだった。殆ど人間は出ていないので初見さんにも優しい作りで有
>>続きを読む

ゴジラxコング 新たなる帝国(2024年製作の映画)

4.1

前作よりも全体的に怪獣側がゆるキャラっぽい動きをするのが笑えた映画😁
人間パートが最低限なのは良いんだけどやっぱり地上と地底と分かれているので観ていてテンポは良くないとは感じた😓
ゴジラよりもコングが
>>続きを読む

名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)(2024年製作の映画)

4.3

今作は近年では珍しくミステリー色が強めの作品でした😁
コナン映画ではお馴染みの「爆破」が無かった?というかそこが視聴後の印象として残ってはなくてミステリー部分と剣戟アクションが思ってた以上のもので見て
>>続きを読む

ARGYLLE/アーガイル(2024年製作の映画)

4.5

キングスマンらしいドラッグ描写みたいな戦闘シーンがかなり面白かった映画でしたw
ストーリーでの伏線回収も自分の中では腑に落ちるタイプで納得できました😁これは周回することでも楽しめるストーリーかもなぁ。
>>続きを読む

劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦(2024年製作の映画)

5.0

原作をほぼ知らないのに鑑賞後に身体が熱くなった作品でした😁

体温上昇するように熱中したスポ根アニメは久し振りだった。あまり詳しくない人でもある程度分かるようにキャラの相関関係を描いてくれてるのも良か
>>続きを読む

機動戦士ガンダムSEED FREEDOM(2024年製作の映画)

4.4

前作を配信サイトで軽く振り返って観に行きました。個人的に昔の作画よりも現代風にアレンジされた今作の方がモビルスーツのロボット風な動きだったり戦闘描写が好みで楽しめた❣❣できたらIMAXで観たかったくら>>続きを読む

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

4.3

PV時点ではホラー寄りの作品なのかなと予想して鑑賞しましたが、どっちかと言うとエログロかな?💦グロといってもギャグ的に描写されているので気にならないレベルに落とし込んでるなと思います。
マーク・ラ
>>続きを読む

Lift/リフト(2024年製作の映画)

4.0

さっくり見ることが出来る映画でした😁基本的に計画を説明してそれをいかにして後出しジャンケンで楽しませるっていうオーシャンズみたいな内容を連想してもらえると分かりやすいかな。個人的にその後出しジャンケン>>続きを読む

アクアマン/失われた王国(2023年製作の映画)

4.0

⚪水中・陸上アクション
前作から良かったけど今作も水中アクションが映えるw泳いでるだけなのにカッコいいのせこいよなぁ😓アクアマンの戦闘スタイルは基本槍術だからいかにして中距離で戦うかだと思うんだけど最
>>続きを読む

劇場版 SPY×FAMILY CODE: White(2023年製作の映画)

4.0

□スパイファミリー「らしさ」が詰まったキャラ愛映画

□ストーリー的に全然初見でも楽しめる内容の映画でした😁
メインのフォージャー家の中でもアーニャがメインのシーンが多かったかな。基本的に家族を上手く
>>続きを読む

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

4.3

□前作未視聴でも楽しめたエンタメ作品❣❣

□前作を知らないのに全然ストーリー的に問題なかったです。それに作品を通しての軽快なノリが自分に凄くあっていて見ていて楽しかった😆
ディズニー映画特有のミュー
>>続きを読む

マーベルズ(2023年製作の映画)

3.8

■比較的新規さん向けマーベル映画
□推しポイント
○入れ替えを加えた空間的アクション
○徐々に打ち解けていくチーム
○ネコまっしぐら🐈🐈‍⬛
○ドラマ勢が本格参入🤩

□気になったポイント
△マルチバ
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

4.2

■どう足掻いても絶望しかない作品…
□推しポイント
○ゴジラの迫力満点!!
○恐怖の描写が上手い😱
○神木さんの神がかり操縦🛩
□気にったポイント
○最後の流れが途中から読める
○最後の展開ちょっと…
>>続きを読む

デジモンアドベンチャー02 THE BEGINNING(2023年製作の映画)

4.8

■02らしい❓デジモンのマイナス面を描いた作品!!
□推しポイント
○戦闘よりもストーリーを重視
○大輔の子供たちの中での重心具合
○ファン向け要素豊富
○ホラー描写も個人的にGood👍
○新キャラ好
>>続きを読む

ザ・クリエイター/創造者(2023年製作の映画)

3.6

■あと一歩何かが足りないと思う映画
□記憶に残ったポイント
●1作に無理矢理詰め込んだ急展開多い
●映像表現は好み
●結局あの世界がどうなるのか分からない
□感想
●まず見終わって思ったのは何部作かに
>>続きを読む

ジョン・ウィック:コンセクエンス(2023年製作の映画)

4.5

■日の出が色々考えさせる映画🎥
□推しポイント
●動物使いは基本強い
●序盤〜終盤で戦い方の割合が変わる
●復讐の連鎖は止まらない
□感想
●シリーズファンとしたらやっぱりジョンの泥臭い戦いを思う存分
>>続きを読む

ミュータント・タートルズ(2014年製作の映画)

4.2

■タートルズのデカいのに精神的には未成熟加減の良さ

□推しポイント
○アニメとは違う強者感が出てるキャラ造形
○要所要所で精神年齢相応のギャグが入る
○種族適正を活かしたアクション

□感想
アニメ
>>続きを読む

ミュータント・タートルズ ミュータント・パニック!(2023年製作の映画)

4.5

■タートルズ初見の人に優しい映画😆

□推しポイント
○ミュータント達一人一人のキャラが立っていて推しキャラを見つけやすい個人的にレオナルド推しw
○1からのストーリー展開なので感情移入しやすい
○グ
>>続きを読む

ジョン・ウィック:チャプター2(2016年製作の映画)

4.0

■「掟」に縛られる世界とそこに生きる男の話

□推しポイント
○相変わらずのヘッドショットしまくりアクションw
○前作でも出てきていた鉛筆殺しがついに…
○コンチネンタルの世界観を広げたこと。

□感
>>続きを読む

ジョン・ウィック(2014年製作の映画)

4.2

■シンプルなアクションと汗臭いアクションが混ざった作品
□推しなポイント
○分かりやすいストーリーでアクションに集中させてくれた
○凄い殺し屋だけど「超人的」な部分だけではないジョンの人間性
○犬が可
>>続きを読む

名探偵ポアロ:ベネチアの亡霊(2023年製作の映画)

4.5

■ホラーとミステリーを上手く融合できてる作品でした😁
□好きなポイント
○全2作とは作風が変わった。ホラーよりで風景を楽しむというよりあの  屋敷を存分に堪能してくださいって感じ。
○謎解き部分に納得
>>続きを読む

タイラー・レイク 命の奪還2(2022年製作の映画)

4.5

■前作超えの映画大作!!
◎この映画で好きなポイント
1.カメラワークで魅せるアクション
2.主人公以外にも着目してくれたストーリー
◎アクション
前作からして何処でシーンを区切っているのか分からない
>>続きを読む

タイラー・レイク -命の奪還-(2020年製作の映画)

4.3

※アクションがすげぇ(語彙力崩壊)※
もうこの映画はアクションで魅せて来ます。特に中盤のカーチェイスからの約20分くらいはシーンの区切りがない…すげぇって声が出ましたもんwカメラワークが秀逸なんですよ
>>続きを読む