sodaさんの映画レビュー・感想・評価

soda

soda

映画(85)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ドラえもん のび太の魔界大冒険(1984年製作の映画)

3.6

ドラえもんあの道具出してよー!と思いながら、ハラハラどきどき。
伏線回収もあって、子供向けと侮れない大人も楽しめる傑作!

ウィッシュ(2023年製作の映画)

3.0

王道ラブストーリーではないけれど、いろんなディズニー映画の要素が含まれていて、100周年記念と聞いて納得!
みんなの願いが美しかったなあ🔮

ドラえもん 2112年ドラえもん誕生(1995年製作の映画)

4.0

まさにドラえもん誕生の物語。
どうして青くて丸くなったのかのお話かと思ったら、藤子・F・不二雄先生まで出てきてびっくり!
せわしくんの優しさは、のび太くんとそっくりだなあ。素敵なお話だった!

ドラえもん のび太と銀河超特急(1996年製作の映画)

3.3

なんだか何本も映画を観たような、満足感のあるストーリー!
やっぱり映画のジャイアンって勇敢で友情に厚くてかっこいいんだよな。推せる!

ドラえもん のび太の南海大冒険(1998年製作の映画)

3.3

なんかめちゃめちゃ良かった。泣けた。
ジャイアンがいい男すぎる!

オープニング誰が歌ってるのかと思ったら、吉川ひなのちゃんだった!かわいい!

ドラえもん のび太と雲の王国(1992年製作の映画)

3.8

やっぱり昔のドラえもんは学びがある!
わかりやすく"自然を大切にしよう"というテーマで、しっかり自然破壊のことが説明されていた。
地上と天上だけでなく時間軸まで入って小難しい設定になっていたけど、だか
>>続きを読む

ブレックファスト・クラブ(1985年製作の映画)

3.0

自分探し中の若者は見るべし!
大人になってから見ると、若いなあという感想になってしまう。かなしい。

ベートーベン(1992年製作の映画)

3.0

子どもと一緒に楽しめるハートフルコメディ。小さいころに見てたら大きいわんちゃんほしい!ってなってただろうなあ。

犬泥棒がスタンリー・トゥッチなのびっくりした!こんな役もやってたのね。

パルプ・フィクション(1994年製作の映画)

4.0

やっぱり名作には理由がある!
ストーリーの構造もおもしろいし、主役は誰なの?!ってくらい魅力的なキャラクターばかり。たくさん人が死んでるのに、なぜか爽やかな終わり方でとてもよかった!

Melanie Martinez: K-12(2019年製作の映画)

3.0

メラニーのアルバム曲の物語を伝えるための映画。どうにか意味を掴もうと思って観ていたけど難解だったなー!
こわくてかわいいダークファンタジーな世界で、不思議なことも起こるのに、リアルな女子のあれこれもあ
>>続きを読む

レネットとミラベル/四つの冒険(1986年製作の映画)

3.0

噛み合ってるのかよくわからない会話だったけど、二人は互いに影響を受けていて、素敵な出会いだったんだなと思った。
自然の中で食事してるシーンが良すぎる。二回目の食事で、ラディッシュに何かを付けて食べてい
>>続きを読む

劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦(2024年製作の映画)

3.2

原作読んでるからストーリーは知ってたけど、バレーのシーンの臨場感がすごくて鳥肌!試合の合間に入るストーリーも邪魔な感じなく、とてもとても良かった。泣いた!

ニューヨーク・ミニット(2004年製作の映画)

3.8

オルセン姉妹がとにかくキュート!
MKのファッションがかわいくて、真似してバンドT着てたなあ。
ハチャメチャでハッピーなストーリーなので、何も考えずに楽しみたいときにピッタリ!

キューティ・ブロンド3(2009年製作の映画)

2.8

エルが出てこないしちょっとチープな感じになっていて、前作とは別ものとして見たほうがいいかも。ディズニーチャンネルでやってる感じで楽しく見れた!

キューティ・ブロンド2/ハッピーMAX(2003年製作の映画)

4.0

1と同じような展開なんだけど、2はお仕事編。挫けることがあっても、まわりの人たちを巻き込んで、どんどんHappyが広がっていくのがステキ!
分け隔てなく人と接することができるエルだからこそだよね。見習
>>続きを読む

アナログ(2023年製作の映画)

3.0

映画全体の雰囲気はよかったけど、
韓国ドラマかなってくらいの展開で逆に泣けなかった。

鑑定士と顔のない依頼人(2013年製作の映画)

2.5

ずっと不穏な曲が流れていたなあ。なんだかきもちわるい映画だった。

世界一キライなあなたに(2015年製作の映画)

2.5

重たい内容を扱っているのにシンデレラストーリーのような展開で、あまり好みではなかった。

名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)(2024年製作の映画)

3.5

キッド大活躍!でも白馬さんは出てこないです🥲
ストーリーもめちゃめちゃおもしろかったけど、最後の最後に全部持ってかれてる!終わったあとの映画館のざわめきよ笑

海がきこえる(1993年製作の映画)

3.0

ありがとうもごめんねも言えない女はやめたほうがいい

ジュリー&ジュリア(2009年製作の映画)

4.0

ちょっと生活に疲れた時とかに繰り返しみている。
上手くいかない時でも、前に進んでいく姿に勇気をもらえる!そして支えてくれる二人の旦那さんもとても素敵!

マリアンヌ(2016年製作の映画)

3.5

めちゃめちゃ泣いた記憶。
これを見てからずっとカサブランカに行ってみたいと思ってる!

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲(2001年製作の映画)

4.0

懐かしさで泣けるの、大人になるとわかる!
20世紀博の平成バージョンがあったら、絶対行きたいもんな。

ひろしの幼少期から今までの思い出がすごく素敵だった!ひろしの足の臭さは、家族のためにがんばってる
>>続きを読む

ジャングル・クルーズ(2020年製作の映画)

3.5

ロック様の安心感よ。
そしてお話はほとんどトッケビだった笑

クレヨンしんちゃん 暗黒タマタマ大追跡(1997年製作の映画)

4.0

ひろしとしんちゃんがかっこよかったなー!
ひろしの言ってた、自分ひとりでデカくなった気でいるやつは、デカくなる資格がない。というセリフは名言だね!
アクションシーンたくさんあるのに、最初から最後まです
>>続きを読む

しあわせはどこにある(2014年製作の映画)

2.5

あんまり好きじゃなかったな。
やっぱり人との出会いや関わりが大切なんだなあと思うなど。

かがみの孤城(2022年製作の映画)

3.0

設定にはすぐに気づけたけど、最後は泣けちゃったな。
まさむねの声がコナンだ…と思ってたら、真実はいつもひとつ!と言い出して笑った!

アクアマン/失われた王国(2023年製作の映画)

3.9

親子兄弟夫婦、家族のことをメインにいろいろ描かれていてもりだくさんだったけど、テンポ良く進んでいってよかった!
なにより子育てするモモアがかっこよかったです!
あとぜひエンドロールの最後までみてほしい
>>続きを読む

スクール・オブ・ロック(2003年製作の映画)

4.4

なんで今まで観てなかったんだろ!!
ぶっとんだ話だけど、先生と生徒の関係性とか一人一人の成長とか、とても良かった!

古典ロックも聞こうと思ったし、あとiCarlyのカーリーが出ててかわいかった!

夢のチョコレート工場(1971年製作の映画)

3.0

ジョニデのウォンカよりも、キャラクターがマイルドなかんじ。
英語の言葉あそびがおもしろそうだから、原作も読んでみたい!

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

3.5

ストーリーもキャストも、ほぼパディントンだったな!(イギリスあるある)
ウンパルンパになったヒュー・グラントも思ったよりキュートでよかった!
この世のすばらしいことは夢から始まるのよ、というお母さんの
>>続きを読む

ダーティ・グランパ(2016年製作の映画)

3.2

なぜか新年1本目に観た笑
はちゃめちゃでわかりやすくておもしろかった!ロバートデニーロかっこいい!

ワタシが私を見つけるまで(2016年製作の映画)

3.8

SATCやブリジット・ジョーンズの日記を見てきたけど、もしもっと若いときにこの映画を観ていたら違う価値観だったかもと思ったり。
やりたいことを先延ばしにするのやめよう!

ニューイヤーズ・イブ(2011年製作の映画)

3.8

年末に見たくなる!登場人物が多いから、いろんな感情になって忙しい!

失敗しないとしたら、今何をする?
それをやりなさい。
っていうスピーチもいいんだよなあ。