Clarisさんの映画レビュー・感想・評価

Claris

Claris

映画(503)
ドラマ(70)
アニメ(0)

マッドマックス:フュリオサ(2024年製作の映画)

4.0

前作の世界観を踏襲したルックと
エモーショナルな映像美✨️
疾走感あるド迫力カーアクションが最高!!

フュリオサにフォーカスした物語は
よりシリアスになり観せ方も変化
高齢でもなお進化し続ける
ジョ
>>続きを読む

関心領域(2023年製作の映画)

3.5

今この世界を生きている
私たちに突きつけられた
痛烈なメッセージ

自分自身がいつの間にか
“無関心“という暴力の
当事者になっているのではないか
そう考えさせられた

光景は一切見せず
凄まじい音で
>>続きを読む

ヒトラーのための虐殺会議(2022年製作の映画)

3.0

ナチスがユダヤ人の大量絶滅を
決定した「ヴァンゼー会議」

実際の議事録に基づいて再現された
史上最悪の会議はあまりにも冷酷無情

ホロコーストの悲惨さだけでなく
倫理観を失い狂気の沙汰となっても
>>続きを読む

ブルー きみは大丈夫(2024年製作の映画)

3.0

心がぽかぽかになりました☺️

子供の頃の空想の友達
“イマジナリーフレンド“
大人になると忘れてしまう存在が
今でも自分を勇気づけてくれたなら…

映画のオマージュや音楽も楽しい🎶
あの『クワイエッ
>>続きを読む

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

3.5

映画オタクが大好きな
映画史メタファー満載
SF、スリラー、アクション…
エンタメとしても観やすいけど
投げかけてくるテーマは深い

光だ
照明だ
魔法が起きるぞ
俺に任せとけ
不可能を撮る

IMA
>>続きを読む

マッシブ・タレント(2022年製作の映画)

3.5

ニコラス・ケイジがほぼ本人役
落ち目のスターを自虐的に演じる
映画ネタ満載のコメディ作品🎬

キレッキレのアクションと過剰な演技
ニックとハビのかけ合いが最高に面白い.ᐟ

ドタバタだけど最後はほっ
>>続きを読む

猿の惑星/キングダム(2024年製作の映画)

3.5

前作から300年後
進化した猿と退化した人類

自由、差別、宗教…
現代社会に通じるテーマを描く
新たな「猿の惑星」サーガの始まり

荒廃した文明社会を覆い隠す
美しい自然と繊細なCGI
迫力のAPE
>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード2/クローンの攻撃(2002年製作の映画)

3.5

あんなに可愛かったアナキンが
急に高慢で反抗的になってるー!!
オビ=ワンの言うこと全然聞かないし
ダークサイドが垣間見えて悲しい

惑星ナブーでずっと幸せでいられたら…
そう願わずにはいられない
>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐(2005年製作の映画)

3.5

戦闘機が入り乱れる
迫力の空中戦でスタート!!
R2も大活躍で楽しい

パドメとの幸せもつかの間…
正義と疑念、愛の間で葛藤し
ダークサイドに堕ちていくアナキン
オビ=ワンとの師弟対決が辛かった😢
>>続きを読む

アイデア・オブ・ユー ~大人の愛が叶うまで~(2024年製作の映画)

3.5

偶然出会った二人の 年の差恋愛

1Dのハリーをイメージした
人気小説が原作らしく
ちょっと現実離れした設定だけど
アン・ハサウェイ演じる
ソレーヌにはめちゃくちゃ共感🥹

ときめきや楽しさだけではな
>>続きを読む

スピルバーグ!(2017年製作の映画)

3.5

沢山のインタビューと貴重な映像で
監督の魅力に迫るドキュメンタリー

幼少期はまさに“フェイブルマンズ“
愛すべきオタクwな人間性も素敵🤭

切磋琢磨してきた監督仲間達が語る
逸話や撮影法を聞いている
>>続きを読む

シティーハンター(2024年製作の映画)

3.0

面白かった〜!
アクションも良かったし
笑っちゃうシーンもいっぱい
鈴木亮平さんの振り幅すごいね👏🏻
カッコよかったです!

her/世界でひとつの彼女(2013年製作の映画)

3.5

孤独な男性が
先進的な人工知能OSに出会い
心を通わせていく

声だけでAIを演じる
スカーレット・ヨハンソンの
甘く囁くようなハスキーボイスが
心の移り変わりを繊細に表現する

温かみや切なさを感じ
>>続きを読む

パスト ライブス/再会(2023年製作の映画)

3.5

美しい映像と繊細な描写で紡がれた
切なくも温かいラブストーリー

運命を意味するキーワード
“縁—イニョン—”

もしあの時 ああだったら…
そんなifに想いを巡らせて
思わず記憶を辿っている自分
>>続きを読む

ソウルフル・ワールド(2020年製作の映画)

3.5

涙がポロポロこぼれた🥲♡

自信をなくして
自分を否定したくなるような夜
きっと誰にでもあるよね
そんな時に優しく癒してくれる作品

みんなありのままでいい
生きている、ただそれだけで
素晴らしいこと
>>続きを読む

REBEL MOON ー パート2: 傷跡を刻む者(2024年製作の映画)

3.0

ザック・スナイダー が
20年前から構想していたという
オリジナルのユニバース

大規模に撮影された美しい景観と
作り込まれたディテールに
並々ならぬこだわりを感じる

宇宙戦争の最終決戦にふさわしい
>>続きを読む

マリウポリの20日間/実録 マリウポリの20日間(2023年製作の映画)

3.5

理不尽な暴力に直面する
罪なき人々の悲痛な叫び
目を覆いたくなる様な痛ましい光景に
胸が張り裂けそうになった

戦争の悲惨さを克明に映した本作は
決して目をそらしてはいけない
私達が知るべき現実

>>続きを読む

フォロウィング 25周年/HDレストア版(1998年製作の映画)

3.5

監督自身が監修し
完璧な映像と音響で蘇った
長編デビュー作

洗練された映像と緊張感ある劇伴
時制を組み変えた緻密なプロット

あっという間に思考を支配され
ノーラン印のフィルムノワールに
引きずり込
>>続きを読む

ゴーストバスターズ/フローズン・サマー(2024年製作の映画)

3.0

‘80年代の娯楽映画全盛期を思わせる
ひたすら楽しいエンタメ感👏
新旧メンバーが一致団結して戦う姿と
家族や友情を描いた王道ストーリーが
最高でした!

フィービーとレジェンド達の活躍が
もっと観たい
>>続きを読む

裏切りのサーカス(2011年製作の映画)

3.5

「一度目、あなたを欺く。
二度目、真実が見える。」

登場人物が多く時系列もバラバラ
静かに続く心理戦と伏線の数々

親切な説明はないけど
ヒントはある難解作品👓
原作者が元スパイというのも驚きでし
>>続きを読む

ぼくのエリ 200歳の少女(2008年製作の映画)

3.0

謎めいた少女エリと
孤独な少年オスカーの淡い恋

寒々とした北欧の冬の風景に
哀愁漂う旋律が切なく響く

ガラス越しに映された
寂し気な表情と儚いきらめきが印象的
背筋がひんやりするような
北欧ヴァン
>>続きを読む

異人たち(2023年製作の映画)

3.0

美しかった…⟡.·

35mmフィルムの映像美に惹き込まれ
スタイリッシュとノスタルジックの
狭間を行き来する…

夢のような時間を楽しむうちに
いつの間にか迷い込んでいた世界

心の奥底に隠している
>>続きを読む

WEEKEND ウィークエンド(2011年製作の映画)

3.0

一夜の関係から始まった
たった2日間の恋

終わりが見えている二人の
短かすぎる週末が
あまりにもリアルで切ない

キャラクターの対比と心の機微を
丁寧に描いた脚本と繊細な演技が秀逸

愛と喪失、1度
>>続きを読む

TALK TO ME/トーク・トゥ・ミー(2022年製作の映画)

3.0

スリルと快感の代償は
誰も予測しなかった恐怖

過激な描写とテンポよく進む展開
それでいてじわじわと迫り来るような
Jホラー的な怖さも感じる作品
(水の滴る音、ミアの部屋のこけし…)

誰かに触れたい
>>続きを読む

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

3.5

唯一無二の映像表現と迫力の大音響!
衝撃波のような凄まじい恐怖が
体中をかけめぐる没入体験

天才科学者の頭脳と心の葛藤
罪悪感が押し寄せ重くのしかかる

世界が直面する核の脅威に
もっと関心を持ちた
>>続きを読む

ダンケルク(2017年製作の映画)

3.3

“これは時間との戦いを描くサスペンス
生き残ろうとする人々を描くスリラーだ“

奇跡の撤退作戦「ダンケルクの戦い」を
陸海空の異なる時間軸で構成した
ノーラン節全開のタイムサスペンス

心拍数が上がる
>>続きを読む

逆転のトライアングル(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

邦題が秀逸

“Triangle of Sadness“ 3つの意味

❶悲しみのトライアングル(眉間のシワ)
❷バミューダトライアングル(魔の海域)
❸社会のヒエラルキー構造(ピラミッド)

地位や
>>続きを読む

落下の解剖学(2023年製作の映画)

3.0

山小屋で起きた夫の転落死
発見者は視覚障害のある息子と犬
ミステリーのような設定だけど
描かれているのは夫婦の関係性

自分も傍聴席にいるような感覚で
ストーリーを追っていくけれど
真相は誰にも分から
>>続きを読む

デューン 砂の惑星PART2(2024年製作の映画)

3.5

IMAX先行上映で鑑賞

圧倒的なスケールで
大画面いっぱいに広がる映像美の衝撃!

序章のようなPart1に比べ
物語が進むドラマティックな展開
運命の恋と復讐
全宇宙の命運を賭けた戦い

引きの画
>>続きを読む

キングスマン:ファースト・エージェント(2020年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

「世界大戦を止めろ!」
壮大なミッションに挑む
キングスマン誕生の前日譚

前作までとは違うシリアストーンで
史実とフィクションを融合した設定

クライマックスは中盤のラスプーチン?
てくらいインパク
>>続きを読む

>|