sennakazuさんの映画レビュー・感想・評価

sennakazu

sennakazu

映画(464)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

ストックホルム・ケース(2018年製作の映画)

5.0

ストックホルム症候群。
私の好きな二人の俳優(イーサン・ホークとノオミ・ラパス)が共演した味のある良い作品でした。

ボーダー 二つの世界(2018年製作の映画)

5.0

すごい作品に出会ってしまいました。アカデミー賞も獲っている有名な作品とは知らず、何となく興味を引かれて鑑賞しましたが、頭の中が分けわからなくなってます。
でも、そういう意味なんですね、ボーダーレスと言
>>続きを読む

追憶(2017年製作の映画)

5.0

脚本がしっかりしていると作品も重厚さがしっかりと出てきます。運命的なストーリー展開は、全く嫌味がなく素直に感動しました。

アンリミテッド(2014年製作の映画)

4.9

おもしろい!
パルクールに興味があり、惹かれて観たけど、よく出来ていてラストもいい終わりでした。カッコいい作品でした。

テイク・シェルター(2011年製作の映画)

5.0

マイケル・シャノンの迫真の演技が魅力。ただ。。ストーリーは今の自分に当てはまる内容で観ていて恐ろしくなった。毎晩、悪夢に悩まされている自分が、まさかの展開になったとしたら。。。どうしよう。

ゆらり(2017年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

忘れてきた家族への愛や大切な言葉。時を超えて後悔した過去を修復し繋いでいくファンタジーなタイムトラベル作品。決してSF作品ではなく、心温まる愛の作品でした。拍手!

囚われた国家(2019年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

素晴らしい作品でした。ストーリーもしっかりしていて、なるほどと唸らせるラストシーンはお見事でした。対地球外生物との闘いに負け支配された人間でしたが、その尊厳を失っていなかった勇気ある行動に拍手です。>>続きを読む

[リミット](2010年製作の映画)

4.0

う〜ん、残念。。
ストーリーの発想はいいんだけど、ラストシーンの『え〜っ!』だけを念頭に先走って作られたようで、そこまでの展開がまとめきれておらず、ハラハラ感がシラ〜となるシーンが多く、もったいないな
>>続きを読む

アップサイドダウン 重力の恋人(2012年製作の映画)

4.4

好きなんです、このようなメルヘンチックなラブストーリーが。難しいことは考えないで、純粋に楽しみたいですね。綾瀬はるか主演の『今夜、ロマンス劇場で』も好きなんです。
でも、でも、でも、最近そう観れなくな
>>続きを読む

LOOP/ループ -時に囚われた男-(2016年製作の映画)

4.9

珍しいハンガリー🇭🇺映画でしたが、
見事なタイムパラドクス作品に仕上がっており、思わず引き込まれてしまいました。このような作品は、矛盾を追求したらキリが無いですが、これ自体が誰も体験したことが無い事象
>>続きを読む

エンド・オブ・ステイツ(2019年製作の映画)

5.0

今観なくていつ観るの‼︎
ってタイムリーな作品です。
ぷーちんさんの映像付きだしね。
しかし、このシリーズは本当に面白いですやね。脚本はしっかりしてるし、映像も迫力ある撮影技法が見事だし、それにもまし
>>続きを読む

アーカイヴ(2020年製作の映画)

5.0

この作品、いいですよ。
ストーリー展開も私好みですね。
でもでも、虚しいラストでした。
日本の山梨県の設定というところが、面白いですね。海外でも有名な富士山麓の樹海のスピリチュアルが作品を重厚にしてる
>>続きを読む

インポッシブル(2012年製作の映画)

5.0

前々から鑑賞したいと思っていた作品でしたが、機会を逸していました。
このスマトラ沖大地震の数年後に観光でプーケットを訪れたのですが、現地の方々に聞くまでは、そこまでの災害だったとは知らず、恥ずかしく情
>>続きを読む

リチャード・ジュエル(2019年製作の映画)

5.0

流石です、イーストウッド監督。
彼を讃える言葉が見つかりません。
あえて言葉にするならば『ありがとう』
かな。。

良いビジネス(2017年製作の映画)

5.0

良く出来た4分間超ショートムービー。
エイリアンのクォリティもなかなかで、
最後のオチも効いてて、こういうの好き!

縛られた(2017年製作の映画)

4.3

なるほど。
制作した背景をもう少し知っていれば、11分の短編なれど、奥深い訴える作品なんだろうな。でもなんとなく言いたいことはわかる。

で、タイトルcellsの言わんとすることは?

ベルファスト71(2014年製作の映画)

5.0

なんとも言えない虚しい作品です。
北アイルランドの紛争をよく知らない自分が恥ずかしいです。知っていれば、もっと虚しさを感じていたでしょう。
戦争による殺戮は、理由はどうあれ、
絶対ダメです。