くゆりさんの映画レビュー・感想・評価

くゆり

くゆり

映画(113)
ドラマ(5)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

BLEACH(2018年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

思ったよりはって感じでした
レンジと白夜だけはありえない

シェイプ・オブ・ウォーター(2017年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

機内で見た
テンポもオチも良かったけど魚人をわたしが受け入れられなかった…きっと心が汚いんだわ…

そこエラかよ!!!のあとのなぜ???あ、でもなんか美しい…良かったね!まぁいっか!みたいな。

絵描
>>続きを読む

名探偵コナン 時計じかけの摩天楼(1997年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

あの有名な、新一との赤い糸は切れないやつ。

伏線回収がうまいなーと思った
山手線的なところの爆弾の話も面白かったし最初から最後まで目を離さずに見てた

坂道のアポロン(2017年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ジャズが無かったら薄っぺらいベタベタの恋愛もの。
もっとジャズにフォーカスしてよかったんじゃ?
とは言え、文化祭のシーンはやっぱり良かった。

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

歌もダンスもストーリーも素晴らしい!!
ずっと集中して観てました。
そして若干漂う、差別観…とはいえこれも影で生きる彼らを救うという意味ではひとつの答え。
サーカスを結成するシーンで涙出そうになりまし
>>続きを読む

イニシエーション・ラブ(2015年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

原作が好きなので、どう表現するんかなぁと期待してたけど、痩せるっていうはナイスアイデア!!

名探偵コナン ベイカー街の亡霊(2002年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

地上波にて。
コナンのホームズポーズに爆笑、樫村ルームにじわり。
新一のホームズオタ話をちゃんと覚えてた蘭ねぇちゃん偉い。
親子のあり方、絆を描いた作品。
シャックザリッパーとその被害者、日本を背負う
>>続きを読む

銀魂(2017年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

盛大なコスプレ動画。キャストはなかなか良かったし、アニメや原作同様に怒られそうなこともたくさんやらかしてたし、橋本かんなが可愛かったので、クソ映画は回避。笑

オデッセイ(2015年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

何回も、ジャガイモの栽培に成功したとこで寝落ちしてたけど、4回目くらいでようやく鑑賞終了。
途中のNASAのグダグダとした政略性などがじれったくて眠かったのかな。笑
最後の救出成功するところは、かなり
>>続きを読む

ズートピア(2016年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ストーリーは子供向けでありながらかなり重め。差別とか。
伏線回収がキレイだった。

インターンシップ(2013年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

さらっと見るにはちょうどいいサクセスストーリー。
主人公たちにはイライラしてしまう場面もあるけど演技が上手いということで。
Googleの会社が素晴らしい。

CASSHERN(2004年製作の映画)

3.0

映像がとにかく美しくて、高コントラスト高彩度。どこを切り取ってもいい感じ。
CGと実写がうまく混ざってる。
ストーリーはちょっと難しい。
キャストが良いと思った。

DESTINY 鎌倉ものがたり(2017年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

前半と後半で映画2本見た気分 笑
キャストがとても好みでした。
前半はほっこり妖怪モノの話がベタだけどよかった。貧乏神と、ムロツヨシのとこ。後半はまぁ…キレイだったけど、ツッコミどころが多くて大変だっ
>>続きを読む

gifted/ギフテッド(2017年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

産婦人科のシーンで涙、別れのシーンで涙、再会のシーンで涙。久々に泣くのを我慢できない映画でした。
もし子供ができたらフランクと同じく産婦人科に行きたいって思ったけど、日本ってあんなみんなの前で喜ばない
>>続きを読む

パターソン(2016年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

何も起こらない映画。ただ主人公の詩が着々と出来ていく。
いつもと同じだけどいつも違う毎日。
ちょっと怖めの低い音楽がずっと鳴ってて、なんとなく不安になりそうな雰囲気。
なんやかんやで人を惹きつけるのか
>>続きを読む

フォレスト・ガンプ/一期一会(1994年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

バスの停留所で、隣に座った人に自分の歩んだ人生を淡々と語る話。
頭は悪いけど心優しく変にまっすぐな主人公。変にまっすぐなせいでどんな道を歩んでも注目され成功する。周りの人も幸せになる。
結婚式でダン小
>>続きを読む

ダンサー、セルゲイ・ポルーニン 世界一優雅な野獣(2016年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

初めてのドキュメンタリー映画。彼がちょっと踊るだけでも目が奪われる。こんな人いたんだなぁ。
タトゥーだらけの体で悩みや苦しみを表現。親とのすれ違い。天才の苦悩とかいう言葉もあるけど。なんだかいろいろと
>>続きを読む

蛍火の杜へ(2011年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

夏にピッタリの作品でした。見たあとは切ないやらなんやら、辛い気持ちに。消える間際のニッコニコのギン、良かったね…お面越しのキスもね…辛いわ…
40分ていうのも見やすくて良かった。

モアナと伝説の海(2016年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ストーリーが頭に入ってこなかったのが残念だけど、それ以外はさすがディズニー。
いつもの王子様とかいなかったなぁ。

美女と野獣(2017年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

アニメの方も大好きな人も裏切らない、というか良い味を出してきたなぁ…
ゴージャスな世界観を全押しなので、キャラクターは二の次かな…と思っていたけど、動かなくなるシーンで違った〜と思った。
最後の変身シ
>>続きを読む

アルマゲドン(1998年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

地球に追突する小惑星を爆発させるために宇宙に派遣された、掘削の職人たちの話。なかなかに皆人間クサイキャラがそろっていて、応援したくなる。
いつ死ぬかわからない状況がずっと続くのが見る側としてとてもしん
>>続きを読む

マイノリティ・リポート(2002年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

目を入れ替えるくらいまで見て寝落ち。見切ってないけど、多分もう見ないからいいや…。こういう未来に憧れてるんだなぁって感じ。

パーフェクト ワールド(1993年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

脱獄囚と人質の子供が心通わせるストーリー。
途中出てくる子供を理不尽に叱る親、殴る親。それに憤るブッチ。ブッチを撃つフィリップ。
この辺になにか核心のようなものを感じる。
釈放の代わりに、フィリップの
>>続きを読む

ターザン(1999年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

この躍動感をアニメーションで表現したディズニー、スゴイ。

眠れる森の美女(1959年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

背景美術の美しさにアッパレ!コンセプトアートを手がけたアイヴァンド・アールの絵画そのもの。

美女と野獣(1991年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

人間に戻るシーンがすごく感動的。名作中の名作!見返すと、意外と簡単に恋に落ちてる感じはしたけど。、

悪の教典(2012年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

サイコホラーとしてはサイコさが足りない。しかし画面に見入るくらい猟奇的な殺人っぷりが良い。
普段の主人公キモすぎて鳥肌出る。

この世界の片隅に(2016年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

戦線から戦後をすずの視点で描いた作品。哀しくて愛らしくてなんと言ったらいいか正直わからん。だけどすずや家族の心境のにただ涙が出る。こっそりとシュウサクさんが素敵で震えたことを書いておく。笑

聖の青春(2016年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

静かな雰囲気なのに松ケンが野性的でギャップのある映画。

スラムドッグ$ミリオネア(2008年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

半信半疑で見始めたが哀しい一発逆転モノで面白かった。一問一問で人生を振り返るストーリー。答えを得るのに失ったものは大きい。インド映画らしい最後のダンス、要らない

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

監督がセッションの人と同じというだけあって良ジャズ◎ジャズバーに行きたくなった。最初の渋滞の歌は何でこんなん思いつくのか悔しくなった。全体を通してミュージカル。ストーリーは王道かと思いきや最後はそれぞ>>続きを読む

ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー(2016年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

フォースの覚醒の続きかと思って見に行ったら???ってなったけど、時代設定がわかってからはとことん面白くなった。
そういえば4で設計図を盗んだ下りは明かされてなかったし、なぜガバガバな設計になってたのか
>>続きを読む

ソーシャル・ネットワーク(2010年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

15本目。
実話だからビックリだけど映画としてはどうなん?という抑揚感。
友達同士でつながるFacebookの創始者ザッカーバーグに友達がいないというね…。話の折々で友達を失っていく様も当然だなという
>>続きを読む

>|