SGAさんの映画レビュー・感想・評価

SGA

SGA

映画(123)
ドラマ(0)
アニメ(0)

カット/オフ(2018年製作の映画)

4.0

あらすじ読んで
あっブルーベルベットみたいなやつかなと思って惹かれました。

序盤から引き込まれて怖いの怖くないのって怖い!
なんだこの言い回しはw
今まで観たことないような新感覚かも?
後半は普通か
>>続きを読む

アメリカン・フィクション(2023年製作の映画)

4.5

皮肉たっぷりでおもしろい

なんか色々と言いたくなって昨日から長文書いてたけどまとまらなくて消しちゃいました

書き直し
誰のレビューも読んでないけど、どっかの評論家が、
これがPunkだ!とか、
>>続きを読む

ロードハウス/孤独の街(2024年製作の映画)

3.5

映像的にも凝ったところとかあって普通におもしろい。

洋楽がたくさん流れるけど
ファイトシーンのクライマックスにかけて
メロディアスなギターから
ドラムが┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨ ┣¨
血湧き肉躍
>>続きを読む

ガラスの城の約束(2017年製作の映画)

5.0

こんなオヤジをどう思えばいいのか?

こんなに酷くはないが、ある部分では自分と同じような環境で、また、同じような心情で成長してきたような気がしてすごく胸をうたれました。

逆に自分がオヤジである現在、
>>続きを読む

パンチドランク・ラブ(2002年製作の映画)

4.0

いいね!恋は盲目!

ちなみにマイルじゃないけど、去年?のドットマネーのバグった案件思い出したw
恩恵にあずかってはないけど

https://x.com/toppo1765/status/15327
>>続きを読む

終わらない週末(2023年製作の映画)

4.5

この世の中とか人間に対して特にメッセージ性の強い作品だろうとは思うけど頭痛くなるから深く考えるのはやめとくとして

この作品の映像?カメラワーク?と音を体感するなら映画館の方が良さそうな気がするけど劇
>>続きを読む

最後まで行く(2023年製作の映画)

4.5

事の発端のシュチュエーションはどっかで見たことあるような気もするけど、顛末は全く違うのかめっちゃ面白い!

同じ題名あるからリメイクなのかな

共謀家族(2019年製作の映画)

4.0

当局の意図は感じるし、大袈裟な演出もあるけど、すごくよく出来てると思う。

最初と最後の映像とあのセリフで締めてるんだよね多分

神は見返りを求める(2022年製作の映画)

4.0

以前から観たかった作品

ハッピーエンドなんて期待してなかったが
間違いなくいい気分にはなれない作品だと思う。
岸井ゆきのをはじめ出てくる奴ら全員クソムカつくよ。
人間不信になるくらい人間の醜さ汚さを
>>続きを読む

愛しのアイリーン(2018年製作の映画)

5.0

みんな狂ってるように見えるかも知んないけど全ては愛する人のためなんだと言ってるのかな?

今、どんな映画が好きなの?と問われたらこの作品が好きですと言いたい
この作品が好きな人とは共感出来る気がするな
>>続きを読む

フリーダム・ライターズ(2007年製作の映画)

4.0

2021年12月31日
最近、結構な本数観てる(ほとんどレビュー書いてないけどw)が、すごくいい気分で今年を締められそうな、いい作品でした。

来年もいい作品をたくさん観れたらいいなぁ

隣人は静かに笑う(1999年製作の映画)

4.0

集中して一気に観れるかな
おもしろいエンディングだけど
動機が弱いような気も...

透明人間(2019年製作の映画)

4.0

初っ端からあるあるでドキドキでした。
万人受けしそうな作品だと思います。

The Invisible Man
というタイトルから
もしかしてナイト・シャマランのサインみたいな展開はないだろなぁ
と思
>>続きを読む

ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語(2019年製作の映画)

4.0

小説はハッピーエンドじゃなきゃ売れないw
当時はそうだったのか?
素晴らしいハッピーエンドでした!

ネタバレにしなくてもハッピーエンドだとしか思わないでしょw


シアーシャ・ローナンってハンナの人
>>続きを読む

人生スイッチ(2014年製作の映画)

5.0

オムニバスだと思って敬遠してたけど
コレ最高に好きかも!
全話おもしろくて見入ってしまう!

最終話のラストがカオス?過ぎて大爆笑!
からの~
エンドロールの「父に捧ぐ」SO COOL!としか言いよう
>>続きを読む

フレンチアルプスで起きたこと(2014年製作の映画)

4.0

ありそうでなさそうでありそうな
妙に共感できそうなできなさそうな
俺はどんな行動とるんだろう
身につまされる思い

最後は芝居打って一件落着ハッピーエンド☺️
ではないよね

マジカル・ガール(2014年製作の映画)

4.5

ずっと、めんどくさくてレビューサボってましたが(毎日、2~3本観てます)、
久しぶりに、なんか書かずにいれないくらいのすごい作品でした!

解釈が合ってるかわかんないけど、開始55分くらいの、ルイス(
>>続きを読む

未来を生きる君たちへ(2010年製作の映画)

4.5

何が正しいのか分からない、
けど、それは決して暴力ではない。
願わくば、君たちで平和な未来を作って欲しい。

みたいな感じかな

追記
(タトゥーからの想像)
エリアスの父が頑なに非暴力を貫けるのは、
>>続きを読む

母という名の女(2017年製作の映画)

4.0

ミシェル・フランコ作品鑑賞3本目
やっぱり面白かった!

なんと言っても母親がすげぇエロい|´д`)ハァハァ
俺は17才の娘より母親がいいわ

以下、適当な推測です
母はすごい自分本位で生きて来て子供
>>続きを読む

愚行録(2017年製作の映画)

4.5

すごい面白かった!

エリート(上流階級)とは無縁のため階級格差なんて感じたことないし、出てくるエリート内部生(ボンボン)見ても、なんとも嫌味で薄っぺらく、仲良くなろうとも思わないのだが、
もし、あの
>>続きを読む

或る終焉(2015年製作の映画)

4.0

ミシェル・フランコ作品鑑賞2本目
未だに議論される安楽死というか死の幇助

わが息子にやってしまった事は正しかったのだろうか?と苦悶しながら、懺悔するかのごとく末期患者に寄り添い、献身的にケアしてるの
>>続きを読む

アカルイミライ(2002年製作の映画)

3.5

クラゲみたいに順応できるってことかな?
黒沢監督だからさすがに所々怖い

エンディングのチェゲバラ軍団が
THE BACK HORNの曲と相まって妙にカッコイイ!

父の秘密(2012年製作の映画)

3.5

コレを観て殺意が湧かない親がいるのだろうか?
と思うくらい酷すぎて私は殺意しか湧かなかったがどうなんでしょう?
ラストの慈悲一切なし躊躇なしの行動にあっぱれと共感さえしてしまう私は過激なのだろうか?
>>続きを読む

CURE キュア(1997年製作の映画)

5.0

怖すぎる😱
過去1かも
いろんなシーンがなにしろデタラメ怖い
見てるコッチまで催眠状態に落ちそう
〇〇願望とかある人、コレ見ちゃいけないのでは、とさえ思えたんだけど...

途中でセブンみたいな結末を
>>続きを読む

裁かれるは善人のみ(2014年製作の映画)

5.0

おそらくロシアの映画初めて観たと思うんだけど、完全に打ちのめされました!
久しぶりに強烈な作品、監督に出会ったような気がしてます!
個人的に超オススメです!
アンドレイ・ズビャンギンツェフ!
アンドレ
>>続きを読む

サウスポー(2015年製作の映画)

-

申し訳ないけど1時間経つ前に中断しちゃいました
ボクシングの無敗の統一チャンピオンが
妻が死んで間もなくお金に困るわ、仲間はいないわ、という展開についていけませんでした
だって統一チャンピオンでしょ

ザ・マスター(2012年製作の映画)

3.0

俳優も演技も世界観も好きだけど
いまいちピンと来なかった
宗教じゃ救われないってこと?
戦争批判?孤独?

マグニフィセント・セブン(2016年製作の映画)

4.0

久しぶりガンマンの睨み合っての早撃ち見たけど相変わらずカッコイイです!

昔、お互い逆方向に1歩、2歩、3歩
振り返って( ・_<)┏ バキューン!
ってあったよね

BIUTIFUL ビューティフル(2010年製作の映画)

4.5

なんだかんだ自分の人生、家族が1番大事なのは当たり前だと思う。
希望の光は見えなかったが余命を懸命に真っ当に生きようとする姿、子供への愛情が胸を撃ちます。
自分は子供になにを残してやれるだろうか考えさ
>>続きを読む

ヘイトフル・エイト(2015年製作の映画)

3.5

ああ
久しぶりタランティーノって感じです
期待値が高すぎてそこまでノレなかったかも

(1960年製作の映画)

3.0

うーん
普通すぎて特に感情を揺さぶられることもなかったんですが
監督の世界観?って感じもしないし
感性の違いなのかな?

昔の記憶だけど
ミッドナイトエクスプレスは好きです!

ヴィンセントが教えてくれたこと(2014年製作の映画)

4.0

一見意地悪そうだけど優しくて思いやりがある
最近、そんな作品ばかり観てるような気がするw

マイ ビューティフル ガーデン(2016年製作の映画)

4.0

一見意地悪そうだけど優しくて思いやりがある
最近、そんな作品ばかり観てるような気がするw

>|