ちゃさんの映画レビュー・感想・評価

ちゃ

ちゃ

映画(349)
ドラマ(0)
アニメ(2)

ビッグ(1988年製作の映画)

-

トムハンクスさいこーー!!
笑ったー、せつなかったー
どっち選んでも切ない結果しかないなあ

(500)日のサマー(2009年製作の映画)

-

理想と現実の対比の仕方がおもしろかったー
もっとサマーの背景は知りたいけど
2回見た方がおもしろそう
見ないと思うけど

くるみ割り人形と秘密の王国(2018年製作の映画)

-

なんかナルニアっぽかったー
展開はよめたけど!それでもくるみ割り人形ってだけで素敵に見えるところはあった

M3GAN/ミーガン(2023年製作の映画)

-

ミーガンのアクロバティックこわいけど、かっこいいーーー
戦いシーンもよかったーー
かしこいーすごいー

Red(2020年製作の映画)

-

妻夫木聡が夏帆のこと本当に好きなのが行動から伝わってきて、ふつうにラストシーンで抱き合うシーンが切なかったな
抱きたいじゃなくて、抱いて欲しいって妻夫木さん側からいうのもすごくすきだった
対比の仕方が
>>続きを読む

フォレスト・ガンプ/一期一会(1994年製作の映画)

-

フォレストガンプの表情も言動も全部が最高でかわいらしい
ジェニーの生き方が対照的すぎて、めっちゃ泣けるわけではなかったけど
バッパも中尉もすき

映画 ネメシス 黄金螺旋の謎(2023年製作の映画)

-

ドラマを見てないから面白さがわからんかったー
締め方も雑

リトル・マーメイド(2023年製作の映画)

-

期待してない分、すごくよかった
アンダザシーキレイ
もっとキャラクターたちはかわいくしてほしーなー

きみに読む物語(2004年製作の映画)

-

こんなに沁みるとは思ってなかったー
最後のとげかたって、理想だよね
ここまで人を愛したいなあー

バービー(2023年製作の映画)

-

節々はめーーちゃすきなんだけど、締め方がえええーっとはなった
ケンーーーってなった

三人の妻への手紙(1949年製作の映画)

-

起承転結がすごいわ
伏線もちゃんと回収するし
セリフもオシャレだし
アメリカ文学の授業かと思った

八日目の蝉(2011年製作の映画)

-

く〜〜〜ってなりながら、感情移入しちゃうわこれ

愛がなんだ(2018年製作の映画)

-

岸井ゆきのかわいい
なんかでもすぐそばのだれかの日常かもだから、あ〜〜

ブラック・ウィドウ(2021年製作の映画)

-

こーいうイかれた家族が一つになるのそそられるだいすきあこがれ

シャン・チー/テン・リングスの伝説(2021年製作の映画)

-

シリーズの中で一番好きかもしれない
オークワフィナが出てきたのも嬉しかった
アジアの良さがでてたかっこいい

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

-

最近のサブカルに刺さらせようとしてる感じが、ひねくれてる私にとっては刺してこようとしてる感じが気になって気になって、泣けませんでした

RRR(2022年製作の映画)

-

単純でアクションばりばりなのがやっぱり素直に引き込まれる

映画の中での、インド人以外の人々の位置と、エンディングでの位置が真逆すぎて、これがインド映画なのかなって思った

多分差別するつもりはなく、
>>続きを読む

郊外の鳥たち(2018年製作の映画)

-

最初、眠くなっちゃった
タイムリープなのかこれはなんだよ
むしろ、公式からの解説あった方が人気でそうだけど

ケイコ 目を澄ませて(2022年製作の映画)

-

岸井ゆきのかわいいが強かった
ストーリーは好みでなかったきがする

オールド(2021年製作の映画)

-

予告とは違う面白さあった
人間味があってこわおもろい

累 かさね(2018年製作の映画)

-

内容がフライヤーを越えれてなくてえええってなっちゃった
フライヤーが良すぎるのも罪だ!
お母さんにピックアップした方がおもしろそう

青の祓魔師(エクソシスト) 劇場版(2012年製作の映画)

-

うさまろ〜〜〜
悪魔にも思いがあるからそこがいいのよね
青エクすぐ泣いちゃう

7番房の奇跡(2013年製作の映画)

-

流行りに乗ってしまったけど、こーいうの場面が脳裏にこびりつくから好きじゃないけど好きなジャンル
展開とか単純だけど、それでもないちゃうし、クソっって感情なる

ファンタスティック・プラネット(1973年製作の映画)

-

はじめてのSFがこれでよかった!
SFに引き込まれてしまう魅力があった
行為の仕方がなんとも不思議だなあ

モスラ(1961年製作の映画)

-

モスラ〜ア〜ア〜って感じ
ハモリが上手すぎてそこが好きだった!
昔の映画だから、話の流れが遅かったところがなぁーって感じ!でもモスラはポケモンみたいだった

走れ! T校バスケット部(2018年製作の映画)

-

ばーちーがでてたからあんまりみる系じゃないのにみたんだけど、全く出なくてびっくりしたよね、亜人見た時と同じ感情になったこれに関しては、フライヤー詐欺だ!!

でもなんか青春で高校生に戻りたいなーってな
>>続きを読む

クレイジー・リッチ!(2018年製作の映画)

-

話のストーリーはあるあるだけど、多分重要なのは、同じ国籍でも育った場所が違えば、外国人ってことで
文化的アイデンティティーが違うから、差別が起こってしまったりするってことで
国籍だけで人を判断してはい
>>続きを読む

プーと大人になった僕(2018年製作の映画)

-

話の展開は普通かもだけど、普通はプーさんを小さい頃の架空の記憶で終わらせたり、いるかいないかを信じるかは見てる側次第にするところを、プーさんが本当に実在するってストーリーで断言するところがディズニーら>>続きを読む

ミス・ペレグリンと奇妙なこどもたち(2015年製作の映画)

-

ティムバートンすぎ
世界観は本当引き込まれるけど、毎回ホラーファンタジーにびびる、引きずるレベル
こわいでもいい