Cinemakiさんの映画レビュー・感想・評価

Cinemaki

Cinemaki

映画(90)
ドラマ(1)
アニメ(0)
  • 90Marks
  • 65Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

遠いところ(2022年製作の映画)

3.5

WOWOW鑑賞
みなさんが言う聞き取りずらいという意味が序盤で理解
沖縄本島にも離島にもよく行くが方言というより音声マイクの問題だと思う
序盤は夫婦間や友人との会話が小声の情景かもしれないが
音はしっ
>>続きを読む

彼女がその名を知らない鳥たち(2017年製作の映画)

3.0

WOWOW鑑賞
ラブバイオレンス
蒼井優、松坂桃李、竹野内豊の体当たり絡みシーンは芸術というより
生々しい 申し訳ないがAVのようだった

阿部サダヲ黒すぎん?涙袋のクマ濃すぎん?笑
十和子も
>>続きを読む

青い体験(1973年製作の映画)

2.5

WOWOW鑑賞
イタリア男なんですかね笑
だいぶ古い映画 あんな小さい三男坊も淑女マダムのケツに女を感じている笑
思春期真っ只中の次男が1番やばいけど
お手伝いさんから家に入ってきた後妻さんもだい
>>続きを読む

パリ、テキサス(1984年製作の映画)

3.0

スターch
ながかったー ドイツとフランスが制作だからどっちの言語だろうと思ったら英語だったし、パリはアメリカのパリだったー笑
時間以上に長く感じてしまった…
レビューが良かったので期待値が高かった
>>続きを読む

ナイト&デイ(2010年製作の映画)

3.0

スターchにて
あっという間に終わった笑
あぁ100分なのね、丁度いい笑
キャメロン・ディアスがどんどん逞しくなって現場慣れしていく様がおもろしろい
バカンス地での終わり方も実にアメリカらしいセリフ笑
>>続きを読む

ジャンゴ 繋がれざる者(2012年製作の映画)

4.0

さきほどWOWOWで鑑賞
よかったー たまたまスタートのタイミングで観たが始めの数分2人が出会うシーン見逃した
やっぱり私はバディ物好きなんだなーと実感
知識としては知っているつもりのアメリカ奴隷制度
>>続きを読む

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

4.5

映画館で見終わったばかりなう
すばらしかった
なんだろね~ヤクザと少年の友情青春もの高校生じゃなくて中学生だった!
原作も知らず空いた時間にゴールデンカムイ観る予定が間に合わず20分後のこちらを鑑賞し
>>続きを読む

マイ・インターン(2015年製作の映画)

3.5

アマプラにて
よかった~こういう映画良き
ハンカチがいいキーワードでお洒落
人に貸すためにある、女性の涙を拭くためだ!紳士の嗜みだよ
なーんてサラリとベンがイケおじすぎて

昔勤めていた会社に定年後も
>>続きを読む

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.0

アマプラ視聴
星も高いしずっと気になっていた作品
なんとなんとーー!!(⑉>ᴗ<ノノ゙
愛している最強のふたりのアメリカ版というか白黒逆バージョンというか
ピアノが好きだからピアニストのドクターが素敵
>>続きを読む

窮鼠はチーズの夢を見る(2020年製作の映画)

3.0

WOWOW鑑賞
なんだったんだ
何を観せられたんだ?
ジャケが女性のようで成田凌と気付かなかった
ゆえに男男たまに女のストーリーだとは知らなかった

大倉さんが優柔不断なクソ男なので
繰り返しのダメ男
>>続きを読む

離ればなれになっても(2020年製作の映画)

3.0

せっまい人間関係の中でよくもまぁこんなに…笑
絶交絶縁~復縁まで日本人の感覚だと少し理解し難いところはあったけどお国柄、イタリアーノの血なのでしょう

オムレツは生卵に戻れない
怒りは来た時と同じ速さ
>>続きを読む

ジャンキーばあさんのあぶないケーキ屋(2012年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

スターchで鑑賞
ケラケラ笑えるコメディだと思ったらちょっとちがった(邦題のせい笑)
本当に口の悪いばあさんでね
売人になってお金持ち始めて見る見るうちにメイクや服が変わっていく
諭してくれると思った
>>続きを読む

プロヴァンスの贈りもの(2006年製作の映画)

3.5

WOWOW鑑賞
タイトルから90年代の古い映画かと思ったら意外と新しかった
しかもアメリカかよ!笑
おっ、ラッセルクロウじゃん!
休日の昼間に観るのが良くて美しい南仏やワイナリー

カンヌニース~エク
>>続きを読む

ラブ&ポップ(1998年製作の映画)

2.5

大人になり初鑑賞
この頃のコギャル世代だけど
ダルさとエモさとカメラワークと笑
ゆるっと肩の力ぬいて見る作品
希良梨がなつかしい

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

3.5

よく聞くタイトルでやっとWOWOWにて鑑賞
キャスティングやタイトルからよくある悲恋で病気になったり死んだりするんやろなーって思ってたら全く違った
こう言う出会い方運命だと思うよね~
学生の恋愛と社会
>>続きを読む

呼吸 友情と破壊(2014年製作の映画)

4.0

スターチャンネルにて。
あーーなんかあるあるよなー
思春期女子の属性ちがう者同士が
それゆえ居心地良くて依存するけど
ちょっとの出来事やきっかけで憎悪になっていく
登場人物も少なく、過剰なBGMもない
>>続きを読む

ひとよ(2019年製作の映画)

3.5

CS日本映画専門ch
ヘビーな題材だが俳優陣がすばらしかった
誰か違う人でも観たいような気もするが違っていたら野暮な作品になったかな?と思うほどキャスティングが良かった

男女男の3兄弟かな?佐藤健が
>>続きを読む

雑魚どもよ、大志を抱け!(2023年製作の映画)

3.0

WOWOW鑑賞
スタンド・バイ・ミー見た事ないが旅に出るあちらとはまた違う
ジャケがぼくらの七日間戦争?それもまた違う
前半はながら作業で観るのが丁度いいほど悪ガキたちのあるあるな日常
男の子ってアホ
>>続きを読む

共喰い(2013年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

WOWOW鑑賞
19歳菅田将暉
難しい役だったとおもう
ずーっと暗いしねR15だし 18でもいいのでは?
レビュー見てからの鑑賞だったがレビュー以上に高評価
抽象的な川やうなぎや街並みがよくて
クソ親
>>続きを読む

ある男(2022年製作の映画)

3.5

WOWOW鑑賞
前情報なく原作未読
キャスティングが名優揃いだったが、
あぁ色んな賞取った作品はこれだったかとタイトルを思い出す

前半はスピード感余りなくゆっくりと進む
息子くんの「悲しい気持ちはな
>>続きを読む

いつまで(2023年製作の映画)

2.8

最初は真夜中の自撮り動画でホラーかと思ったが
なんてことない酔っ払って僻地にきた青年3人の始発を待つ朝までのストーリー
絶対中弛みすると思ったけど後半に作品の出汁が効いてきた
始発電車がきた時はだれに
>>続きを読む

ミステリと言う勿れ(2023年製作の映画)

3.5

原作ファンです ドラマも完走
映画やるならドラマでも飛ばされたこの広島編だろうな、と思っていたのですごく嬉しい
配信鑑賞でもいいかなと思ったが待ちきれず映画館へ

原菜乃華ちゃんが初めて観たナンバM
>>続きを読む

沈黙の艦隊(2023年製作の映画)

3.0

時間潰しでたまたま映画館にて
原作も知らないが分かり易かった
大沢たかおや玉木宏、ユースケなどキャスティングがはまっていたと思う
水川あさみもいてどうしてものだめが脳裏に浮かぶが
みなさん素晴らしい役
>>続きを読む

マーベルズ(2023年製作の映画)

3.0

前作をうっかり4DXで観て
アベンジャーズやマーベルも一切未知で失礼ながら4DXはアクションの方が楽しいからという理由で今回も鑑賞
動機はそんなもんだったが女性のヒーローも新鮮で前作の続きだったので話
>>続きを読む

リトル・マーメイド(2023年製作の映画)

3.0

飛行機にて
原作とは別物として観ようとハナから思っていた
白人ではないアリエルにニュースや映画ポスターで違和感はあったが作中は違和感なく可愛くて美しい美声のアリエルだった
雰囲気が合いそうなモアナでも
>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

4.0

飛行機にて
スーファミマリオ世代としては最高にかわいくて再現率すごいなーと思った
弟のルイージを助けるために不二子ちゃんみたいな強いピーチ姫のところで修行する兄マリオ
キノピオわさわさもかわいいし
>>続きを読む

きっと、うまくいく(2009年製作の映画)

4.4

評価高い作品やっと観れた
WOWOWにて
3時間あっという間だったけど3本分の映画をみたような内容てんこ盛り
主人公を探しに旧友たちがロードトリップする中で大学時代のエピソード回想となる

もうラスト
>>続きを読む

フォードvsフェラーリ(2019年製作の映画)

4.0

映画館にて現役レーサーの友人と鑑賞
車やル・マンの知識がなくても十分に楽しめたし分かりやすかった

男臭くてヒロインもいないので
あの女性にスポット当たってよかった
また観たい作品なので★★★★

コーヒーが冷めないうちに(2018年製作の映画)

3.5

WOWOWで
当時映画館での宣伝で気になっていた
あの女の子はどうやって?
(ネタバレなし)ぼーっとして鑑賞してたのか?と思ったがエンドロールですっしりした

恋心抱く友人、夫婦、姉妹、親子
さくさく
>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

3.0

WOWOWで鑑賞
君の名はでもそうだがすぐす好きになる
ロードトリップ中のほとんどが椅子だったんだがなぁ
恋愛要素いらないなぁ
ひとつのミッションへの信頼できるパートナーじゃいかんのか?

映像は流石
>>続きを読む

友だちのうちはどこ?(1987年製作の映画)

3.5

インド映画を探していたところに出会った初めてのイラン映画
学校や洞窟っぽい集落やなじみのない世界観で
映画の世界っぽい(映画だけど笑)
シンプルに友達のノートを届けにいくストーリーだが飽きずに
がんば
>>続きを読む

#マンホール(2023年製作の映画)

3.0

筒井哲也の漫画マンホールの実写化かと思ったら全く別の作品だった笑
そんな勘違いからそのまま鑑賞
登場人物がとても少ない
でネット民や名前だけの人でも数名
警察さえも電話のみ

ひたすらマンホールの中の
>>続きを読む

それだけが、僕の世界(2018年製作の映画)

3.0

淡々と進んでいった
ジョハが主人公だけど良い奴なんだよ
やさぐれまくって夢破れ実家に転がり込み自堕落な生活を送る最低の兄
じゃないんだもん 兄弟、親子間でのしがらみはあるけど良い兄なので主人公の成
>>続きを読む

ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り(2023年製作の映画)

3.0

本日試写会(吹替版)にて鑑賞
ファンタジー、冒険もの興味なし
少しぐぐるとテーブルRPG←それすら分からない…チェスみたいなものなのか?
ゲームもやらないハリポタや指輪シリーズ、スターウォーズさえ通っ
>>続きを読む

オールド(2021年製作の映画)

2.0

WOWOWで撮ってたので視聴
クライマックス観ながら書いてます
あーまた黒人やアジアンがそういう扱いね…
と思っていたが白人も
しかしその描写はあまり白人にはなかったように思う

作中のほとんどがビー
>>続きを読む