ぴかちゃんさんの映画レビュー・感想・評価

ぴかちゃん

ぴかちゃん

映画(1104)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

さよなら、僕のマンハッタン(2017年製作の映画)

3.0

引っ越してきた隣人と出会い、父の不倫をきっかけにトーマスの平凡な人生が変化し盛り上がって行くがおもしろさは普通だった

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

3.5

重々しい雰囲気もありつつ謎を解いてゆく楽しさ、言葉巧みに人を操る榛村がすごくて魅力的でお洋服がおしゃれだった

ミッション:インポッシブル(1996年製作の映画)

3.1

CGがあまり好きではなかったけど、音楽や若き日のトムクルーズがかっこいいしラストもワクワクする感じだった

FALL/フォール(2022年製作の映画)

3.4

めっちゃドキドキ高所の恐怖
ハンターの鼓舞が安心させてくれた

デスノート Light up the NEW world(2016年製作の映画)

3.2

続編はいいけど終盤の展開はちょっと残念
仲良しこよしな感じをデスノートには求めてなかったかな

ハンニバル・ライジング(2007年製作の映画)

3.4

レクター博士の生い立ちが今までとちょっと違う復讐サスペンスとして繰り広げられていた

貞子(2019年製作の映画)

2.4

リングと繋がっていたけど怖くておもしろかったかと聞かれたらそうでもない笑

アス(2019年製作の映画)

3.4

自分達にそっくりなわたしたちから逃げる家族
地下施設を計画した人達と信仰心が怖かった

L change the WorLd(2008年製作の映画)

3.5

Lの死までの数日間ストーリー
感染はグロいけど男の子が可愛い癒し

DEATH NOTE デスノート the Last name(2006年製作の映画)

3.5

頭脳バトルでおもしろかった〜
藤原竜也も松山ケンイチもハマり役

黄龍の村(2021年製作の映画)

3.2

短めだから見やすいと思うし、なんとなく予想が当たって嬉しかった笑
前半ホラー後半からはアクション映画

Hell House LLC II: The Abaddon Hotel(原題)(2018年製作の映画)

3.5

前回の続きそして少しずつ解かれていく謎
相変わらずドキドキ怖いけど、ドアップや停止してまで霊を映し続ける演出でちょっと冷める

Hell House LLC(原題)(2015年製作の映画)

3.9

ドキドキゾワゾワPOVで展開も怖かった
YouTubeの字幕だったから残念なところもあったけどちゃんと恐怖を味わえた

キャビン(2011年製作の映画)

3.1

怖いというよりおもしろいかな
たくさんのモンスターが出てきてすごかった

ALWAYS 三丁目の夕日’64(2012年製作の映画)

3.3

時代と共に変わりゆく日常が羨ましい
みんなが幸せそうだった

ALWAYS続・三丁目の夕日(2007年製作の映画)

3.3

茶川先生のラブレターのような小説にきゅんとしてジーンときた
お金と幸せ、健太君の声変わり、BUMPは最高

ALWAYS 三丁目の夕日(2005年製作の映画)

3.3

昭和の下町で起こるそれぞれの幸せと過ごした事がなくても懐かしさを短編ストーリーのように紡いで感じさせてくれた

バットマン リターンズ(1992年製作の映画)

3.0

バッドマン.キャットウーマン.ペンギンが戦うけどティムバートンファンタジー満載だった

閉ざされた森(2003年製作の映画)

4.0

展開が二転三転どんでん返しでおもしろいサスペンスミステリーだった!ラストは続きが欲しくなるしもう一回見直したくなった

名探偵コナン 純黒の悪夢(2016年製作の映画)

3.5

キュラソー登場、観覧車を使ったアクションと戦う安室さんと赤井さんそして決め台詞がかっこいいコナン君だった

おまえの罪を自白しろ(2023年製作の映画)

2.7

政治家の葛藤.欲望.巻き込まれた人々を描いていたけどサスペンスの重厚感がなくいまいちだった

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)(2023年製作の映画)

3.8

ピンガ登場、黒の組織との関係がどんどん進んでいく展開でおもしろかった〜

名探偵コナン 紺青の拳(2019年製作の映画)

3.5

映画館でも観たけど、シンガポールで派手に暴れるキッド様とコナン君そして真さんがとにかくかっこよくて大活躍!

イン・ハー・シューズ(2005年製作の映画)

3.4

私には理解できない切っても切れない姉妹の絆
見る所違うかもしれないけど過ごしやすそうな老人ホームでみんな余裕があって優しくて楽しそうだなと思った

名探偵コナン ゼロの執行人(2018年製作の映画)

3.4

今回安室さんがどれだけ日本を愛してるのかわかった笑 テロはよく考えられてた

貞子DX(2022年製作の映画)

2.5

進化して面倒だし逆に怖かったし、だけど新しい貞子でちょっと面白かった

法廷遊戯(2023年製作の映画)

3.5

正義感があるのかないのか、それぞれが守りたい人のために動いた結果起こった事件だった
物語は続くだろうけどおもしろかった

人狼ゲーム デスゲームの運営人(2020年製作の映画)

2.8

ウザキモな正宗だったけど最後の展開でおもしろかったから良かったし人狼ゲームは奥が深い

交換ウソ日記(2023年製作の映画)

3.5

Happyな青春ラブストーリーだった
カメラワークが良くてキュンキュンしちゃった

天間荘の三姉妹(2022年製作の映画)

2.8

あの世とこの世の境目の世界という設定はいいと思うけどふんわり長く進む展開がイマイチだった

こんにちは、母さん(2023年製作の映画)

3.7

社会と家族で悩みが尽きない日々を前向きに生きて行く姿に勇気をもらえる下町の物語だった
ラスト想いが伝わってきてちょっと泣いた

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

3.1

改めてマリオとルイージを知れたし、マンマミーアな展開でカッコ良くて可愛かった!

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

3.0

学生だったらハマるのかな?ってくらい設定も展開も私には響かなかったけど、主演の2人の声が思っていたより良かった

ある閉ざされた雪の山荘で(2024年製作の映画)

3.1

誰かの復讐?犯人は誰?サスペンスミステリーだったし、久我の推理力にびっくりした

夜の来訪者(2015年製作の映画)

2.9

亡くなった女性とある一家との接点
解き明かされた死の真相の後に残る一体彼は誰だったのかミステリーだったがもう捻り欲しかった