ぺーちゃんさんの映画レビュー・感想・評価

ぺーちゃん

ぺーちゃん

映画(278)
ドラマ(0)
アニメ(0)

アメリカン・スリープオーバー(2010年製作の映画)

3.1

アメリカにこういうお泊まり会があるのかは存じ上げませんが
思春期の危なっかしいような、じれったいような、繊細な様相がしっとりと描かれてました

ただ、自分が群像劇が苦手なだけなんですが
顔と名前という
>>続きを読む

トゥルーライズ(1994年製作の映画)

3.7

幼少の頃に観たことがあり断片的なシーンだけ覚えていたので答え合わせのためにウン十年ぶりに鑑賞。

思ってたよりだいぶコメディタッチだったけど
シュワが相変わらず無敵なのでアクションとしても大満足。
>>続きを読む

エイリアン2(1986年製作の映画)

3.8

エンタメ映画に欲しいものがたくさん詰まった素晴らしい作品。

エイリアンと遭遇するまでの不穏な空気、現地の少女ニュートとの出会いと交流、イケメン女性隊員、ちょっとしたロマンス、アツい展開etc...
>>続きを読む

マイ・インターン(2015年製作の映画)

3.9

入りから良い作品の雰囲気がプンプンしてましたがやはりとても良い作品でした。
みんながしっかり前に進んでいるのがとても良い。

紳士の包容力、憧れますね。

ハケンアニメ!(2022年製作の映画)

3.7

実際のアニメ制作の過程は全く存じ上げないですが、冒頭の納期で揉めてるところなんかはこれに限らずいつどんなシチュエーションでも心臓が痛くなります。
クライマックスではみんなノリノリでパッションで乗り切っ
>>続きを読む

ベイウォッチ(2017年製作の映画)

3.2

深夜にテレビでやってたら間違いなく大満足で楽しんで観られる作品

ベスト・キッド(2010年製作の映画)

3.5

なんでもない日常の中にカンフーがありそれこそが真髄であると、
別に自分はカンフーをやってるわけでもないのになんだかハッとさせられるセリフが…

ジェイデンスミスがちょっと生意気だけどかわいい男の子感全
>>続きを読む

ARGYLLE/アーガイル(2024年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ストーリーが二転三転していって先が読めず、とても引き込まれました。
あととにかく劇中歌が良い!!
最後にヘンリーカヴィルが出てくることで今まで見てきたことすらひっくり返りかなないことになったのですが真
>>続きを読む

ボーはおそれている(2023年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

先の読めなさと展開の不穏さとで非常に体力を持っていかれました。

愛憎極まった母親モナの掌の上で全てが転がされていて、ボーはそのまま殺されてオシマイ、という非常に後味の悪い幕引きなのは理解できたけど不
>>続きを読む

バッドマン 史上最低のスーパーヒーロー(2021年製作の映画)

3.2

自分は一部しか気づいていないと思うが 、DCだしマーベルだし…な感じでヒーロー系のパロディがこれでもかと詰め込まれていた。
ストーリーは意外と小綺麗にまとまっていくし、90分映画だし、見やすかった。

シャクラ(2023年製作の映画)

3.3

冒頭で10歳くらいの喬峯が3mくらいジャンプして屋根に登ったときから「お、そういう感じか」と楽しくなり、
冒頭のバトルで期待通りのアクションを見せてくれてとてもご満悦な感じだったのですが
その最中で敵
>>続きを読む

バイオレント・ナイト(2022年製作の映画)

3.6

暴力的だし、品が良いわけではないんだけど
どこか夢があって、応援したくなる、そんな映画。

ホームアローンのくだりはホームアローンで笑った。

TALK TO ME/トーク・トゥ・ミー(2022年製作の映画)

3.6

怖いかというとそこまで怖くはなかったですが
とても完成度が高いな、と感じました。
憑依チャレンジはほとんどドラッグみたいなものだという見方をすると
若者がハマっていく様子とか、病んでるミアのハマりぷり
>>続きを読む

ヴィーガンズ・ハム(2021年製作の映画)

3.3

タイトルだけの出オチ映画かと思いきや
意外とちゃんとしてて驚きました。

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

総合的にはとても良かったです。

ゴジラの造形というか、挙動というか、とにかくゴジラのやることなすこと全部とてもよかったんです。
自分の戦争を終わらせたい敷島たちの執念とか、政府に頼るのではなくて民間
>>続きを読む

キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン(2023年製作の映画)

3.6

派手なシーンなどは全く無いにも関わらず、
3時間半とは思えないほど引きつけられる内容でした。体感2時間半くらい。

実際にあった事件をベースにした映画ということで
事前にちょっと知識を入れてから見たの
>>続きを読む

インシディアス 最後の鍵(2018年製作の映画)

3.3

やっぱエリーズばあちゃんとその仲間たちはイイなと思える作品でした。
ちゃんと解決してないように思えたけどそこんところどうなんだ…?

ジョン・ウィック:コンセクエンス(2023年製作の映画)

3.8

「ジョンウィック」の集大成とも言うべき作品でした。
ガンフー、ドッグフーを初めとしてペンフー、ドアフー、手すりフー(?)などなど。

大阪コンチネンタルのくだりもとても良かったです。
あまりに自然にヌ
>>続きを読む

ジョン・ウィック:パラベラム(2019年製作の映画)

3.5

チャプターを重ねるごとにボロボロになっていくジョンウィック。
格闘戦はちょっと苦手なのですぐ相手を投げたり間接キメたりしちゃうジョンウィック 。
馬とか2匹のシェパードとか、ちょっとした箸休めに敵との
>>続きを読む

犯罪都市 THE ROUNDUP(2022年製作の映画)

3.4

敵役のカンが、前作の敵の手下2人を足して2で割って筋肉を増やしたような印象。
底知れなさや狂犬さみたいなのは少し物足りないかも。
だからかは知りませんがマドンソクの無敵っぷりが際立ってました。
強力班
>>続きを読む

犯罪都市(2017年製作の映画)

3.6

マドンソクのシビれる張り手が楽しめる1作。
ちょっとお茶目なマドンソクが楽しめる1作。
甘えん坊なマドンソクが楽しめる1作。

ストーリーとしては、ヤクザぽい人たちみんな油断ならない連中なので目が離せ
>>続きを読む

処刑人(1999年製作の映画)

3.4

ウィレムデフォーがキレッキレで良い。
アウトローで兄弟愛フルな作品。
ノーマンリーダスが若い。

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

3.7

3時間弱とは思えない濃密さ。
あっという間に終わってしまいました。
ハラハラさせる演出がたくさんあって非常に大満足。

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

3.3

ちょいちょいツッコミどころありますが意外と引き込まれます。
欲を言えば、主人公の男の子は自尊心が低いとはいえ、もう少しハキハキ喋ってほしかった。

マリグナント 狂暴な悪夢(2021年製作の映画)

3.5

前半と後半とで雰囲気がガラッと変わるオモロー作品。
変わり種ホラーだけど、後半のスタイリッシュさに全部持ってかれるので結果オーライ。

ANIARA アニアーラ(2018年製作の映画)

2.9

とても淡々としてるので変に悲壮感とかは無いですが
まぁそうなるよねー、ていうか時間飛びすぎじゃね
な感想をこちらが持ってたら
映画もそのまま完。
誰もいなくても変化はしていくし、人間なんて存在も取るに
>>続きを読む

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(2023年製作の映画)

3.8

親目線だとすごく共感できるんじゃないかと思えるやりとりが多数。
モラレス家の掘り下げがとても丁寧でした。

観終わった後に調べないと分からないほどに
スパイダーマンシリーズの小ネタがたくさん散りばめら
>>続きを読む

悪人伝(2018年製作の映画)

3.5

安定のマドンソク。
ストーリーも普通に面白かったです。

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

UFOがわりかし動物チックな習性で動いているのが新鮮だった。

ナイブズ・アウト:グラス・オニオン(2022年製作の映画)

3.4

前作とはやや趣向が変わり、推理するというよりかは答え合わせをしていくような雰囲気。
お茶目なダニエルクレイグやエドワードノートンの顔芸が堪能できます。

オールド(2021年製作の映画)

3.4

さりげないカットや音の出し方など細やかな演出がニクい。
でも細けえことは気にするな。

バッドボーイズ(1995年製作の映画)

3.3

普段は冴えないけどやる時はちゃんとやるマーカス、
いるだけで安心、イケメン風を吹かせるマイク、
ダブル主人公がちゃんと主人公。

ストーリーもシンプルだし、マイケルベイ監督なんでドンパチもたくさん!

哭声 コクソン(2016年製作の映画)

3.7

つまり…どういうこと…?

キリスト教ベースで、毒キノコがコトの発端だとして
…つまり…どういうこと??

すべてが宗教的なモチーフなのだとしたら
そういうものだと受け入れられそう。

>|