あずきさんの映画レビュー・感想・評価

あずき

あずき

映画(403)
ドラマ(0)
アニメ(0)

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

最高でした!!
想像以上の臨場感を味わえたので、映画館で観ることをおすすめしたい作品!!
特にラストの得点シーンには鳥肌が立った。
館内全体が静寂に包まれるあの空間は、他の映画ではなかなか味わえないと
>>続きを読む

マイケル・ムーアの世界侵略のススメ(2015年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

大学の授業の一環で鑑賞。
マイケル・ムーア監督がヨーロッパ諸国を取材し、各国の“良いところ”をアメリカに持ち帰ろう、というドキュメンタリー作品。

興味深い内容で面白かった!
日本も紹介されていた各国
>>続きを読む

シェイプ・オブ・ウォーター(2017年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

映画というより何か文学作品を読んでいるような気分になった。

前情報として“半魚人”“声が出せない”くらいの知識しかなかったので、人魚姫!?アリエルみたいな話なのかな!?なんて浮かれて見始めたけど、全
>>続きを読む

コンフィデンスマンJP 英雄編(2022年製作の映画)

-

コンフィデンスマンシリーズはなかなか見れておらず、今回初鑑賞。
めちゃくちゃ面白かった!
場面転換が多く、作品のテンポ感が良いので気づいたら二時間経っていた。
ストーリー展開もよく練られていて、全員の
>>続きを読む

コンフィデンスマンJP ロマンス編(2019年製作の映画)

-

英雄編を見て面白かったので、別編も気になり鑑賞。

安定の面白さだった!
やはり期待を裏切らない!!
もうどんでん返しと言えばコンフィデンスマンという認識になってしまった。
いざこざはあれども、基本的
>>続きを読む

コンフィデンスマンJP プリンセス編(2020年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

映画館で英雄編を見て、こちらも気になったため鑑賞。
めちゃくちゃ面白かった!

途中まで関水渚ちゃんのことを広瀬すずちゃんだと思って観てた…(ごめんなさい)
この映画で初めて知った女優さんだったけど、
>>続きを読む

アス(2019年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

めちゃくちゃ怖い!!!!
観ていて背筋が凍りっぱなしだった。

恐怖を倍増させる要素はたくさんあった気がする。
気味の悪い音楽に、独特の世界観。ウサギが大量に出てきたのもなかなかインパクトあった。あの
>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

最高でした!!
本作だけ見ても十分楽しめると思う。ただ絶対に前作を見てからの方が楽しめる!
36年ぶりの新作とのことだが、歳を重ねても輝いているトム・クルーズはやはりトップスター。
個人的にはラストの
>>続きを読む

ファニーゲーム(1997年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

おぞましいという言葉はこういう作品を見たときに使うべきなのだろう。
覚悟して見たけれど、ちゃんと最悪だった。(褒めてる)
私のようにバッドエンド作品が好きな人間には良いけれど、他の人にはなかなかおすす
>>続きを読む

セッション(2014年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

狂気じみてるという言葉が似合う作品。
かなり期待して観たけれど、その期待を裏切らない作品だった!!
フレッチャー先生は横暴にも見えるけれど、クリエイティブな世界ではこれも“リアル”なんだろうなと感じて
>>続きを読む

キングスマン:ゴールデン・サークル(2017年製作の映画)

-

最高!!!
キングスマンが大好きなので、本作も見よう見ようと思ってやっと鑑賞。

見入ってしまって、気づいたらエンドロールが流れてるこのテンポ感が大好き!!
スパイ映画特有のスマートなカッコ良さとカオ
>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

超今更だけど鑑賞。
富裕層と貧民層の交わりを描いた作品だけど、こういった作品特有の重さはあまり感じなかった。作品全体に仄暗い雰囲気は漂っているけれど、意外とカラッとした作品だった。
富豪の家族に関わる
>>続きを読む

浅草キッド(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

期待以上の作品だった!
たけしさんの特徴は分かりやすいが故に、演じる時の難しさがあったはず。そこを違和感なく演じきった柳楽優弥は凄い。

北野武の人生を追う映画だけど、それだけではなく、彼を取り巻く人
>>続きを読む

ルパン三世 カリオストロの城(1979年製作の映画)

-

これぞ不朽の名作。
久しぶりに見たら当然のように面白くて感動してしまった。
銭形警部の台詞は超がつくほど有名だけど、作中で改めて聞くと痺れる!!
他にも名シーンだらけの良作でした( ¨̮ )

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

面白かった!!
物語の大筋さえ知っていれば、ワンピースファンでなくても楽しめると思う。
ウタちゃんがかなり表に出ていて、ある種のAdoのライブ映像のようになっている部分もあるから、コアなファンには物足
>>続きを読む

the EYE 【アイ】(2002年製作の映画)

-

怖くはなかった!
ストーリー性にも力点を置いていたように思う。ただストーリー進行も曖昧で、怖さにも面白さにもイマイチ振り切れていなかったように感じてしまった。
洋画だったけれどなんとなく邦画のホラーみ
>>続きを読む

コンジアム(2018年製作の映画)

-

よく怖いホラー映画のランキングにランクインしていることもあって、恐る恐る鑑賞。
それもあってか拍子抜けしてしまった。
設定も含めて雰囲気作りに手が込んでいるのは感じたけれど、想像よりも怖くなかった…

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ストーリーも映像美も音楽も全て楽しめる作品( ¨̮ )時間過ぎるのがあっという間だった…!

様々な社会問題を扱ってて、そのメッセージ性の高さにも驚いた。映像や音楽が評価されていると聞いて見に行ったの
>>続きを読む

TENET テネット(2020年製作の映画)

-

面白かった!!
けど、噂に聞いていたようにめちゃくちゃ難しかった(笑)
一回見ただけでは全く理解できず。
解説を読んでやっと理解。
ノーラン恐るべし…

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

面白かった…!
もっとホラーっぽい怖さがある作品だと思って見始めたけど、どちらかというとサイコスリラー感が強かった。
そして想像以上に社会派作品だった。
細かい伏線やオマージュが多く、解説を見ないと全
>>続きを読む

子宮に沈める(2013年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

久々に見ていてしんどい作品に出会った。
内容こそそれにそぐわないが、ホームビデオのように淡々と日常が映し出されているからだろうか、妙に重たい空気感がかなりリアリティをもって伝わってきた。

作中の母親
>>続きを読む

天使のくれた時間(2000年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

幸せとは何か、何を選択していくか、ベタだけど人生において大切なものを見つめ直させてくれる良作…!!
異論なきハッピーエンドで最高でした( ¨̮ )
あと金髪のティアレオー二がめちゃくちゃ可愛かった、!

ムーラン(1998年製作の映画)

-

ディズニー作品が見たくなって鑑賞。
実はちゃんと見たのは初めてかもしれない。キャラクターやストーリーに関して、ステレオタイプといえばそうなのかもしれないが、その分かりやすさがディズニー作品の良さだとも
>>続きを読む

トゥルーマン・ショー(1998年製作の映画)

-

この作品の特異な設定や、そこに込められたメッセージ性は評価すべきだと感じた。
自身の常識や見えている世界を疑いたくなる作品だった。
さすがの名作だったが、個人的には少しだけハマらなかったかも…

キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン(2002年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

やはり有名なだけあって良作だった!
ストーリー展開が分かりやすく見やすいのに、メッセージ性もあり良く出来ているなあと感心。
主人公が親を想う心や、嘘を重ねてきたことで生まれる孤独感等、人間らしい感覚を
>>続きを読む

名探偵コナン 緋色の弾丸(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

期待値を上げすぎてしまってたかな…
面白かったけど、そこまで刺さらなかったというのが正直な感想です…
赤井ファミリーの活躍は思ったよりも控えめだった。メアリーとかはほとんど出てなかったかな?
現実には
>>続きを読む

天気の子(2019年製作の映画)

-

レビューを見ていると、あまり評価が芳しくないみたいだけれど、私はかなり好きだった!
期待を裏切らない映像美に、新海監督独特の世界観、そしてRADWIMPSの挿入歌。ストーリーが壮大なところも含めて、『
>>続きを読む

メアリと魔女の花(2017年製作の映画)

-

今更ながら鑑賞。
世界観は神秘的で好きだった( ¨̮ )
ただ自分にはあまりハマらなかったかな、という印象。
冷静になって見てしまったというか、あまり感情移入できるタイプの作品ではなかった。
あと見な
>>続きを読む

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020年製作の映画)

-

面白かった!
終始絵が良い!音楽も良い!っていう感じだったので、アニメーション作品だからこその良さが感じられた︎︎☺︎
あと漫画原作の再現度に驚いた。
もちろん細かい違いはあるのだろうけど、台詞であっ
>>続きを読む

センセイ君主(2018年製作の映画)

-

普通に面白かった( ¨̮ )
普通のラブストーリーかと思って見始めたら、いい意味で予想を裏切られた(笑)
浜辺美波がギャグ方向に振り切っていたのが可愛くらしくて好印象でした︎︎☺︎

ジョーカー(2019年製作の映画)

-

面白かった!!
さすが有名作なだけある…
狂気をはらんだ世界観に終始引き込まれてしまった。
ホアキン・フェニックスの怪演にも圧倒された。
妄想か現実か分からなくなってきた終盤から、ラストシーンにかけて
>>続きを読む

MOTHER マザー(2020年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

内容の大まかな予想はついていたとはいえ、衝撃的な内容だった。
ネグレクト、虐待、DV、貧困、共依存、毒親…ありとあらゆる社会的・人間的な問題が扱われていた。

本作を見て、こういった問題は単体で解決で
>>続きを読む

BLACKPINK ライトアップ・ザ・スカイ(2020年製作の映画)

-

今までそこまでブルピンに詳しくはなかったけれど、これを見て俄然興味が湧いた。

ビジュアルだけではなく、覚悟や根性、カリスマ性にプロ意識まで全て兼ね備えていて、彼女たちがトップに登り詰めた理由が分かっ
>>続きを読む

浅田家!(2020年製作の映画)

-

面白かった!
ニノ目当てで見に行ったけれど、これは見て正解だった!

震災という軽々しく扱ってはいけないテーマを取り上げながらも、そこにきちんと向き合っていた印象。
かつ家族というメインテーマもおざな
>>続きを読む

ヴァイオレット・エヴァーガーデン 外伝 - 永遠と自動手記人形 -(2019年製作の映画)

-

素敵な作品だった…
アニメを一通り見たのでその流れで鑑賞。
この作品はとにかく美しい。
作画はもちろんだけれど、お話も全体の雰囲気も綺麗だから心が浄化される( ¨̮ )
ぜひもう一つの劇場版も鑑賞した
>>続きを読む

パッセンジャー(2016年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

面白かった!
設定はかなり奇抜だったが、ストーリーは王道のラブストーリーだった。
SF要素が強い作品かと思って見始めたけど、予想よりラブ要素は強めだった気がする。

オーロラに関しては、名前からもまさ
>>続きを読む

>|