parapiさんの映画レビュー・感想・評価

parapi

parapi

女神の継承(2021年製作の映画)

3.9

神聖な怖さを期待してたけど終盤はわりとよくあるホラー表現で、でも好きなやつなので楽しめた
モキュメンタリーは編集どうしたとか考えたら負けなので…
犬好きは注意…子供いる人も注意…

正欲(2023年製作の映画)

4.1

こんなに華のない新垣結衣見れただけでも見たかいがある
稲垣吾郎も嫌な役似合うね…
東野絢香のいそうな感じすごい

流浪の月(2022年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

隣に引っ越したのもええ…てなったけど
どう考えても子供預かるべきでなかったやろ

ある男(2022年製作の映画)

4.4

義父と嫁の共演!とか
なんで小藪やねんとか
色々あったけど
柄本明も妻夫木も窪田正孝もみんな良かった
300年生きた男は誰なのか
窪田正孝って好青年にもめちゃくちゃ怪しいやつにも見えるからすごい
目力
>>続きを読む

市子(2023年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

戸籍ゲットして戻ってくると思ったらそうではなかった
逞しくならざるを得ない

怪物の木こり(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

三池崇史にしては控えめじゃないかな

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

デパートの完成で4年後を匂わせる
とにかく脚本がうますぎる
声変わりは経験がないので難しそうだなーという印象
組長のペロ見たかったな…
映像にしたことで合唱祭犠牲にしたことのもったいなさがより強まって
>>続きを読む

アメリカン・フィクション(2023年製作の映画)

4.0

メタメタしくてよかった

最初は黒人のテンプレがピンとこなくて
うまく入り込めなかったけど
主人公のキャラとか後半のテンションとか日本のコメディ映画見てる感がちょっとあったり
家族間の確執とか介護問題
>>続きを読む

金の国 水の国(2023年製作の映画)

4.5

建築家でまんま安藤忠雄なやつ出てきてちょっと集中できなかったけど面白かった

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

3.5

今時の見やすい絵柄にドロドロの話とグロい展開があって良かった
でもあの女の子のビジュアルはもっと含みを持たせて欲しかったかも

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

3.9

映像もだけど
音がすごかったので
IMAXで観れたのは大成功
原爆の原理とかオッペンハイマーが宇宙物理?研究してたこととか予習してたから飲み込みやすかったけどそれ以上に政治的な部分がやっぱ混乱した あ
>>続きを読む

特別編 響け!ユーフォニアム アンサンブルコンテスト(2023年製作の映画)

3.9

ほとんどオーディションのためにメンバー決めるってだけの内容なのになんでこんな面白くなるのか…

こちらあみ子(2022年製作の映画)

3.5

小学生の時にこの話で言うのり君的な立場の経験がある身からするとどうしても優しい見方が出来ない自分に気づかされて辛かった
のり君の最後の行動みたいなことはしないにしろ優しくできないし距離を置いてしまう
>>続きを読む

赤と白とロイヤルブルー(2023年製作の映画)

4.0

非常に夢のある話だった…
お母さんの適切なアドバイスが素敵

黄龍の村(2021年製作の映画)

3.7

短いので2周目が見やすい
最後まで見てから前半部分見返すとなんとも言えない味わい深さがある
この監督はずっとこんな感じのやつ作ってほしいしここぞというタイミングで全員集合させた作品が観たい

ヴァチカンのエクソシスト(2023年製作の映画)

3.2

悪魔祓い系はいつも十分楽しめるほど理解を深められていないと思ってしまう…
バディ感がよいことはわかった
あとあんだけSNSで騒がれてたと思えないほどちゃんとグロとホラーがあった

ゆるキャン△(2022年製作の映画)

3.5

ゆるい映画予想して流し見程度で見ちゃったけどまちづくりや土地開発はちゃんと段階踏んでてゆるくなかった
これ誰が継続して経営するんやとは思ったけど…

さよならの朝に約束の花をかざろう(2018年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

最後はしっかり泣いたんだけどこの報われないひとがまぁまぁいる人間関係の感じ、なんか見覚えがある…と思ったらやっぱり岡田麿里だった…
年取るごとにだんだん望まない妊娠とかの描写が無理になっていくと感じる
>>続きを読む

宇宙人のあいつ(2023年製作の映画)

3.9

長いコントを観てるようだった
結構好き
ミニシアターで偶然これ見つけて観れたら結構テンションあがっちゃうと思う

BAD LANDS バッド・ランズ(2023年製作の映画)

3.6

天童よしみって映画に出るんだな…
大阪の北育ちなので若い人がこんなにコテコテの関西弁使ってるのは割と違和感
個人的には思ってたよりハッピーエンドだったな〜

最後まで行く(2014年製作の映画)

3.6

日本版は終盤まで割とそのままであることがわかった

最後まで行く(2023年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

大晦日に見ればよかった
綾野剛の色気と全部持っていく柄本明が最高だった
主人公はやり直そうとか二度というな…
警察の腐敗っぷりは韓国の方がしっくりくるイメージなのでオリジナル版も観たい

ザ・ディスカバリー(2017年製作の映画)

3.4

眠くなっちゃったけど死後についての考え方がありきたりじゃなくてよかった
バタフライエフェクトみたい

オットーという男(2022年製作の映画)

3.6

幸せなひとりぼっちも観てたし展開わかりきってるけどこの手のやつは泣く
車のメーカーによって起こる仲違いってなんなんだ…笑

アミューズメント・パーク(1973年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

最後幼児にまで見放されるの悲惨

M3GAN/ミーガン(2023年製作の映画)

4.2

最近のホラー映画で一番良かった
導入から暴走、ラストに至るまで
ホラー好きが欲しい展開しかなかった
めっちゃ伸びる耳とかスプラッタの度合いも適度で良かったし
笑えるところも熱い展開もあった
犬好きにも
>>続きを読む

雪山の絆(2023年製作の映画)

4.2

始まってからALIVEの話だと気がついた
なんとなくの流れとかクラッカーの件とかわりと覚えてたけどショッキングな決断が来てもまだ残り1時間近くあるという衝撃…
何回見てもこの話は凄まじい…ALIVEの
>>続きを読む

ノッティングヒルの恋人(1999年製作の映画)

3.7

スパイクはじめ周りの人たちが最高
イングリッシュジョーク面白い

Saltburn(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

成功しちゃった方のひとりパラサイト
墓ファックと最後のダンスに全部持って行かれた…
そこまで貧しい家庭出身じゃないやんってわかるとこも地味に嫌…あの両親からなんでこんなのが生まれたのか…
バリーコーガ
>>続きを読む

>|