nonさんの映画レビュー・感想・評価

non

non

映画(505)
ドラマ(50)
アニメ(0)

劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦(2024年製作の映画)

-

作画とかアングルとか音とか最高!!!!と言いたいところはいろいろあるけど、まだ終わらないで欲しい。の一言に尽きる。

ずっと観ていたかったーーー!

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

-

個人的には君の名は。よりも、天気の子よりも、好きだった。

ペナルティループ(2024年製作の映画)

-

前情報0で観てよかった。
若葉竜也のお芝居がやっぱり好き。

市子(2023年製作の映画)

-

無戸籍であるということを経験したことがないので当然共感はできないのだけど、こういった作品があるということは無戸籍の人は多くいるんだなと思った。
あとは、杉咲花ちゃんのイメージがとっても変わった。

正欲(2023年製作の映画)

-

がっきーって演技が上手なんだなと思った。

ビフォア・サンライズ 恋人までの距離(1995年製作の映画)

-

2人がずっと可愛くて、街並みも素敵で、人はこうやって人を好きになるよねと思った。

ずっと会話だから情報量が多い。

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

-

余白が多くて静かに問いかけられるような映画だった。

愛にイナズマ(2023年製作の映画)

-

赤色と血縁、マスクと素顔、建前と本音。
家族に会いたくなった。

食べる女(2018年製作の映画)

-

働いて、ご飯を作って、食べる。
丁寧に自分のために食べたくなる映画。

ハケンアニメ!(2022年製作の映画)

-

好きなことを仕事にできなかった自分と何が違ったんだろうなと思う。
すごくすごく、よかった。

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

-

ん?と思うところはあるけど…
オープニングにがかっこいいし、
何よりゲームシーンが他のアニメより格段にリアルで見入ってしまった。
オープニングから泣きそうになった。。
最後のシュートシーンは、劇場内の
>>続きを読む

メッセージ(2016年製作の映画)

-

公開当時からずっと観たいと思いつつ、やっと観た。

この気持ちを言語化できる語彙力が無いことが悲しいくらいに、本当に好きな映画だなと思った。
作中の風景の映像も美しくて、何度でも観たい。

自分の愛す
>>続きを読む

窓辺にて(2022年製作の映画)

-

有坂正嗣が若葉竜也と認識できるまで、しばらくかかった。
街の上でと雰囲気が違いすぎて、でも声が若葉竜也で、俳優さんて本当にすごいな〜と改めて思った。

久保留亜の大人っぽいのにやっぱり子供な感じが、玉
>>続きを読む

流浪の月(2022年製作の映画)

-

原作は何度読んでも綺麗で、何が正しく何が間違っているのかわからなかった。
ただ2人が静かに幸せに暮らせたらと願うばかりだった。

でも、映画ではもっと現実的で、小説よりも2人の関係の気持ち悪さや世間の
>>続きを読む

名探偵コナン ハロウィンの花嫁(2022年製作の映画)

-

コナンの映画を映画館で観ると子どもたちの声がたくさんして、ジュースをこぼす音がして、多くの年代の人に愛されてるな〜と癒された。

とんび(2022年製作の映画)

-

重松清の小説を読んで感じる、家族の温かさを感じた。

子供はわかってあげない(2020年製作の映画)

-

漫画の中のキャラクターがそのまま動いていて、みんな素直で、真っ直ぐで、温かく幸せな気持ちになった。沖田修一監督の作品だった。
上白石萌歌さんの演じる朔田ちゃんが好きだったな。

夏休みにアイス食べなが
>>続きを読む