をさんの映画レビュー・感想・評価

を

レディ・プレイヤー1(2018年製作の映画)

-

途中で置いてかれちゃったけど
シャイニングのくだり好き
映画館でみたら迫力すごそう

BGMがずっとユニバで上がる

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

-

トロントのBay stの映画館で
東京のトイレおしゃれすぎ

役所広司の色んな笑顔みたけど、
ニコちゃんに向ける笑顔が一番可愛かった

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

-

ドイツ顔すきだし、
どっちの俳優も初見じゃないのに
グリンデルバルドとフォーゲル
似すぎてて混乱魔法

ゴーストワールド(2001年製作の映画)

-

やっぱ、スカーレットヨハンソンの
声が好きすぎるし可愛すぎる

大人になってから見たから、
わかるわかる、なんか全部うまく
いかない時重なる、家族のこととかもうざいし、
でも今全く大丈夫よって
思春期
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

-

トロントのscotiabank theatreで鑑賞

ゴジラそのものとあのゴジラのテーマを
大迫力で感じれてよかった

2人が恋仲になってないのが
不思議でしょうがない
本音でぶつかるシーンとかある
>>続きを読む

アリス・イン・ワンダーランド(2010年製作の映画)

-

絵本のアリスも
こんなにアリスの味方多かったっけ?
チェシャ猫一番すきなんやけど
ピンクくないなぁ
撮影難しかったんやろなって思う表情多々

風立ちぬ(2013年製作の映画)

3.5

金ローかなんかで見たはずなんだけど
記憶ゼロで2回目の鑑賞

ホタルの墓の次に泣けるジブリ
約100年前の慣習とか食べ物とか言葉とか
わかんないの多くていっぱい調べた

ステージ・マザー(2020年製作の映画)

-

リッキーにとっては
どんな感じで嫌な母親父親だったのか気になる

(500)日のサマー(2009年製作の映画)

-

ジョセフくんと一緒に
悲しかったり嬉しかったりした
けど、サマーちゃんの気持ちわかりまくる

なにか人生のパートナーにするにはピンとこないけど一緒にいてハッピーだし
直感でピンときちゃった人に出会えた
>>続きを読む

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

-

ネタバレなしで
見て良かった映画ナンバーワン
びっくり展開の時omgで
収まってなかったトロントのみなさん

Dundasの映画館満席でした
3人とも声優さんだと思ってたから
あの3人がやってるのに驚
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

-

インコの大王がボスなのに
世界のことは何もわかってない感じとか
戻るときに友達認定したひとたち
自然と再集結するのとか
どう生きてもいいけど
どう生きたいか全然わかる

キムタクと木村佳乃以外声優だれ
>>続きを読む

トイ・ストーリー4(2019年製作の映画)

-

初めて英語でみたら
ウッディじゃなくてウディだった
最終的に仲間じゃなくて
女選んだのも謎だった

アメリカン・サイコ(2000年製作の映画)

-

名刺バトル見たかっただけなのに、、
どの名刺も好きだったよ
ブラックすぎてコメディ要素のとこも
コメディに持ってけなかった笑

THE 有頂天ホテル(2005年製作の映画)

4.5

何回見てもおもしろいぃ
シットコムっぽい映画
三谷幸喜監督のHRだいすき人間

最強殺し屋伝説国岡 完全版(2021年製作の映画)

-

ケータイ画面で見るくらいが
ちょうどいいかも笑

ベイビーわるきゅーれはすき

グリーンブック(2018年製作の映画)

3.5

なんか知らない間に泣けた

どの時代もどの国でも
生まれてきた環境には悩むもの
60年代ってこんなにもまだまだ
明確に差別あったんですね

友情ってすべてを乗り越える力ある
こうやって小さいところから
>>続きを読む

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.5

トロントの映画館で観た思い出付き
オープニングおしゃれ

魔女の宅急便(1989年製作の映画)

-

トロントの映画館で
意外と全然話覚えてなくて
ジジおとりに宅配先に預けるとことか
もうちょっと怖いイメージあった

>|