ねこきゃっとさんの映画レビュー・感想・評価

ねこきゃっと

ねこきゃっと

映画(9)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • 9Marks
  • 2Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

廻魂~愛という名の呪縛~(2022年製作の映画)

3.5

ホラーではない
BGMもホラーというよりは物悲しい感じ
ヒューマンドキュメンタリー系だと思う

若い頃にガキを産んでしまい何もわからないまま周りの助けもあまり無く1人で子育てしてネットの歪んだ情報ばか
>>続きを読む

バード・ボックス(2018年製作の映画)

3.5

メッセージ性は強いが、結局バケモノは何なのか
作品を通してなんか伝えたそうな狂気とか常識とか風刺としてのモンスターとかそういうのは分かるけど、映画の中に確かに生息している化け物としての正体が明かされな
>>続きを読む

TALK TO ME/トーク・トゥ・ミー(2022年製作の映画)

2.0

文化が違いすぎて、最初から最後まで何やってんだこいつら感が抜けないまま見終わってしまった
危ないことやって全員ゲラゲラ笑ってたのに、いざ事故ったらギスギスし出すの草生えますよ
演技とか映像とかは良かっ
>>続きを読む

ファミリー・ディナー(2022年製作の映画)

2.0

雰囲気全特化の、なんとなく進んでなんとなく終わる映画
設定が深掘りされないので推測しないといけない部分が多い
なので雰囲気はなんか良いけどよく分からんまま終わる映画
オチはもちろん、ありがちな返り討ち
>>続きを読む

オープン・グレイブ ー感染ー(2013年製作の映画)

2.6

このレビューはネタバレを含みます

雰囲気は良し
ただ、内容は凡作でオチも容易に想像がつく
映画を観る上で気になる点があるのは仕方ないが、この映画に関してはそのツッコミどころが大きくて没入感を削いだ
多分設定はあったけど出しきれなかった
>>続きを読む

呪呪呪/死者をあやつるもの(2020年製作の映画)

3.0

ドラマ見てないと分かりにくいかも

ドラマを観てなかった場合は霊能少女が唐突に無双し出した辺りで置いてけぼりになるかもしれない、あの子と周りの関係性があまり深掘りされていないので前作を見た方がより納得
>>続きを読む

オファリング -悪魔の生贄-(2022年製作の映画)

3.0

導入が全て、出オチ気味
不気味な爺さんが悪魔呼び出して、身をもって封印するが主人公が封印を解いてしまい…主人公が封印しようとするも…という割と予想できるストーリーと予想通りの結末

ツッコミどころは多
>>続きを読む

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

4.5

面白かった。
ホラーとは少し違う気もする。

過去の追体験をエリーは自分の能力と称しているが、死んだ母ちゃんが幻覚として現れているのは精神病なのか、本当にスピリチュアルなパワーなのか判断つきかねるあた
>>続きを読む

スプートニク(2020年製作の映画)

2.0

・ポスターのようなシーンは一切ない。まずアクションではない。アクション要素はギリギリクライマックスに一瞬ある程度。それも宇宙生物がロシア兵士相手に少し暴れるだけ。
基本的にはヒューマンドラマ、

・深
>>続きを読む