パンさんの映画レビュー・感想・評価

パン

パン

映画(227)
ドラマ(0)
アニメ(16)

MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない(2022年製作の映画)

3.8

頭からっぽで観るコメディーだと思って観たら、意外とメッセージ性があった プレゼンシーン面白くて何回か観た

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

4.2

熱かった、向上心もなく生きる為だけに仕事をしているので苦しくなるくらい熱かった
ジャズかっけ〜、激し〜

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

3.9

みんなそれぞれの日常があって、いつも通りだけど同じ日は無くて、自分はつまらない人生送ってるなとも思うけどその中にも幸せな出来事は沢山あるよな〜とか考えながら観てました

とにかく役所さんがすごい、最後
>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

3.6

マリオに対して熱い思いがないのですが、ゲームの中にいる感覚になれるワクワクする映画でした

ゴールデンカムイ(2024年製作の映画)

4.2

迫力アリで展開わかってるのにヒヤヒヤした
笑えるし、キャスティングばっちりだし、原作へのリスペクトを感じるしとても良かったです 続編楽しみ!
山崎賢人カッコよすぎて軍服着てない時普通に2024年に引き
>>続きを読む

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

3.5

マッドサイエンティスト、映像美、環境説、おっぱい
あと哲学っぽ〜と感じました

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

4.0

途中までは正直「観る前に期待し過ぎたな…」と思いましたが、途中から一気にブチ上がりました ティモシーシャラメが鉄格子から顔出してるシーン、顔良すぎ

マイ・エレメント(2023年製作の映画)

3.7

個性をエレメントとしてすごくわかりやすく描いているな〜と思った
あと玉森、うまいやん

さかなのこ(2022年製作の映画)

4.0

暇だし観てみるか〜という気持ちでみたら思ってたよりとてもいい映画だった
さかなくんの中には当たり前や普通とかはなくて、深く考えすぎなくていいんだな〜とちょっとネガティブな気持ちになっている今の自分に沁
>>続きを読む

罪の声(2020年製作の映画)

3.8

6年前?とかに本を買ったのに分厚すぎて読んでなかったら映画が上映されるしサブスクにも出るくらい時間が経ってしまった
本当にあった事件を元にしてるというけど、どこまでが想像なんだろうとすごく気になった
>>続きを読む

ミッチェル家とマシンの反乱(2020年製作の映画)

4.3

こういうの大好き なにも考えずにケラケラ笑ってみてられる

最高の人生の見つけ方(2007年製作の映画)

4.0

こりゃ名作だよ 最後でさらにグッと惹きつけられたな
人との繋がりは時間じゃなくて密度なんだな〜と改めて思った

夢のチョコレート工場(1971年製作の映画)

3.9

ティムバートンの方より毒が少なくて、闇があるけど優しさもあるワンカさんだった!
ウンパルンパの歌が単調で最初は物足りなく感じたけど、だんだんあのしっとりさと敬語混じりの曲調がクセになって求めている自分
>>続きを読む

余命10年(2022年製作の映画)

3.3

過去鑑賞記録

めっちゃ泣かせにきてるから逆に泣けなかったな いい話ではあるんだけど

そして、バトンは渡された(2021年製作の映画)

3.7

過去鑑賞記録

割と先が読めてしまう感じで予測がついた!
登場人物にそれぞれの愛があって、人には見えない色々な面が必ずあるなと改めて思った
感動したけど泣きはしなかった!隣に座っていた人はメッッチャ号
>>続きを読む

キューティ・ブロンド(2001年製作の映画)

5.0

過去鑑賞記録
めちゃくちゃ大好きで何度も見てしまうしDVDも購入した作品
就活の大事な最終面接で好きな映画を聞かれて、「キューティーブロンドです❗️」と答えてしまったくらいには大好き、ハチャメチャにラ
>>続きを読む

バーレスク(2010年製作の映画)

4.5

アリが初めてステージで歌ったシーンが最高すぎて何回も観てしまった
私自身、自信家の人に対して少し苦手意識があったけど、自信がなければ道も切り開けないし、強く生きていくためには必要不可欠だなと改めて思っ
>>続きを読む

地獄の花園(2021年製作の映画)

3.0

どれもしっくりこないけどなんか適当に観たいな〜という気持ちでみたらちょうど良かった、途中本気で「なんだこれ」と声に出して笑ってしまった笑笑
バカリズムの長編ネタを見てるみたいだった!!

しん次元!クレヨンしんちゃんTHE MOVIE 超能力大決戦 〜とべとべ手巻き寿司〜(2023年製作の映画)

3.4

テーマが大人向けで、子どももクスクス笑えるシーンはあったけど、大人にしかわからないボケもあったな〜 
なんか、面白かったなとは思うけど、こう言うことじゃないんだよな…と言う気持ちになった 
あと、しん
>>続きを読む

>|