panapaaanさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

panapaaan

panapaaan

映画(378)
ドラマ(0)
アニメ(1)

恋するプリテンダー(2023年製作の映画)

4.0

グレンパウエルの体と笑顔に
女性ホルモン刺激されまくり。笑
恐ろしく変態な顔してたと思う。

おバカすぎる王道ラブコメだけど
中身よりグレンパウエル様。

トップガンのハングマンでやられて、
こんな映
>>続きを読む

名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)(2024年製作の映画)

4.1

毎年期待値超えるのすごいやろ〜

赤井零コンビも人気だけど
旧3トリオファン(なかでも平次)だと
実感させられてまうがな〜

コナン映画あるあるの
ミッションインポッシブルな戦い方も
映画の撮影かな?
>>続きを読む

リトル・マーメイドIII/はじまりの物語(2008年製作の映画)

3.7

エリックと出会う前の
トリトンとアリエルの歌のお話。

ディズニー音楽の良さ再認識して、
アリエルはお母さんさん似と判明。

セバスチャンも家庭教師さんも
ルール守る側に肩入れしがち。笑

ドロステのはてで僕ら(2019年製作の映画)

3.8

すごい…
この発想と低予算感に目から鱗。

部屋と店が2分の時差で繋がる。
リバーは一生続く2分、
ドロステは未来に続く2分の違い。

ブラック・ジャック(1996年製作の映画)

3.9

ブラックジャック全開の
しっかりとした医療物と人間の闇。

イラストも内容も大人向けで
スポーツと合わせた事でより
深くて怖くて面白い…

うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー(1984年製作の映画)

3.9

うる星やつらのラブコメ残しつつ
押井守監督のSFループで深い。

ラムちゃんの出演少なめ、
夢邪鬼に考えさせられる…

こいつで、今夜もイート・イット アル・ヤンコビック物語(2022年製作の映画)

3.5

替え歌というまさに
アメリカンドリームの伝記を
ダニエルラドクリフが演じたのがいい。

親の反対、良い友人、悪い女
売れてうぬぼれて改心して切ない最後。

アコーディオン売りにきた人可哀想…

劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦(2024年製作の映画)

3.6

スポコンっていいよねぇ〜

研磨が主役のようでした。
漫画読んでる方がやはり楽しいかと!

ユージュアル・サスペクツ(1995年製作の映画)

3.3

多分凄いどんでん返し系。笑

序盤に疲れて集中できず、
そのせいで最後のスッキリ騙された!
を堪能しきれず終了…

最初諦めないことをお勧めします。

ミニオンの月世界(2024年製作の映画)

3.4

まさか月泥棒の続編が見れるなんて!

頭良い悪ガキちゃんなイメージが
ちょっとおバカ度増してたけど
ちょうど長さの短編でくすっと良い。

FLY!/フライ!(2023年製作の映画)

3.5

思ったより普通だったけど、
可愛くてほっこりで楽しい。

鳥好きとして色んな鳥が出て満足。

ARGYLLE/アーガイル(2024年製作の映画)

4.2

キングスマン(激癖強コメディver)!

音楽の使い方といい、
戦いのシーンがもう好きすぎた…
残酷なのに明るくて面白いって何?

思ったより豊満ボディな主人公、
決してイケメンではない彼、
何より角
>>続きを読む

NEMO ニモ(1989年製作の映画)

3.6

ピーターパンとラピュタ!
まさにディズニーとジブリの合作!

日米共同制作で期間15年&費用55億の
アメリカンドリームな映画。
(宮崎駿などレジェンドも多数参加)

内容より現代のアニメ界の原点感い
>>続きを読む

映画ざんねんないきもの事典(2022年製作の映画)

2.9

これは…
ざんねんないきもの辞典なのかな…?笑

海外の子供向けアニメ番組を思わせる
絶妙な笑いのズレと謎のCGテイスト。

2個目のペンギンはロペ風で好き。

俺物語!!(2015年製作の映画)

3.5

ちょっとゴリラすぎるけど
今時k-pop男子より猛男派だよ。

昔ながらの男ながらの男。
強くて優しくてピュア〜

HK/変態仮面 アブノーマル・クライシス(2016年製作の映画)

3.4

製作陣の本気を感じるのに
見てるところを誰かに見られたくない。笑

カットかかった時とか裏側を
勝手に想像して恥ずかしい変態度。

HK 変態仮面(2013年製作の映画)

3.6

鈴木亮平の役作り(肉体改造)、
どんなキャラも全力本気はこの頃から。

清水時代の千眼さん。

強くてマッチョで誠実だからこそ
より変態が増すマジック。

スペース・バディーズ 小さな5匹の大冒険(2009年製作の映画)

3.3

モフモフでふわふわで可愛い
犬に癒される子供向け映画。

無重力と宇宙服を着るシーンが特に癒し!

メイキング・オブ・モータウン(2019年製作の映画)

4.0

伝説のスターは幼少期からスターでした。

流れてくる音楽も映像も
全てがおしゃれで目の保養と耳心地よ。

同時期に集まって生まれた奇跡が
まさに音楽のディズニーランド。

サマータイムマシン・ブルース(2005年製作の映画)

3.3

あれこの話知ってる…?
と思ったら、アニメ映画の四畳半の
前身となる作品だったとは!

日本版バックトゥザフューチャー。
青春時代にもどれる俳優陣。

ヒーローの掟(2015年製作の映画)

3.5

アメコミのおふざけ全開短編。
長めのCMくらいで面白い。

劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン(2020年製作の映画)

3.4

外伝よりアニメより劇場版!

ハッピーエンド万歳、
幸せになって良かったね〜

ヴァイオレット・エヴァーガーデン 外伝 - 永遠と自動手記人形 -(2019年製作の映画)

3.2

会社の後輩が嗚咽するほど
泣いたシリーズと聞いて納得。

定期的に訪れる万人が好きで
私には全くな心の綺麗な人に響く作品。

湯道(2023年製作の映画)

3.2

出演者多数でしかも豪華。
笑いというより、ほっこり日常系。

寒い日のお風呂前に見えたの正解、
テルマエの後に見たのは反省。

小さなバイキング ビッケ(2019年製作の映画)

3.1

アニメ技術は高いけど…
ずっとちょっとつまらない感じが。笑

Pearl パール(2022年製作の映画)

3.3

オズの魔法使い(ホラー版)。

絶対怖いのにポスターといい、
広告がうますぎて見ない訳にいかず。

笑顔の演技力がすごい、狂気100%。

キッチン・ストーリー(2003年製作の映画)

4.0

1950年代に実際に行われてた
独身男性の台所の行動調査。

被験者と調査員のおじさま2人が
ルール違反なのに会話をはじめて、
じわじわ仲良くなっちゃうのが
とにかく微笑ましい。

真冬の寒い映像とは
>>続きを読む

プロメア(2019年製作の映画)

3.3

映像が綺麗、声優陣も豪華
内容は事前予習するとわかりやすい。

悪だと思った人が〜
善だと思ったら研究が〜系のアニメ。

デーヴ(1993年製作の映画)

3.7

一夜限りの大統領の影武者が
ハプニングでそのまま…

王道展開だけど優しい主人公による
政治の改革に、本物大統領の妻との
ピュアな恋にほっこりな気持ち。

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

3.2

ゲームは苦手で全くしないまま育ち…
(マリオもパーティとカートを数回)

キャラクターの性格に家族構成は
映画オリジナル?昔から?と疑問がありすぎて、集中できないまま気づいたら見終わってた。笑

音楽
>>続きを読む

劇場版 おいしい給食 卒業(2022年製作の映画)

4.0

なにこれ、面白い!

家庭で出るようなメニューなのに
誰とどう工夫して食べるのか、
大人抜きで味わう初めての外食という
食の健康と楽しさを教える食育映画。

市原隼人の熱血先生がハマり役すぎる。

>>続きを読む

劇場版 SPY×FAMILY CODE: White(2023年製作の映画)

3.8

気軽に楽しく笑える
アニメのスペシャルver。

全キャラバランスよく登場して
それぞれの良さもしっかり。

レ・ミゼラブル(2012年製作の映画)

5.0

貧困、運命、善人悪人…

最後まで報われない悲劇の連続に
目を逸らしたくなるのに、
俳優陣の演技力と後押しする音楽で
釘付けになってなんと感情を揺さぶること。

ソロも掛け合いも群衆も、全てが良い。

ワンス・アポン・ア・スタジオ 100年の思い出(2023年製作の映画)

4.1

レアキャラも盛り盛りだくさんで
当時の絵を忠実に再現しながら
違和感ないコラボで終始ワクワク。

ウィッシュ(2023年製作の映画)

4.1

disney好きがファンのために作った
夢つめこみ100周年福袋ミュージカル。

まさにDream&Wish。

レミゼの民衆の歌を彷彿とさせる
最後の場面はぐっとくるものが…