ぱくさんの映画レビュー・感想・評価

ぱく

ぱく

映画(224)
ドラマ(1)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

マッドマックス:フュリオサ(2024年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ネタバレではないけど期待が高すぎて、気になったとこしか書けなそうなので…

後半セリフ多すぎてなんだかマッドマックスじゃないみたいだし、イモータンに特に恨みもつような展開もない気がするし、女性なのスル
>>続きを読む

不死身ラヴァーズ(2024年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

原作先に読んでおいてよかった
いろいろ改変してて、よくなってるとこもある(主にセリフ、明日も健やかにね、とか)けど、そうでない方が多い…消えることにタネを付ける必要あったのか?
役者さんの演技はそれぞ
>>続きを読む

パスト ライブス/再会(2023年製作の映画)

3.5

これ系の中では断トツに優しい
マリッジストーリーとかビフォアミッドナイトみたいに、ごりごりに抉ってくる方が好みだけど、これはこれですき

数十秒間続くあの空白が白眉っすね

リンダはチキンがたべたい!(2023年製作の映画)

2.5

独特なアニメの表現は素晴らしいけど、クセの強いキャラクターが苦手
いい話風に終えたけど盗みの件どうなったんや…

ハロウィン・キラー!(2023年製作の映画)

3.0

ジャンル的にはB級ホラーなんだろうけど、プライド持って作ってる感じがして好感

ゴールド・ボーイ(2023年製作の映画)

3.0

いろいろ惜しかった
全体的にそこはかとなくダサいのは許す
人の心もってなさそうな演技ピカイチの岡田将生があんまり活かせてないのも許す
特に子役の芝居やらされてる感がきついのも許す

東昇とのラスト対決
>>続きを読む

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

4.5

記憶より新宿のIMAXがしょぼくて、グラシネ行けば良かった…と悔やむくらいに好みだった
個人的にはでかい画面といい音でうまい演技を観るのは、受け取るものが変わってくると思うから。
言われる通り、訳がよ
>>続きを読む

タイタニック(1997年製作の映画)

3.0

何気に見たことなかったけど若ディカプリオの美は凄まじかった

デューン 砂の惑星PART2(2024年製作の映画)

3.5

1をアマプラで少し観直して、公開時にグラシネでの記憶と違うなと思ったけど、2でも同じことを思いそう。でかい画面、でかい音で映画の印象は相当変わるんだな…

ポールの演説シーン、おそらく地声じゃなくてエ
>>続きを読む

市子(2023年製作の映画)

2.5

原付を背中から追うシーンとか、主にセリフが少ないシーンはよかった
元々芝居だからか、芝居がかった不自然に感じるセリフが多くて、あまり集中出来なかった。作り手が役者・観客を信用していないというか、こう感
>>続きを読む

瞳をとじて(2023年製作の映画)

3.0

みつばちもピンと来なかったので多分エリセと相性悪いんだろな…きちんとした批評読めばまた変わるのかもだけど。
終盤の作品上映シーン、あちこちで鼻すする音が聞こえて逆にしらけてしまったので、きっとエリセ好
>>続きを読む

アメリカン・フィクション(2023年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

触れ込みより、家族の問題や中年の危機的な方向にふった脚本で、その辺りのテイストはよかった。
話題的にはメインの「黒人風を装って出版した小説」に関して描かれる、劇中の様々な演出が、敢えてではあるだろうけ
>>続きを読む

夜明けのすべて(2024年製作の映画)

4.0

たんたんと続く人生のような映画
脇を固める面々、特に栗田科学の皆さんが良すぎて。1度で分かった感じはしないけど、それはそれでこの映画の場合はいい気もする

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

4.5

すきなとこは幾つもあるんだけど、ベラとダンカンのダンスシーンは中でも断トツ
ぎこちなく可愛い感じかと思いきや、べらぼうにステップがかっこよくてあそこだけリピートしたい
今年は当たりが多くて嬉しい

みなに幸あれ(2023年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

荒いとこは多いし、ちょっとアウトっぽいとこもあるけどそれ以上に魅せるシーンが多々あって、ミッドサマーがいけた人には是非お薦めしたい…!
古川琴音の芝居というか表情?が見事すぎてラストは軽く震えた
笑い
>>続きを読む

ほつれる(2023年製作の映画)

3.0

たぶん作り手が描きたいことは表現できてるんだろうけど、それは今好きじゃない、という感じかなぁ
愚かさを抱えて生きていくしかないのが人間ではあるけれど

SHE SAID/シー・セッド その名を暴け(2022年製作の映画)

4.0

過剰にな演出を避け、淡々と起こったことを繋げることで、起こっていること(終わったことではなく今も同じようなことはある)の歪さがより際立つ作り。
題材の扱い方を除いても、構図の美しさ等映画としての強度も
>>続きを読む

笑いのカイブツ(2023年製作の映画)

3.0

脚本が好み的にはいまいちで2点よりの3点。笑いの才能があるが人間関係不得意、というキャラクターは分かるけど、笑いの才能がはっきり感じ取れるのはラスト近くの漫才だけで、ひたすら周りに甘やかされてる図が繰>>続きを読む

窓ぎわのトットちゃん(2023年製作の映画)

4.0

観客を信頼して説明を極力排して、テーマをある程度絞って作り込んだだろう作品。
アニメーション的な動きの楽しさがテーマの深みにも直結してる感じがしてすき。

Saltburn(2023年製作の映画)

4.0

クセがかなり強いけど合う人にはハマる
ユーフォリアでのジェイコブ・エロルディさんが記憶にこびりついてる人にお勧め

Renaissance: A Film by Beyoncé(2023年製作の映画)

3.0

ファンは間違いなく楽しめる
ライブで日本来るのはしばらくないだろうから見とくか的ライト層にはちょっと長かったですすみません
toho新宿はフィルム?が傷んでるのか画面にちょいちょい傷が出て気になった。
>>続きを読む

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

4.0

ちょっと説明不足なとこ多いのでは、と思ってたら、当初の脚本では120分予定なのを、東映の意向で 104分にどうにかまとめたらしく…それはむしろよくまとめたよ、に変わった。120分版をいつか観たい!

VORTEX ヴォルテックス(2021年製作の映画)

1.0

このレビューはネタバレを含みます

ガチ勢じゃないので、ギャスパーノエに求めてるのはこういうのじゃねえんだよなぁ、と140分ずっと思ってた。
冒頭2分くらいの食事シーンが1番良くて、後の99%はクソな現実、ていうのは実際の人生とおなじ割
>>続きを読む

ウーマン・トーキング 私たちの選択(2022年製作の映画)

4.0

状況は特殊だけど、家父長制を題材にした12人の怒れる男系映画

レッド・スパロー(2017年製作の映画)

3.5

もうちょい分かりやすく出来た気もするけど全体的にまとまってはいる

search/#サーチ2(2023年製作の映画)

4.0

今の時代にあったテンポでガンガン進んでくから最後まで一気に観れてしまう、割にきちんと映画的カタルシスもある。
他人に進めやすい良作!

>|