smkさんの映画レビュー・感想・評価

smk

smk

映画(219)
ドラマ(0)
アニメ(0)

あの頃。(2021年製作の映画)

3.7

ハロプロに出会って、日常がガラッと明るくなって仲間もできて幸せすぎる。
「人生の中で今が一番楽しい」
て言ってくれるのコズミンも嬉しいよな。
カラッと切なくて、あったかい映画だった。

街の上で(2019年製作の映画)

3.8

役者さんそれぞれセリフが面白かった。
抗わずとも日々少しずつ人は変わっていくのだね。
ホッコリ:チクリ=7:3

シティーハンター(2024年製作の映画)

3.7

もとをよく知らなくて、展開も王道な感じだったけど各々キャラが面白くて楽しめた。
森田望智の演技って、なんか新鮮…
鈴木亮平の肉体美も拝めて満足。

罪の声(2020年製作の映画)

3.7

誰かも言ってたけど
小栗旬と星野源、以外がよかった。

M3GAN/ミーガン(2023年製作の映画)

3.6

ホラー、サスペンスのいいとこ取りしてるかんじ(いい意味で)
「守る」を履き違えて「支配」になってしまう…
作る人間が不完全なのだからロボットも不完全なのだな。
個人的にミーガン自身の倫理観がもっと知り
>>続きを読む

メタモルフォーゼの縁側(2022年製作の映画)

3.8

あたたかくてほっこりする作品。
嫌な奴1人も出てこない優しい世界。
みんな大事なものをちゃんと大事にしてた。

かもめ食堂(2005年製作の映画)

3.5

海外で日常?を経験したことはないのだけど
こんなに穏やかだったら幸せだな。
思えばわたしは家族以外が作ったおにぎりは
コンビニの以外食べたことなかった。

ヘレディタリー/継承(2018年製作の映画)

3.8

トニ・コレットの、お顔の迫力よ。
ホラーなのにわりとライトな感覚で鑑賞。
2回見たら、いい感じに仕込まれてたのがわかったー
クルミめっちゃ刻んでるやーん!

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

3.2

中村佳穂の声ってだけでゾワゾワして涙腺が緩むんだけども(それは本当に素晴らしいかえがたい事なのです)
頭で考えたとき、こんな奇跡あるかいなって、恵まれる主人公に複雑な感情がわいてしまうと
途端に緩んだ
>>続きを読む

翔んで埼玉(2018年製作の映画)

3.5

埼玉県人なのに今更見た。
思ってたより楽しかった!
Gacktと二階堂ふみパワーが強い映画。

映画 オッドタクシー イン・ザ・ウッズ(2022年製作の映画)

1.0

え?おさらいじゃね?って思いながら2時間が過ぎたよ?
映画なの?これ???

さかなのこ(2022年製作の映画)

3.7

「好き」ってみんなを笑顔にするんだなぁ!
ほっこり幸せな気持ちになった!

勝手にふるえてろ(2017年製作の映画)

3.0

主人公、どんなに拗らせても
根本にあるナルシズムが気持ち悪いんだよね!!!
でもそこが可愛いんだよね!

可哀想だね?

って綿矢りさの小説があったよなぁ

MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない(2022年製作の映画)

3.7

1週間を永遠に繰り返すなんて地獄だな
と思いつつ、
みんな色々なスキルが上がっていくの
なんかずるくない?笑
少しウルッときて、少し元気が出た!

キャラクター(2021年製作の映画)

3.7

思ってたより良かった!!
サスペンスで妊婦が出てくるの苦手だけど
高畑充希がちょうどよく母性がなくてホッ…!

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

もういいから早く帰ろうよぉ…!!って思ったのはミッドサマー以来。
ジジババの気持ち悪さがローズマリーの赤ちゃん、っぽくて良い。
本当にジジババ欲張りすぎ、普通に寿命を全うしなさいよ。
おじいちゃん全力
>>続きを読む

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

音が怖いんよ。
兄妹のジェスチャーがかっこよい。
あと、アナログが勝つ展開ってすき。
映画へのリスペクトを感じた。
そしてカメラで見せたい人と収めたい人のエゴが面白かった。
チンパンジーの暴走のトラウ
>>続きを読む

ドント・ウォーリー・ダーリン(2022年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

もう1回見ないと分からない!
でもこういう世界はとても好き。

ドップリ支配されても、
我に帰ろうとする自我?本能?って
孤独じゃなかったっていう証拠かなぁ
とかグルグル考えてしまった。

海獣の子供(2018年製作の映画)

3.6

自分の存在が不安になる系SFは好き。
ラストはちゃんと自分に帰ってきて
地に足を着かせてくれたのかな。

原作だいすきだった。
米津玄師さんの曲のエンドロール見てて
幽霊は椅子に座りたがるってこと、
>>続きを読む

プロミシング・ヤング・ウーマン(2020年製作の映画)

4.0

復讐劇!おかわりしたくなる。
ラストの男たちの糞友情がなんか笑える!
ブリちゃんとウェザーガールズの曲もいい感じだった。

ドント・ルック・アップ(2021年製作の映画)

3.8

笑えるんだか笑えないんだか…
て思って見てたんだけど
ディカプリオのぶちギレシーンで爆笑。
高級茶番をありがとう。

イノセンツ(2021年製作の映画)

3.9

スーパーキッズたちのいけない夏休み?
を想像してたけど思ってたより重い、でも胸糞すぎなかった。
全体を通して新鮮な表現ですごく良かったし、童心を思い出した。

子どもたち、それは演技なのかい?
てくら
>>続きを読む

リバー、流れないでよ(2023年製作の映画)

3.7

とてもコメディで可愛い!
みんな可愛い!
ロケーションも素敵で行ってみたくなった。

きさらぎ駅(2022年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

オープニングの雰囲気で嫌な予感はしてた…。
おじいちゃんがめっちゃ元気で笑ってしまった。

独裁者たちのとき(2022年製作の映画)

3.3

アーカイブを使った映像。
ボヤボヤしてて変な動きで気持ちが悪い(いい意味で)
民衆の波も気持ち悪い(いい意味で)
公開厠とか分身いっぱいいるのがちょっと笑えるけど
訳がわからないまま終わってしまった。

聖地には蜘蛛が巣を張る(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

こわかった。
でも意外と胸くそ悪くはない。
自分がいま生活してる常識が、
知らない正義で覆されるかんじ。
犯人がどんどん堂々してくのが腹立ったけど、被害者とおなじようにゆっくり首が絞められる様はどんな
>>続きを読む

スクール・オブ・ロック(2003年製作の映画)

3.6

楽しかった!
楽しかったんだけど
ジャックニコルソン味の顔がちょっとこわかったw

ベネデッタ(2021年製作の映画)

3.8

人のからだの生々しさが楽しめる。
誇張してないけど、説得力がある生々しさ。
貫いて生きるのに信仰も真実もどうでもよいのだ。
乳首がテーマかなってくらい乳首が頭に残った。

ビーボ(2021年製作の映画)

3.7

こういうシンプルなストーリーって
すんなり入るか入らないかのどちらかで
こちらはすんなりの方。
音楽はよくわからないけど
キャラクターがみんな可愛かった!
ガールスカウトの3人組好きだなぁ!

レミーのおいしいレストラン(2007年製作の映画)

3.6

エブエブみた翌日に観賞。
そういうことね!ってニヤニヤ。
厨房にねずみかぁ、て改めては思うけども楽しく観賞。

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

3.6

くだらなくて、ばかばかしいシーンの一つ一つが、新鮮で強烈!
トロフィーお尻に刺してカンフーするとか
魚肉ソーセージでラブラブするとか
男性器で男ぶっ倒すとか
マイノリティへの優しさを感じ
ルールがなく
>>続きを読む

クレヨンしんちゃん 電撃!ブタのヒヅメ大作戦(1998年製作の映画)

3.6

個人的にはヘンダーランドより、見やすい。
かすかべ防衛隊が出てくる方が好き。
ぶりぶりざえもんの声はいつもセクシー…
公開時の流行や話題の人物が出てくるのが
しんちゃん映画の見所のひとつだなぁ!