osobu1011さんの映画レビュー・感想・評価

osobu1011

osobu1011

コカイン・ベア(2023年製作の映画)

3.0

痛いシーンが多かったが、救急車転落からの顔面引きずりが一番痛かった。熊に屠られるよりもゾッとする…。

あのアーキーネーター的なゲーム、20の質問という名称なのね。しかも調べるとアメリカで1940年代
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

3.7

海中のゴジラって直立の時もあれ浮いてるのね。立ち泳ぎ的なことなんか?
素晴らしい演出と映像技術でゴジラの絶望感がよく引き立てられていて良かったるけどそこだけどうなってんのか気になったな。

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

3.5

いや「水木」のイントネーションそれなん?
稗田礼二郎主役でリメイクしてほしい。

あと鬼太郎とはいえ、ちょっとまぁ子供には見せづらいねということは予め知るべし。

ゴジラxコング 新たなる帝国(2024年製作の映画)

2.5

公開から4日経過時点でここのスコアは3.8。ということはファンのニーズにはそこそこマッチしてたということ?ほんと?
わかっちゃいたけどこのシリーズはやっぱりコングが主役で、ゴジラはそれを食わない描かれ
>>続きを読む

#マンホール(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

犯行に関する細かいところのツッコミは全然置いておけるタイプなので、楽しんでみられました。
密室設定だと昔観たライアンレイノルズがでてる『リミット』という映画が思い出されます。(きっと源泉はやはりこれな
>>続きを読む

“それ”がいる森(2022年製作の映画)

3.0

これはジュブナイル映画です。
小学生がドキドキ恐がりながら見る映画です。きちんとエロもありません。血はでますが、小学生中学年以上なら一人でも観れるんやないか。
これは宣伝の仕方が悪いよ。誰向けの映画か
>>続きを読む

黄龍の村(2021年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

66分という尺が通勤時間に視聴するのにこんなにハマるとは思わなかった。私は家帰ったらゲームもしたいから。

メモや箸など露骨な伏線からのってのは好きです。

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

3.4

エヴァの使徒的な有機物設定は新鮮。
いつもの不穏感も、わたしが洗濯物畳みながらみたからなのかいまいち伝わってこなかったな。

MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない(2022年製作の映画)

4.0

ループ毎に物語の転換がしっかりあり、ほぼワンシチュエーショ設定ながら全く物足りなさを感じさせない良作。
事務の女性が途中でつぶやくように語りかけるシーンはかの有名なエンドレスエイトへのオマージュだろう
>>続きを読む

エスケープ・ルーム2:決勝戦(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

いやー絶対に飛行機で帰るべきじゃないってのは俺でもわかったよ笑

前作エンドのクリアから巻き返す雰囲気は好きだったけど、本作の結局は手のひらの上的な終わり方だとよくあるオチに感じるな。

あと一作だけ
>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

3.3

主人公がおじさんに創作された女子高生すぎて違和感が、、、、。すまん。

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

5.0

作画的なところは抜群にモーションがいい。アニメ版は当時仕方ないところもあったんだろうけどかなりここが厳しかった。本作は別次元のクオリティ。

しかしこれは想定の範囲。

脱帽したのは、まさかのスポーツ
>>続きを読む

シャドウ・イン・クラウド(2020年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

パンチでグレムリンに確キル入れるところ最高。そしてまさかの落下死(死んでない)からの爆風リスポーンは笑った。てか初めて見るパターンで驚いた。正直これのシーンがあるかないかで評価が変わると思う。

B級
>>続きを読む

ウィリーズ・ワンダーランド(2021年製作の映画)

3.6

エナドリ飲んでピンボールしながら踊るニコラスケイジ、キマってる。
あのドリンクはなに?タイマー?なぜピンボールをやる。掃除も。
考察班、あとは頼んだ。わいにはわからん笑

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

3.3

シンゴジのようなディザスタームービー×ポリティカルサスペンスな味を期待すると、そこはかなり薄めです。
おそらくウルトラマンファン向けのムービーと思われます。
幼年期ウルトラマンの地上波放送がなかった谷
>>続きを読む

Mr.ノーバディ(2021年製作の映画)

4.0

これはいい。パッと見フツーおじさんの創作エモを積んでった感じですね。コンセプトがはっきりしてて爽快。
私的お気に入りは、ロシアンハッカーのお姉ちゃんが、調べてしまったNOBODYのあまりのヤバさに、そ
>>続きを読む

クワイエット・プレイス 破られた沈黙(2021年製作の映画)

3.5

冒頭のDay1が至高。日常→非日常の長回しは没入感ヤバかった。クローバーフィールド的な臨場感。ただまぁここはこのシリーズの本来の味ではないですけどね。
ラーメン屋だけど丼が美味いみたいな感じ。わてはラ
>>続きを読む

アンチャーテッド(2022年製作の映画)

3.8

CMはなんか見せ場に欠ける感じがしてすっごくつまらなさそうだったけど全然イケます。
アクションもいいんだけど、私はアンチャはワーワー騒いでぺちゃくちゃ喋りながら冒険するのが作品の個性だと思うてます。ネ
>>続きを読む

ブラックボックス:音声分析捜査(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

オチは半沢直樹か七人の会議か他の池井戸ドラマで既視感なんだけど、演出をサスペンス大盛でいった感じです。おそらく監督の思惑通りわたしの心理はコントロールされました。
類似作品で『ギルティ』でてくるからそ
>>続きを読む

ドント・ルック・アップ(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

最後の何とか万年後のシーンの絵面きっつい笑
『7SEEDS』みたいな子らゼロ。

007/ノー・タイム・トゥ・ダイ(2019年製作の映画)

3.5

もちろんつまらなくはなかったけどさして面白くもなかったというか…。
冒頭からボンドとマドレーヌの年の差に違和感がありすぎて入り込めなかったのもあるかも…。
或いは今作は続編色が非常に強いので復習をしな
>>続きを読む

フリー・ガイ(2021年製作の映画)

3.8

ストーリーがむっちゃよくできてる。もちろんフィクションの中ではあるけどちゃんとロジカルな構成の上に成り立ってるのがすごい。
割と子供向けなんかなと思って子供と見に行きましたが、小学生低学年にはストーリ
>>続きを読む

ビバリウム(2019年製作の映画)

2.8

いや、作品が言わんとしてる部分はまぁわかるんだけどお話としてはつまんなかったな...。30分の短編なら評価できたかも。
しかしこれ杜王町を舞台に岸辺露伴先生を主人公にしてつくったら絶対面白くなると思う
>>続きを読む

プラットフォーム(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

最下層はどこか?そこに何があるか?また、上ではどんな展開が?と、最後まで間延びせず見させる仕掛けがあるのは良かった。けど、この三大オチ要素は見事未回収に、、、。

自分は恩田陸が好きでこの手のヤマ盛り
>>続きを読む

映画クレヨンしんちゃん 謎メキ!花の天カス学園(2021年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

意外にも序盤は退屈で心配しましたが、杞憂。気がつけば目頭が熱く。
風間くんの天カスへの応募動機なんかはぐっとくる。彼が想像する卒業後の未来はまさしくその通りで、我々は学校生活や転職など人生の過程で何度
>>続きを読む

アーミー・オブ・ザ・デッド(2021年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

ゾンビ×時間制限トレジャーハントという設定はまんま『新感染半島』。
前日譚的な話をド派手なオープニングでまとめちゃうまさかの入り方でわいの気持ちはもってかれました。
『新感染半島』は全体的に暗くて閉鎖
>>続きを読む

シン・エヴァンゲリオン劇場版(2020年製作の映画)

3.5

いやー相変わらず専門用語がすぎる笑
「ゴルゴダオブジェクト」「ネブカドネザルの鍵」「カシウスの槍」「アナザーインパクト」
そんなのあったの?あなたたちみんなその言葉知ってたの?ってゆー。
「ニアサー」
>>続きを読む

トロール・ハンター(2010年製作の映画)

2.5

笑かすつもりなのか恐がらすつもりなんか真面目なんか汲めまへんでした。。。
興味あったイベントに顔出したものいまいちノリがわからず気まずい感じ。

囚われた国家(2019年製作の映画)

3.6

結構そそる要素おおかったけどな。世間的にはわりと渋い評価なんですね。

「ドナウ河近くの動物園では、ライオンが豹の檻に入り、出られなくなっています。」
1990年9月、イギリスのロンドン。BBCのニュ
>>続きを読む

薄氷(2021年製作の映画)

3.5

面白い。何となく見始めたけど、絶対に無事に護送できないということ以外何が起こるかわからない展開が続き目が離せない。あ、絶対あのとびだしたボルト?にブッ刺さるってのは読めたな。あそこだけファイナルデッド>>続きを読む

新感染半島 ファイナル・ステージ(2020年製作の映画)

3.0

前作より圧倒的に面白く感じなかったな…。マッドマックス的な世界観は、設定上しかたないにしても夜のシーンばかりで画面が暗すぎて嘘くさくみえるし、登場人物も小物感。あらかじめゴールとタイムリミットが設定さ>>続きを読む

ヘレディタリー/継承(2018年製作の映画)

3.3

すごいもん見せられたなぁという。モルダーとスカリーがいればライトに楽しめてよかったんだけどな…。

透明人間(2019年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

ステルススーツのマスクはがしたとき「えっ!誰…。」てなった。
兄髪乱れすぎでお逝きだし、夫さんの顔なんて最後までほとんどでてないしちょっと分かりづらくない…?

不気味な感じもよくでてたしおもしろかっ
>>続きを読む

メランコリック(2018年製作の映画)

3.6

途中松本が全部かっさらってく。「まつもと?松本!?まぁつもとぉぉぉ!」
一瞬ファブルみたいだったわ。

TENET テネット(2020年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ラストのニールは『ドラえもんのび太の大魔境』のラストシーンに重なる。やっとのこと事件解決できた矢先、自分たちをたすけに過去にもどらなくちゃってやつ。

もちろん雰囲気でしか話についていけないけど緊張感
>>続きを読む