三月さんの映画レビュー・感想・評価

三月

三月

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

このまま死んじゃうのかなって思ったけど、この映画の雰囲気的と野木さんだから死なないかなって思った、やっぱり生きててよかった

かっこいいヤクザだよ〜
綾野剛って本当にこういう人なんじゃないかってくらい
>>続きを読む

レネットとミラベル/四つの冒険(1986年製作の映画)

3.5

違うからこそ、ほどよい距離感で仲良くなれることってあると思う
2人のいいなと思うところは、自分の哲学をもっているところ

レネットの生きずらさを自分の心と一緒に抱きしめたくなる
でもきっと、私にとっ
>>続きを読む

ドレミファ娘の血は騒ぐ(1985年製作の映画)

4.3

少女の大冒険
へんてこ 人間 大学生は貴族のモラトリアム
そういえば、みんな普通の顔してるだけで変な人だった
この映画を作ろうと思った人、見ようと思った人がいる世界にいることに、少し安心する

意味が
>>続きを読む

オズ(1985年製作の映画)

4.9

オズの魔法使い
子供向けなんだろうけど子供向けにしてはちょっと怖くて、とっても贅沢!
心がワクワクする かわいい 大好き

101(1996年製作の映画)

3.4

疲れてる時は少し昔の子供向け洋画に限る
クルエラ、苦手な女の人の表情

映画 すみっコぐらし ツギハギ工場のふしぎなコ(2023年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

どんどんブラック企業になってくのは怖かったよ

ものをたいせつに
小さな頃たくさん教えられたのに、大量生産・消費の世の中じゃ

デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 前章(2024年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

おんたんがわけわかんないことベラベラずっとしゃべってるの家の私みたい

みんな恐怖をごまかしてがんばって日常を過ごしている
4人手を繋いでいるシーンで思い出す友達がいた

インターネット、陰謀論、情報
>>続きを読む

劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦(2024年製作の映画)

3.8

すぐおわっちゃった
フィクションじゃなきゃ悔しすぎるくらい憧れの青春

メットガラ ドレスをまとった美術館(2016年製作の映画)

4.0

これ見てからdiorやYSL展行ったらよかったな
ファッションが好きでやまない人たち

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

おもしろい!
社会化せずに育ち、欲求のままに生きていくと動物は性に自由になるのだろうか
自分の体は自分のものなのだから縛られなくていい
私たちは常識に邪魔されて自分の行動や思考が不自由になっていると思
>>続きを読む

不思議惑星キン・ザ・ザ(1986年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

おもしろい!
おじさんとバイオリン弾きと同じような不思議体験、頭が?で溢れる
星の王子さまって、こんな感じだったかな(絶対違う)
本当に、不思議惑星としか言いようがない
ギンザザの世界の上下や差別は当
>>続きを読む

ティム・バートンのコープスブライド(2005年製作の映画)

4.9

世界観最高
エミリー良い女すぎる…
イッツアスモールワールドみたいな感じでアトラクション化してほしい💀

ゴールデンカムイ(2024年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

さすがの山﨑賢人さんとかわいい山田杏奈さん
気づいたら手を握り集中して見入っていた
適度なグロもあり見応えあった、表情豊かな変顔をしてる山田杏奈さんも見れて、満足…
続編ありそうな感じだったのでたのし
>>続きを読む

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

3.8

たのしい YEAH〜って感じ
映画館で見たから没入感がすごくて、カラフルで楽しくて、映画って感じ

メアリと魔女の花(2017年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

人間には扱いきれない力

ゴーストワールド(2001年製作の映画)

4.2

トゲトゲの気持ちのまま生きてほしいけど、それは大変なこと
でも、とってもかっこいい!
なんだかんだ成人式に行った皆様、是非〜

映画館にイーニドとレベッカみたいな2人組がいた

劇場版 RE:cycle of the PENGUINDRUM [後編] 僕は君を愛してる(2022年製作の映画)

4.1

選ばれなかった子供たちの、愛してる
運命

どうやったらこんなの思いつくんですか〜
もう1回みてちゃんと理解したい

メランコリック(2018年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

確かに銭湯ってそういう用途に最適
「湯を沸かすほどの熱い愛」も燃やしてたし…
松本絶対死ぬじゃん…と思ってたから良い人のまま生きててくれて嬉しかった
「一生続けばいいのにという瞬間のために生きている
>>続きを読む

ミスミソウ(2017年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

白に赤 儚い花
春になったら雪が解ける

閉鎖的で娯楽のない街
虐めることによる娯楽と団結
私がこのクラスだったら、やるか、やられるか、どっちに行くんだろう

元凶の妙ちゃんだけ殺さないのは甘い
妙ち
>>続きを読む

リバーズ・エッジ(2018年製作の映画)

4.0

観音崎くん 人には人の地獄絵があろうと、それは人を傷つけていい理由にはならない
性的描写、こんなに必要あったかな

森川葵ってこういうイメージ!というドンピシャな配役でありがたい
SUMIREが動いて
>>続きを読む

容疑者Xの献身(2008年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

自分を殺すための紐で好きな人を脅かす人を殺したのだ
全く関係ないホームレスを殺したのだけ美しくなかったよ それ以外は美しかった

バレリーナ(2023年製作の映画)

3.8

主演の方がきれいすぎて
復讐劇だから残虐で汚いのに、綺麗な場面が多かった
1時間半にしては見応えがありすぎる

バグダッド・カフェ<ニュー・ディレクターズ・カット版>(1987年製作の映画)

3.7

彼女はオアシス
どうしようもない生活の中で彼女たちが出会えてよかった 大きな愛

闇のバイブル 聖少女の詩(1969年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

ちゃんと見たけど話はあんまよくわかってない
私的に評価はそんな高くないけど、なんかすごいの見たな…って感じはすごいある
でも幻想的で美しく恐怖を唆る映像が、ゴシック・ロリータ映画の最高峰のひとつと言わ
>>続きを読む

メタモルフォーゼの縁側(2022年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

好きなものは、人生を豊かにする

オタクがひっそりと築いてきた文化を陽キャにぶん取られるやるせない気持ち。でも、悪い人じゃなくて努力もしてる人だからこそ、ずるいと思うし劣等感で苦しくなる。彼氏だってい
>>続きを読む

ホーンテッドマンション(2023年製作の映画)

3.4

死後の世界に乾杯!🍻
めっちゃ驚かしてくる
アトラクションみたい

>|