ともさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

とも

とも

映画(973)
ドラマ(8)
アニメ(0)

カモン カモン(2021年製作の映画)

4.1

屁理屈ばっか言ってた子供時代を思い出しながらその都度静かにしてくれて投げ出さんと答えてくれてたあきよし(パピー)が偉大やったと感じた白黒ムービーでした
自分いいパパなれるかな

戦場のピアニスト(2002年製作の映画)

4.1

気分で選んで目の前で見せしめにするのあまりにも理不尽すぎるな
ナチスにもあんな真っ当な人間はいっぱいいたやろうにとか思いつつ、こんな時代がどうかもうきませんようにと名作に習いました
国も立場も違うのに
>>続きを読む

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

3.7

そういう系かとびっくりしながらシリアスな割に全開CGな感じがあんまりハマらず
あの時代の世界観は好きでしたな

ノッキン・オン・ヘブンズ・ドア(1997年製作の映画)

3.8

同じ境遇の2人にしか分からん世界、最期は思いっきりはっちゃけましょうや!
シリアスすぎず思ったよりコミカルで観やすかったですわよ

グッバイ、レーニン!(2003年製作の映画)

3.7

東ドイツラブなマミーのために家族で嘘をつく話
砂肝焼きながらみたからあれやねんけどあれは気づいてる微笑みでよろしい?

サイダーハウス・ルール(1999年製作の映画)

3.8

色々と重いテーマの盛り合わせですが、スパイダーマン前のトビーマグワイアが大変お若くシャーリーズセロンがたいへん妖精です。

ワタシが私を見つけるまで(2016年製作の映画)

3.5

まあなんやよー分からんけど楽しそうやしええんとちゃいまっか

西部戦線異状なし(2022年製作の映画)

3.9

久しぶりのがちんこ戦争もので激おもですがすごかったな使命も守るもんもない戦いに命懸けられへんやん
殺した敵兵の家族写真のところが苦しかったな
これが今も世界のどっかで起きてて逃げ出す味方兵を撃つ部隊ま
>>続きを読む

オーシャンズ8(2017年製作の映画)

3.7

アンハサウェイさばさばしてそうでおきゃわでした

記憶の夜(2017年製作の映画)

3.7

全く予想できずあらあらあらな後半ですおもろい

シンプル・シモン(2010年製作の映画)

3.6

アスペルガーのシモンを理解して一緒に暮らす兄と自分のせいで別れたお兄ちゃんの新しい彼女を見つけてあげたいシモンのはなし
病気やからしょうがないにしてもお兄さん偉大すぎるのと自由なさすぎてかわいそうでし
>>続きを読む

アバター:ジェームズ・キャメロン3Dリマスター(2022年製作の映画)

4.0

これ出た時なんでも3Dにしたがって毎回酔ってたあとテレビに謎に3D機能付いてたのにメガネ持ってへんからつかったことない
でも久しぶりに観たら全然覚えてへんし映像やはり綺麗でおもろかったです!続編しっか
>>続きを読む

カフェ・ソサエティ(2016年製作の映画)

3.8

雨やからウディアレン見たなったけど全然雨ちゃうかった
話の展開と音楽にらしさ全開でレトロなジャケットと雰囲気やはりおしゃれでいいな
DVDの粗さがちょうどよかでした

しあわせの隠れ場所(2009年製作の映画)

4.0

一周まわって見てなかったやつ
こういう実話あったかくていいな〜周りの人間素晴らしいすぎてほっこりやつです
偽善と言われようとこんぐらい太っ腹(notビールっ腹)でおおらかな人間でありたいと思わされまし
>>続きを読む

クレイマー、クレイマー(1979年製作の映画)

4.0

やっぱり欠点探しが始まったらあかんね悪いとこあるけど良いとこもいっぱいあるよって
別れるまでを知らんけど裁判で母親の主張が急に都合良すぎて普通に胸糞に感じてしまった自分いいパパになれるか心配です
フレ
>>続きを読む

バッファロー’66(1998年製作の映画)

3.6

大癖ですが凶暴な大型犬かと思いきや急に可愛い子犬みたいな愛着湧いてきますそういや最初全然立ちションせんやんおもてた

25時(2002年製作の映画)

3.7

拭いきれへんファイトクラブ感
ノートンさん海遊館つくったて聞いてから地元の友達ぐらいの感覚で見てる

レディー・ガガ:Five Foot Two(2017年製作の映画)

-

すいませんライブからマイソウルは現実に帰ってこれてないので画面の中に会いに行きました
すっぽんぽんでインタビュー受けながら気にしやんといてて言ってて笑った
行く前アリーとトップガン1番楽しみにしてたけ
>>続きを読む

U-571(2000年製作の映画)

3.5

やることなすことが手に取るように上手く行くのでマシューマコノヒー版ビリギャルみたいな感じやとおもてもろて
男前坊主はやはりよかです!ちょい髪薄め!?

マリグナント 狂暴な悪夢(2021年製作の映画)

3.6

わりと肉弾戦で刑務所内は笑いとまらんかったドラゴンボールでもいいせんいきそうな暴れっぷりです
凝ってておもろい!けどなんかすぐ分かっちゃった!

2つの人生が教えてくれること(2022年製作の映画)

3.6

大学卒業前にワンナイトした時に避妊失敗してて爆誕した話としてない話が交互に進んでどっちがどっちか分からんくなるシーンもあるけどどっちの人生でも楽しめるかどうかは結局自分次第ただおいらが気になるのはどこ>>続きを読む

MINAMATAーミナマター(2020年製作の映画)

3.9

水俣病を世界に発信した写真家の実話ベースもの
ジョニーデップが撮影の時に
“私はジョニーデップ、アル中です”て自己紹介したらしいおもろいしらんけど
好きな俳優が日本の歴史に携わった映画でてくれるの嬉し
>>続きを読む

評決のとき(1996年製作の映画)

4.0

実家でインターステラー見てたら氷結の人やんて知美が言い出したから知美でも知ってるんやったらワイも見てみよおもたやつですが評決でしたしあまりにも男前なので女の顔しながら見てました、あとキャスト豪華すぎま>>続きを読む

カーゴ(2013年製作の映画)

3.7

映画見る元気はないけどなんか見たいので見たショートフィルムでわりとゾンビ映画はこのながさでも十分完結できてしまうと感じてしまいますた

宮本から君へ(2019年製作の映画)

3.8

ラストサムライの少年がすんごいことになってるんだから歯も全然ないんやから
主要キャスト4人とも頭おかしいし色んな方向にアドレナリンでるタイプの胸糞たっぷりなんかおもろいやつでした

ニュー・シネマ・パラダイス(1989年製作の映画)

3.8

名作を別日に分けて前半覚えてないとかゆーもったいない見方をしてしまったせいで魅力の半分も堪能できてない気がする

サバカン SABAKAN(2022年製作の映画)

4.3

大人になったら当たり前の日常になってしまう日々を非日常として生きられる子供時代てやつを再体験できます
男兄弟いる人は自分見てる気分になります夏のうちに是非なやつです
恐れることはお母さんに怒られること
>>続きを読む

トレーニング デイ(2001年製作の映画)

4.0

デンゼルワシントンとイーサンホークの感じが絶対虎狼の血これ意識したやろとか思いながら見てましたが予想外の方向にいきます
デンゼルワシントン見た目も演技も最高にイケてます
主人公のこと思うとツッコミたな
>>続きを読む

時計じかけのオレンジ(1971年製作の映画)

3.7

記念すべき800本目はクセofクセでした。クセよりのクセ。

僕と頭の中の落書きたち(2020年製作の映画)

3.8

料理好きで統合失調症に苦しむ思春期の少年が愛を知りながら一歩ずつ前に進む話
ビューティフルマインドとはまた違った若者ならでは感のある感じの映画でした
1人でいるときも落ち着けへんのは辛すぎる想像しただ
>>続きを読む

日日是好日(2018年製作の映画)

3.7

茶道のことはなんにも分からへんけど所作といい畳といい日本らしい庭といい日本の文化の良さが詰まってました
夏もしっかり集金(じいちゃんばあちゃん宅)に行こうと強く胸に誓ったのであった。

パーム・スプリングス(2020年製作の映画)

3.5

タイムリープものですが考えたらあかんやつかな?
ヤッたかヤッてないかで揉めてるうちに終わります

ナイト・オン・ザ・プラネット(1991年製作の映画)

3.7

3回レンタルしても投入することなく返却してしまってたやつようやく観ました
おしゃんで独特でレベルの高い作品を見てる気分でした。お高い創作料理より唐揚げ100万個派の僕にはまだまだ楽しみきれてないところ
>>続きを読む

SING/シング:ネクストステージ(2021年製作の映画)

3.8

調子乗りの豚さん伊藤ハムにしたろかおもたけど前作ほどストレスたまるキャラも少なく、ステージがライブみたく良きでした!スキマスイッチの声がやはりいい!

ブレードランナー ファイナル・カット(2007年製作の映画)

3.8

午前10時やつ
普通版とどこが違うんか分からへんかった映像は綺麗でした
噛むだけ味が出る中毒性あるよ世界観がすごいんよ40年前やのに