みぃさんの映画レビュー・感想・評価

みぃ

みぃ

映画(371)
ドラマ(191)
アニメ(0)

さんかく窓の外側は夜(2021年製作の映画)

1.3

Huluにくるの楽しみにしてたぶんがっかり度が高い…原作好きなら観ない方がいいねこれは
原作改変適当につまんで作ったくせに次もあるよ!て匂わせてるのがまた鼻につくよギィィ!!!

ビジュ重視で観るには
>>続きを読む

絶海9000m/ブルー・フィアー(2017年製作の映画)

3.3

実は2度目鑑賞、以前はただただひどいなつまんない!って吐き捨ててたんです…毎日映画ばかり漁っていた時期だったしなんとなく観た実績だけつくりゃいいかって読書感想文書くみたいなノリで

実際スコアもよくな
>>続きを読む

CURE キュア(1997年製作の映画)

5.0

なんだかパケが怖くて観てなかった作品で、こんな怖い映画あったの?嘘でしょ???と未だ余韻を引きずったまま
途中途中でシークバー戻しつつ2日くらいかけて観て、最後まですごくて考察や詳しく解説されてる方の
>>続きを読む

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

観た人がほぼ絶賛していて期待しすぎちゃったかも…面白くないわけじゃないけれど日本で生まれ育ったから黒人差別について浅い知識しかないもので
最近の差別だなんやかんやのニュースをかじってよくないこと!海外
>>続きを読む

運び屋(2018年製作の映画)

3.3

観たいなと思っていた作品、仕事一筋で家庭を大切にしないままおじいちゃんになり仕事もネット普及で必要なくなり…運転するだけのおじいちゃん運び屋爆誕っ

実話っぽさがあんまりないけれど実話、よく密着系や空
>>続きを読む

ザ・スクエア 思いやりの聖域(2017年製作の映画)

2.1

この映画、2時間30あるんだとなんか終わらないな?ってようやく気付いたけどなんとか完走
つ、疲れた…気分ももやついてひたすらよくない

考えて受け止める映画だとは思う、ちらばった思いやりや映画の中のき
>>続きを読む

こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話(2018年製作の映画)

3.7

タイトルにある通り実話なんだそうで、最初のさわりだけ漫画版で読んで興味出て鑑賞
やっぱり実話ものは好き

筋ジストロフィーを患っていて20歳まで生きられないだろうと言われていた鹿野さん、動かせるのは首
>>続きを読む

感染列島(2008年製作の映画)

1.3

感染症のせいか、ここ最近Huluで一気にアウトブレイクコンテイジョンと有名感染もの映画が揃う中追加された日本版感染映画
そういやみてないやと鑑賞するもこれはぁ…ただただメインキャストの女優と俳優が美し
>>続きを読む

猿の惑星(1968年製作の映画)

4.3

長く続くには理由がある、そして長く続くシリーズには手が出しにくい

名前は有名でも長いのはすり抜けて生きてきてるもんでこのシリーズやスタートレック、スターウォーズ、marvel系(みてるのもある)など
>>続きを読む

コレクター(1997年製作の映画)

2.9

以前途中まで観たな〜と流し観てておや?女性警官もでてこないし骨も関係なくない??と半分経過したときに気付く…ボーンコレクターと間違えてたっ
撮影年代も似てるし間違えてもしょうがないね〜ボーンコレクター
>>続きを読む

DEATH NOTE デスノート the Last name(2006年製作の映画)

3.7

後編も色々原作改変ありでぎゅっと凝縮した感じに仕上がってて、前編のときにも感じた色々時間が経過したんだなぁと一人エモくなりつつ
ミサミサが当時なんだか直視できなくてきっと中途半端なゴシックだからなんだ
>>続きを読む

DEATH NOTE デスノート(2006年製作の映画)

4.1

公開当時付近にたくさんみた覚えがあるのに全く再鑑賞してなくて新鮮な気持ちで観れて、原作をジャンプで追ってたときを思い出しつつ
あのときは感動したリュークも今みると人形みたいでいつのまにか技術もすごくな
>>続きを読む

ダーケスト・ウォーター(2017年製作の映画)

2.3

屋敷に住む男女の双子は古いしきたりを守りながら暮らししていて、0時にはベッドに入り他人を屋敷に入れず姉弟は離れずにいる日々

どう考えても無理な掟の中2人は18歳になり今まで通りではいなかくなるなか、
>>続きを読む

マッド・ナース(2013年製作の映画)

1.7

そういう意味のR15かーーー!!!騙されたっ
本格医療ドラマ好き勢としてはコントにしか見えなくていっぺんも怖くないし主人公のモザイク率に笑ってしまったよ〜

AVの世界にいる工藤静香だ

ベンジャミン・バトン 数奇な人生(2008年製作の映画)

3.3

生まれた時はおじいさんで、歳を重ねるごとに若くなってゆく普通とは逆の人生を歩んだ男性と普通に歳を重ねる女性の物語

生まれたときの赤ちゃん姿が犬木加奈子先生の漫画のやつの実写版だ!と一人興奮してしもう
>>続きを読む

ブルー・マインド(2017年製作の映画)

4.1

勝手に金髪の女の子が殺される映画かと…!
そうではないことはすぐわかって水音が心地よく途中から色々気付かせるシーンが多くなっていくにつれ、少女から女性への体の変化に気持ちがついていかないもどかしさで苦
>>続きを読む

コールド・スキン(2017年製作の映画)

3.6

パケからB級怪物ものを想像してたけどそんなことはなかったかも

灯台がある無人島、半分魚(蛙?)で人間のような生き物たちがたくさん出てきてその見た目からスプライスを思い出してしまったり
これは考察しが
>>続きを読む

案山子 KAKASHI(2001年製作の映画)

1.1

遠い昔にみたけど全く覚えていなくてなんとなく流し見で最後まで頑張って観ました…完走が大変、せっかくパッケージはいい雰囲気なのに

これが伊藤潤二マンガの案山子の実写化とは認めたくないし他の伊藤先生の作
>>続きを読む

クワイエット・プレイス(2018年製作の映画)

3.5

公開当時やたら注目されていたのと続編も決まった?とか聞いたのでみたいなと思っていた作品
振り返ると少ないキャストで凝った演出をしていないのにドキドキしたりで あ、低予算か となって低予算でも面白くでき
>>続きを読む

ターミナル(2004年製作の映画)

3.5

トム・ハンクスの映画はテレビでも放送されるし有名なのも多いしで実はさらっとしか観たことがないものばかりで改めて観てみました
自分の過去観た記憶がだいぶ違っていて、アメリカに来た理由とかラストとかにえっ
>>続きを読む

ペット・セメタリー2(1992年製作の映画)

3.6

ターミネーター2の可愛い頃のエドワード・ファーロングがほんの少し育っていてこねこと戯れてるのみたらぁぁぁ…っ!てなります間違いなく
シュワちゃんのバイクにひょいっと持ち上げられてたのに成長期ってやつぁ
>>続きを読む

不能犯(2018年製作の映画)

2.1

メ、メンタリスト…!髪型のせいでもうメンタリストさんにしか見えなくて最後までメンタリストさんでした
漫画原作は意外な展開多くて楽しめたけどそのまんまコピペして映画にしてもなぁと実写映画にするのって難し
>>続きを読む

ペット・セメタリー(1989年製作の映画)

3.9

ずっと前にみてさわりしか覚えてなかったけど古い怖い映画のいいところを詰め込んだみたいな作品ですごくよかった
猫がとても猫で目が光っていて(反射してる?)怒ってるとこがとても猫でよかったと思う猫好きです
>>続きを読む

マイノリティ・リポート(2002年製作の映画)

4.0

一番最初映画館でみてなにこれすごー!てなったあと何度かレンタルしたりして繰り返しみたはずなのに何故か予知する者が2人だと思ってたり目玉に群がるみょんみょんした虫みたいのしか覚えてなくて、記憶力…!てな>>続きを読む

GANTZ:O(2016年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

GANTZの大阪編が大好きなんです…!初めてみたときから何度も見ていて原作に忠実なキャラとぬるぬる動く妖怪たちがほんとに素晴らしくて

映画にするにあたって原作から削られた部分も多く、一番好きな般若と
>>続きを読む

ジェーン・ドウの解剖(2016年製作の映画)

3.7

土の中から発見された女性の遺体は手がかりがなく検死官の父親と見習いの息子が遺体を解剖していくのですが解剖すればするほど疑問が増えてゆきます

タイトルからしてB級かな?とか知り合いにオススメされたとき
>>続きを読む

タイタン(2018年製作の映画)

2.3

人類滅亡一歩手前の地球が住めなくなりそうな時代、土星の衛星タイタンに移住するため選ばれた人々が人体をタイタンに住めるように作り変える実験をはじめて人体が少しずつ変わってゆきます

夫で父親の主人公をそ
>>続きを読む

ダイバージェントNEO(2015年製作の映画)

3.7

1作目の勢いで続編へ
前回の数日後から話は始まりトリスはショートヘアに変身です

セラムって便利だな〜でもそんなに使って副作用とかないの?と変なとこが気になっちゃったりでセラム使用時の映像が近未来感あ
>>続きを読む

ダイバージェント(2013年製作の映画)

4.1

戦争が終わった後壁が作られ、中で生活するものは5つの派閥に分けられそれぞれの派閥に習った生活を送る決まりで無派閥のものはそりゃもうひどい生活を送ることになってしまうので家族より派閥の絆の方が強い世界>>続きを読む

フラクチャード(2019年製作の映画)

2.1

車移動中の夫と妻と幼い娘、途中娘が怪我をし近場の救急病院に飛び込み念のため頭のCT撮影をすることに
娘と付き添いの妻と離れた後2人が病院のどこにもいないことに気付き探し回ることになります

他の方が書
>>続きを読む

エルカミーノ: ブレイキング・バッド THE MOVIE(2019年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

海外ドラマの中でブレイキングバッドを超えるドラマは未だにみつけていないくらいブレイキングバッドが好きで数えきれないほどの人にオススメしてそのほとんどの人が最終シーズンまで完走して面白かったよ、と感想を>>続きを読む

草原の実験(2014年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

やたらスコアがよく期待した通りで、台詞がないとは知らなかったのでとても新鮮でした
映像や音が美しく主演の少女がこれまた美人で、少女に好意を寄せる人種の違うふたりの少年もまた台詞がないのに表情で気持ちが
>>続きを読む

マザー!(2017年製作の映画)

2.3

レビューサボってたおかげで映画がごっちゃになりつつあるのでちまちま再開していきます
アマプラにあると聞いていたのでアマプラに入ってる間にみてしまおうと…よりにもよって寝る前に…みちゃいました

人によ
>>続きを読む

パラノーマル・アクティビティ 第2章/TOKYO NIGHT(2010年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

さてさて時系列順にみてきての東京編です めんどくさがらず時決列でみた方がいいシリーズですねこれは・・・前回の無印からの続き(一応)となっていますが、だとしたら2で姉にさらわれたハンターを置いてからの事>>続きを読む

パラノーマル・アクティビティ(2007年製作の映画)

3.3

時系列順にみているので2の次は1と言うことでHuluでの配信期限も迫ってたので急いで観ました、以前みたときはとことんつまらなくて印象も最悪だったのですが(出てくる人ほぼ2人のみだし展開も・・・)時系列>>続きを読む

パラノーマル・アクティビティ2(2010年製作の映画)

2.3

3の次の時系列の2を期待しすぎていました・・・3ほど怖くなかったです
3での姉妹が大きくなって男の子を出産してからのビデオの記録です、今回は4人家族と姉妹の片割れの叔母がちょいちょい出てきてペットのわ
>>続きを読む

>|