いけけんさんの映画レビュー・感想・評価

いけけん

いけけん

  • List view
  • Grid view

聖なる復讐者(2022年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

善人ぶった変態オヤジがやらかしてしまったことを知らずに、主人公は復習劇に邁進するが、実は全て空回りだったことが分かり、虚しくなってしまいましたという話。

メメント(2000年製作の映画)

3.2

もっとわかりやすい話にしてほしいな。
wikiで概要読んでから見たけど、よくわからん。
なぜこんなわかりにくいことにするの?

聖地には蜘蛛が巣を張る(2022年製作の映画)

3.5

娼婦だからといって、人殺しを正当化する社会なんて、宗教的なものかまあるにしろ、おかしすぎる。
と思いました。
最後は自業自得だな。

高速道路家族(2022年製作の映画)

3.6

子供が可哀想…
きちんと仕事をして、生活できなかったのかな…

ALWAYS 三丁目の夕日’64(2012年製作の映画)

3.7

映画撮影のために、昔の風景を再現するのは大変だったろうな。
車から新幹線までよく再現できたな…

ALWAYS続・三丁目の夕日(2007年製作の映画)

3.9

本当に心温まる映画だな。
ストーリーも裏切られることがなく泣ける…

怪物(2023年製作の映画)

3.5

小学校の先生が気の毒すぎる。
戦後の教育制度改革により、修身の教育科目がなくなり、道徳教育が軽んじられ、日本人が日本人でなくなりつつある。
戦後世代の親に育てられた子が親になり、もう取り返しがつかなく
>>続きを読む

ドリヴン(2001年製作の映画)

3.2

レースシーンは迫力があり良かったが、ストーリー的に盛り上がりに欠け普通だった。

7番房の奇跡(2013年製作の映画)

3.7

子供が自由に出入り可能な刑務所なんてないだろ〜
知的障害者に罪を押し付けるなんて酷すぎる。警視庁官は誰を恨んでいるの?

MEG ザ・モンスターズ2(2023年製作の映画)

3.4

巨大サメだけでなく、巨大オクトパス、水陸両用爬虫類などなんでもありか…
米中合作映画だからか演出派手すぎる。

ALWAYS 三丁目の夕日(2005年製作の映画)

4.0

昔の日本は良かったなー
と感じさせられる映画。
人情、夢、希望があり、現在の日本は変わり果てたなー
とつくづく感じさせられた。
戦前からやり直したいわ。
戦後、GHQから押し付けられた教育政策が今の日
>>続きを読む

ハンガー・ゲーム0(2023年製作の映画)

3.7

ハンガーゲームシリーズの中で1番面白いんじゃない。

ハンガー・ゲーム FINAL:レボリューション(2015年製作の映画)

3.2

このシリーズは見る価値あるのか?
と思わせる最後となりました。
なんかすっきりしない終わり方だったな

イコライザー THE FINAL(2023年製作の映画)

3.9

あまりにもシンプル過ぎて最高。
このシリーズ、面白過ぎる!
英語幕ではイコライザー3となっていました。
勝手に題名変えない方が良いのでは…
勝手に名前つけて、レボリューションとか訳のわからない名前付け
>>続きを読む

ハンガー・ゲーム FINAL:レジスタンス(2014年製作の映画)

3.2

元々あまり面白くないが、シリーズが進む度に面白く無くなるのはどうかと思う。
話も途中で終わるし、惰性で見ている感じ…

ハンガー・ゲーム(2012年製作の映画)

3.4

自分的には今ひとつだったけど、全シリーズ見てみようか…

ロスト・フライト(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

殺人犯のおっちゃん、金持ってトンズラしたのはいいが、あの島から逃げられるのか?

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

5.0

素晴らしすぎる。
高雄、雪風、一式中戦車そして震電と、日本が誇るマニアを唸らせる兵器が続々登場。
そして、泣かせるストーリー。もうたまらんかったわ!
戦争世代の人達は立派だ。次代の私達も頑張らないと思
>>続きを読む

アポストル 復讐の掟(2018年製作の映画)

3.2

意味がよう分からん映画でした。
新興宗教を作るために孤島に移住した者が、人間を血で栽培し…???

ブラッド・アンド・ゴールド ~黄金の血戦場~(2023年製作の映画)

3.6

SS親衛隊は最悪だな。
ヒトラーに忠誠を誓っているだけあり、自国民にも容赦がない。
映画の話だが、日本軍と違って「義」がないので、本当だったような気がするな…

ロードハウス/孤独の街(2024年製作の映画)

3.7

やはり正義の主人公は良いな。
最後の格闘シーンは見応えがあった。

ザ・クリエイター/創造者(2023年製作の映画)

3.4

AIロボットは心優しく意外にか弱い。この映画に出てくるロボットは、まるで人間のようで人類を滅ぼす悪意もない。定番のAIロボット映画と違っていたので、意外でした。

グランツーリスモ(2023年製作の映画)

3.8

これ本当に実話だったんだ。
日産、ソニーと日本づくしで良かったー。

LOVE LIFE(2022年製作の映画)

3.2

あまり好みの映画ではありませんでした。

映画を見る際、深く考るのは疲れるので、わかり易い方が好みです。

死霊のはらわた ライジング(2023年製作の映画)

3.8

もう見ている間、口空きっぱなしやったわ!
エイリアン化してるやん!
これはある意味衝撃的な作品だったな。

KAMIKAZE TAXI(1995年製作の映画)

3.5

はよ金持って逃げたら良かったのに。
と思いました。

アイ・アム まきもと(2022年製作の映画)

3.3

なぜ市役所の職員が、自腹を切ってまで、そこまでするのか?
確かに村社会が崩壊した中で、誰もが孤独死をするかもしれない…
と考えると、市役所でここまでしてくれるならありがたい。

幸せなひとりぼっち(2015年製作の映画)

3.8

オットーを見てからの鑑賞だったが、こちらも良いね。

チェイサー(2008年製作の映画)

3.8

悲しい結末でしたが、見応えのある映画でした。