狭須があこさんの映画レビュー・感想・評価 - 38ページ目

ミッション:インポッシブル3(2006年製作の映画)

3.6

やっとベンジー出てきたー!
ローグネイション面白かったので1から地道に見て、やっと3まできた。
もうわかったぞー!
5秒後に消滅する指令、ひっくり返って爆発する車、これが様式美だな!

ルーサー以外の
>>続きを読む

キングスマン(2015年製作の映画)

4.4

ポーン!

公開日に行ってきました。
のっけからシャレた演出だったので、「ほほう…ミッションインポッシブルよりもオシャレでクールでスマートなスパイものだな」と思ったらマッドマックスの5倍くらいバカ映画
>>続きを読む

ONE PIECE ワンピース 3D 麦わらチェイス(2011年製作の映画)

3.4

3D映画が出回り始めた頃、3Dのために出た映画ってカンジかな

映画館で見れば「うわあ!飛び出す!」ってなるような、3Dをわざと強調するような地を這う構図とか、目線がすごくてとにかく楽しい!
めっちゃ
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル ローグ・ネイション(2015年製作の映画)

4.3

予告の飛行機にぶら下がるシーンて一番最初のシーンだったんだねw
開始5分で楽しくなってしまって、見に来て良かったと思いました。

今までのやつをどれも見てないんだけど、ベンジーがどう見ても好みだし、前
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド(2015年製作の映画)

4.3

子供の頃にジュラシックパークをちょっと見たけど、怖すぎてやめました。大人になったので地上波で予習したよ。
クリスプラットが見てぇからな!(不純な大人になりました)

まぁクリスプラットのカッコイイ無双
>>続きを読む

アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン(2015年製作の映画)

4.2

中二病の息子ができたトニースターク。
オープニングを見逃しちゃったら終わりの映画、第一位です。

映画一本丸々かけて、街をこんなに破壊してやることかいな…ヒーローだろうよ 。
マッチポンプの身内問題、
>>続きを読む

マッドマックス 怒りのデス・ロード(2015年製作の映画)

5.0

ヒャッハー!!V8!!

「ストーリーがない」「頭わるい映画」みたいな評判を聞いてたけど、いいねぇ〜。最高だね。

車、エンジン、血と炎。
武器、棒、ギター、そして水。

語るべき言葉などない。
ある
>>続きを読む

アメイジング・スパイダーマン(2012年製作の映画)

3.5

スパイダーマン普通に初めて見た
地上波で見ました。

途中まではハルクみたいなマッドサイエントチックで暗くて、あんまり爽快感なかったけど、スパイダーマンが活躍を初めてからは画面を飛び回ってめっちゃ楽し
>>続きを読む

ラッシュ/プライドと友情(2013年製作の映画)

4.1

クリスヘムズワース目当てで見に来ました。

周りのものが削り取られて、命が丸裸で走っているみたい!危険なF1の世界にブチ当てられて、観たあとしばらくぼーっとしてしまった。

F1についても、モデルの二
>>続きを読む

X-MEN:ファースト・ジェネレーション(2011年製作の映画)

3.3

ミュータントが惜しげもなく登場して楽しい!能力バトルは見てるだけでワクワクするね。

ミュータント達が迫害され、人間との違いに悩み、人と共存するもの、支配しようとするものに別れる。まあ王道展開なんだけ
>>続きを読む

でーれーガールズ(2015年製作の映画)

3.5

岡山県民で、宝塚ファンなんですよ。
安蘭けいと白羽ゆりを見たくて行きました。

時代背景、展開、自分の青春時代と重ねて共感できるかなぁと思ったけど、そうでもなかった。
女性には響く話なのかもですね。
>>続きを読む

三銃士(1993年製作の映画)

3.8

わかりやすいストーリー、サクサク進む展開、とっても見やすいディズニー映画。
三銃士の個性がそれぞれ楽しくて、すぐ彼らを好きになります。

ただ三銃士のキャラが強すぎて、ダルタニアンの影がめっちゃ薄い。
>>続きを読む

キャプテン・アメリカ ウィンター・ソルジャー(2014年製作の映画)

4.7

この映画のアクションに文句言える奴います?

ナターシャとキャプテンはもちろん、ウインターソルジャーがたまんねぇ~
何あの…中二心をくすぐる動き…
ミステリアスな風貌…セクシーなぴかぴかの二の腕…のし
>>続きを読む

映画 謎解きはディナーのあとで(2013年製作の映画)

3.6

北川景子お目当てに見に行った映画です。ドラマも原作も未見です。

とにかく北川景子がかわいい映画!
北川景子に振り回されたいよー!
好きな子には振り回されたい系男子です(女子です)

櫻井さんは別に好
>>続きを読む

ONE PIECE ワンピース エピソード オブ メリー もうひとりの仲間の物語(2013年製作の映画)

3.7

映画っていうかテレビスペシャルです。
劇場ではやってません。
簡易版だけどもメリーと一味が辿ってきた軌跡、ウォーターセブンからエニエス・ロビーまでの流れを全部見られるよ。

ストーリーを知らない人でも
>>続きを読む

ONE PIECE ワンピース THE MOVIE エピソード オブ チョッパー プラス 冬に咲く、奇跡の桜(2008年製作の映画)

3.6

ゾロ役、中井のダンナはこうおっしゃった。
「一番泣いたのはアラバスタ編の最後。涙の総量ならドラム島全編。」
さすがです、ダンナ。

前回のアラバスタ編があんなだったのであまり期待してなかったんですが、
>>続きを読む

ONE PIECE ワンピース エピソード オブ アラバスタ 砂漠の王女と海賊たち(2007年製作の映画)

1.9

感情の流れカット!
バトルシーンは決着のみ!
壮大なアラバスタ編をペラッペラに焼き直した作品です

ONEPIECEを知らない人に見てほしくない劇場版ぶっちぎりナンバーワンです。
麦わらの一味はともか
>>続きを読む

アベンジャーズ(2012年製作の映画)

4.9

評判を聞いて気になってたんだけど、ヒーローを一人も知らなかったのです
迷ってる私に友達がしてくれた説明がこちら。

「ルフィや悟空やケンシロウが力を合わせて百倍強いフリーザに立ち向かうような話」

>>続きを読む

ミュータント・タートルズ(2014年製作の映画)

3.3

元ネタがあるの、あとから知りました。

カッコいい?クール?
ノンノン、カメたち、タダのティーンエイジャーなの。微笑ましいし可愛いし、騒がしさが楽しいの。
ネズミジジイはくそカッコいいと思いました。
>>続きを読む

ルームメイト(2013年製作の映画)

3.4

北川景子が好きで、北川景子目当てに見に行きました。
二重人格モノですが医学とかそういう真面目な話じゃなく、ホラーなカンジのやつですね。

音楽や演出でハラハラドキドキしたけど、内容には「なんだよそれは
>>続きを読む

ONE PIECE FILM STRONG WORLD/ワンピース フィルム ストロングワールド(2009年製作の映画)

5.0

ONEPIECE信者なのでどうしてもフィルター加点あります。
その点は最初に、ごめんなさい。

ただ「原作者総指揮」です、前作までとの面白さは天と地です。
それは間違いないからね!

強大な敵相手に、
>>続きを読む

ONE PIECE FILM Z ワンピース フィルム ゼット(2012年製作の映画)

4.9

ごめんなさい、先に言いますがONEPIECE信者なのでフィルター加点かかってると思います。
公平な感想を期待されてる方には先に謝っておきます。ごめーんね。

前作の製作総指揮に引き続き、原作者が総合プ
>>続きを読む

ドラゴンボールZ 復活の「F」(2015年製作の映画)

4.2

10年前に漫画を途中まで読んだ程度の人です。周りの評判が結構よかったんで、迷ってたんですよね〜。
そこに尾田栄一郎による「面白いから見に行きなさい」という指示。

ONEPIECE信者だから!!
行く
>>続きを読む

ベイマックス(2014年製作の映画)

4.2

可愛さに笑えて、感動で泣いて、優しい気持ちになれる。王道ど真ん中のアメコミアニメーションです

登場人物は日本人で、背景は東京だよ!って聞いたんですけど、色々混ざってるよねぇ~。
日本で見慣れた景色で
>>続きを読む

|<