せびたんさんの映画レビュー・感想・評価 - 37ページ目

ネイバーズ2(2016年製作の映画)

3.5

登場人物全員が残念な人なところが好きでした。
前作が近くのTSUTAYAになかったので2からみましたが、じゅうぶん楽しめました。
ハートウォーミングコメディ的に終わるところも笑えましたが、こういう終わ
>>続きを読む

イット・フォローズ(2014年製作の映画)

3.5

私ががホラー映画に求めるものは、怖さグロさ笑いであり、あとはテンポのいいカット割もすきなんだなと。この映画を見て自覚できました。

この映画は、そういうニーズはまったく満たしてくれなかったので30分ほ
>>続きを読む

SPY TIME スパイ・タイム(2015年製作の映画)

4.5

ゆるくておバカだけどハートウォーミングなスパイ映画でした。
他の方も書いておられましたが、自白剤のくだりはウケました。

スパイである父親の溺愛っぷりもすごいですが、その溺愛を屈託なく受け入れている息
>>続きを読む

ドニー・ダーコ(2001年製作の映画)

3.8

救いがなさすぎる映画ですがいい映画でした。

主人公のドニーダーゴは世界を愛していないし世界からも愛されていないです。
そして彼が生きている世界は救う値打ちがあるのかないのかよく分からないけれど誰もが
>>続きを読む

フィフス・ウェイブ(2016年製作の映画)

3.0

嫌いじゃなかったです。
でもこれ10代から20代前半の人向けの映画だったので、私には響きませんでした。

私がアメリカ人だったら、少年兵が出てくるあたりで、ずしん、とくるものがあったかもしれないな、と
>>続きを読む

フリークス・シティ(2015年製作の映画)

3.5

出だしの雰囲気で「ゾルタン★星人」的なノリを期待しましたがあんなに遠くまでは行かない映画でした。

脚本?構成?がとてもしっかりしているのに中に入ってる会話がどうしようもなくおバカさんという。そういう
>>続きを読む

君の名は。(2016年製作の映画)

3.0

「秒速5センチメートル」の映像と物語を一般ウケするようにリメイクした作品のような気がしました。

「秒速」の救いのなさはトラウマ級に強烈だったので、この映画で癒されました。

フリークス(怪物團/神の子ら)(1932年製作の映画)

3.5

古典的名作!
登場人物ほぼ全員が奇形として産まれてきた方々で、サーカスに所属している方々だったと記憶します。

私が日常でする「配慮」がいかに浅いか痛感しました。

ドント・ブリーズ(2016年製作の映画)

3.5

おもしろかったです。
これはいい映画!
ざっくりいうとアウトローどうしが金をめぐって殺し合う話でした。

怖い怖いと聞いていたので昼間に見ました。笑
そしたら暗い画面が多い映画だったのでちょっと見づら
>>続きを読む

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)

2.0

滑舌の問題?で何言ってるか分からないところが多くてシラケた。
邦画にはよくあることといえばそうなのだけれど。

普段洋画のホラーしか見てないせいかもしれないけど、キャストのキャラが立ってないことやそも
>>続きを読む

トレインスポッティング(1996年製作の映画)

1.5

見た。20年くらい前?つまらんかった。なんか汚かった。

キック・アス ジャスティス・フォーエバー(2013年製作の映画)

3.0

ヒットガールとクリスがよかった。
あとはどーでもよかったかな…
特にヒットガールが普通に生きようとするところとかホントにどーでもよかった。

キック・アス(2010年製作の映画)

4.0

ヒットガール最高!
私はクリスのキャラも好きです。
クロエが出てくるシーンだけ別次元かっ!て言いたくなるくらいよかった気がしました。

デビルマン(2004年製作の映画)

1.9

もう10年くらい邦画史上最低の映画と言われ続けているだけのことはあります。

けどなんていうか無駄な元気さ?があって、ネタだと思うと笑えるところも多くて、私は飽きずに見れました。

考えさせられること
>>続きを読む

パッセージ 牙剥く森(2015年製作の映画)

4.0

こわかった。映像がキレイだった。
オチはもう最初から分っているのだけれど、退屈せずに見れた。
ホラー映画?なのにミョーな品の良さがあって、それが新鮮で私は好きだった。

キャリー(2013年製作の映画)

4.0

パッケージの写真がどこか日本の怪談ものっぽくて好きでした。
血の色もなんか映画っぽくていい感じです。大好きです。

映像はキレイでしたし、クロエもよかったけど、なんかこの映画を無条件ではほめたくない何
>>続きを読む

サマー・インフェルノ(2015年製作の映画)

4.5

スペインのホラー映画のテイストを強く感じました。
ラストの軽く笑えそうになる絶望感?がよかったです。B級テイスト万歳!

個人的には好きですけど人には勧めづらい映画ですね。

|<