おじぎさんの映画レビュー・感想・評価

おじぎ

おじぎ

  • List view
  • Grid view

ブレンダンとケルズの秘密(2009年製作の映画)

3.0

ソングオブザシーが良すぎたので、こちらもAmazonprimeで視聴。
アイルランドの歴史だったり、装飾写本の知識があればもっと面白く観れたかも。分かりやすさでいえばソングオブザシーの方が好みだった。

フェイブルマンズ(2022年製作の映画)

3.3

Amazonprimeで視聴。
仕事の都合で変わる家、学校、親同士の関係性…色んな変化に都度適応しなくちゃならない家庭はどこでもあるのだろうな。
周りの人達の感情を丁寧に汲み取っているのがこの映画の素
>>続きを読む

月に囚われた男(2009年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

昔BSの衛星洋画劇場で観た記憶があり、先日アーガイルを映画館で観てサムロックウェル出演作品を見返したくなり再視聴。

冷静に3年間月の探査機の中で独りで仕事するの気が狂うな…
基本サムロックウェルの一
>>続きを読む

ARGYLLE/アーガイル(2024年製作の映画)

3.2

相変わらずのド派手アクション+ラブロマンス全開で脳内0にして観れるスパイ映画だった🐈
どんでん返し展開が多くてストーリーはかなり面白かったと思う(スパイなのにガバガバすぎん?と思った箇所もあったけど)
>>続きを読む

マローナの素晴らしき旅/マロナの幻想的な物語り(2019年製作の映画)

3.5

1匹の犬の人生を幻想的で御伽噺みたいに描いたアニメーション。マロナは強くて美しく逞しい犬だなぁ。
同時に人間はみんな身勝手で移ろいやすくて傲慢なのだと悲しい様な、怒りが湧いてくる様な。

不遇な目に遭
>>続きを読む

Here(2023年製作の映画)

4.0

鳥がさえずる音、光、葉に触れる風の音。自然の営みが自分の生活の中にあること。映画の端々で流れる自然の映像を観てると禅をしてる様な、不思議な感覚。
人々の描写も、映像も空気感も含めてすごく好きだ。スープ
>>続きを読む

チャーリーズ・エンジェル(2019年製作の映画)

3.0

アマプラで視聴。
前作のチャーリーズエンジェルは個々のキャラクター性が立っていてチャーミング・セクシー・アクション!って感じだったけど(時代のせいか)今回の映画はまた違ってキレのあるアクションが目立っ
>>続きを読む

リトル・フォレスト 春夏秋冬(2018年製作の映画)

3.0

ナチュラルで可愛いキムテリと美味しそうなマッコリを視覚的に摂取する為に見る映画(たまに無性に観たくなるのでアマプラ民としては助かる)。かもめ食堂といい、料理してる人の所作を観るのは美しいし、良いもので>>続きを読む

枯れ葉(2023年製作の映画)

3.5

北欧らしいインテリアや服の色使い、フィルムの色使いと、独特な会話の間が良かった。話自体もテンポ良く進んでいくので最後まで気持ちよく観れたな〜。ラブロマンスとして見るよりも、男性側があれよあれよと不幸な>>続きを読む

>|