おーいしさんさんの映画レビュー・感想・評価

おーいしさん

おーいしさん

映画(402)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

グラン・トリノ(2008年製作の映画)

3.5

車の映画かと思ったら違いました。序盤は自分の親父とよく似てるなーと思いましたが、後半は自分の親父とは全く違う、そりゃそうなんですが。クリントイーストウッドシブいんですが、ラストはそうくるとは思ってなく>>続きを読む

最強のふたり(2011年製作の映画)

3.5

いい話ですね。自分としてもこういう価値観で生きたいと思ってますが、なかなか上手くはいかないんですよね。
これがオリジナルなのかもしれませんが、なんか既視感を覚えるんですよね、全体的なストーリーに…

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

いい映画ですね。家族愛。娘を想う家族と、家族を想う娘。個人的には最後の試験の時が最も感動しましたが、全体的にはそこまでではなかったかな

スカーフェイス(1983年製作の映画)

3.5

アルパチーノ若!人生を考えさせられますね。頑張って富と名声を得るけど、何かをなくしていく。

パージ:エクスペリメント(2018年製作の映画)

3.0

パージの始まりが分かるのはまあいいとして、後半はただの安っぽいアクション映画になってしまってて残念。

ジョーカー(2019年製作の映画)

3.5

ジョーカーの生い立ち…単純な私にはまだ良さがよく分かりません…

キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン(2002年製作の映画)

3.5

面白いのはもちろん面白いんですが、ラストもいい感じに終わるんですが、うーん、実話なんですよね、すごいと思うんですが、そこまでかなー

ジョー・ブラックをよろしく(1998年製作の映画)

3.5

ラストは想像と違って、なかなかこれはこれでよかったですね。愛や生は人間の永遠のテーマでしょうから、パートナーや子供などができるなど環境が変われば見方が変わるんじゃないでしょうか。歳を取った今はアンソニ>>続きを読む

エンバー 失われた光の物語(2008年製作の映画)

3.0

全体的なストーリーはありがちで、対象年齢低めかな、とも思うが設定にそれほど違和感はなく、街並みの造り込みが面白い。

きみに読む物語(2004年製作の映画)

4.5

序盤からある程度先が分かるのに、途中からなんか泣けてくるし、ラストはもっと泣ける。1人で見ててよかった。
切なく、悲しく、それでいて素敵という他の方の感想にとても同意します。

ロスト・フライト(2022年製作の映画)

3.5

いい映画でした。それほど凝ったストーリーというわけではないんですが、かといってつまらんわけではない。トラブルに対して、視聴者の期待に答えるという感じですか。だから見終わった後も悪くない。CAさんかわい>>続きを読む

ザ・プレデター(2018年製作の映画)

3.0

えっ、これをあのプレデターシリーズとしてええの?という感じです。
全体的な流れはそのままで、これまでと同じ雰囲気で見てみたい。

MEMORY メモリー(2022年製作の映画)

3.5

リーアムニーソンびいきからか、みなさんほど悪い印象なく、単なる娯楽でなく少女買春や認知症などのテーマを含めた作品になってて、良い作品と思いましたよ。ガイピアース主人公で続編とかないかな。

プレデターズ(2010年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

全体的には面白く見ることができました。設定もそれほど違和感なくいいんですが、ラストは今までの認められる儀式なくてちと残念。

ザ・スクワッド(2015年製作の映画)

3.0

フランスらしいユーモアのあるセリフは新鮮でいいけど、全体的なストーリーもフランスらしいのか、もう少し練ってほしかった感じです。不倫はストーリー上意味ある?とか、上司が犯人とつるんでて最後そこを暴くのか>>続きを読む

ウインド・リバー(2017年製作の映画)

3.5

実話を元にしたアメリカの問題の一つとのこと。ジェレミーレナー強くて渋い。娘がいるので色々考えてしまい辛い。

ワールドエンド(2019年製作の映画)

3.0

人間が送り込まれた目的などストーリーの本筋は面白いものの、宇宙人対宇宙人の戦いや、ゾンビ映画のような戦闘、そしていまいちテンポが良くないのが残念。ラストは続編があるということ?

レッド プラネット(2000年製作の映画)

3.5

次々と結構大変なこととか発見とかあるけど、基本的に全てさらっと流してガシガシストーリーが進む展開の速さについ見とれてしまいました。面白かったですよ。

サブウェイ123 激突(2009年製作の映画)

3.5

ジョントラボルタ!分からん
それなりにおもしろいですが、全体的に後一歩深かったらハマったのに、そんな感じです

崖っぷちの男(2011年製作の映画)

3.5

もう少しストーリーを練ったらもっと面白くなるんやろうなー、という感じの内容でした。最後までそれなりには楽しめます。

インサイド・マン(2006年製作の映画)

4.0

ジョディーフォスターほんときれいですねー
銀行強盗で、人質に紛れて脱出する手法は他にもあったように思いますが、この映画はそれだけではなく謎の多い難しい映画ですが、こう言う映画好みです。

ニューオーダー(2020年製作の映画)

3.5

まじかー、最後までそうなのかー、ひどい、ひどすぎる。まあそういう世界もあったのかもしらんし、今もあるのかもしらんけど、しかしなー

マイル22(2018年製作の映画)

3.5

好きな感じのアクション映画でした。背景がよく分からないまま、けど見てしまうのはよく出来てるからだと思います。

アクト・オブ・バイオレンス(2018年製作の映画)

3.0

面白くなりそうなのに残念。なんで?!ということが多くてストーリーも薄いから感情移入し難い。

ダイ・ハード/ラスト・デイ(2012年製作の映画)

3.0

息子いたっけ?
トラブルへの巻き込まれ方が、初期の作品はスムーズなのに、最近はちょっと違和感が…この作品はもうこれまでのシリーズではないんじゃないでしょうか

ワーニング 地球最期の日(2021年製作の映画)

2.0

なんというか、言いたいことは分かるが、もう少し表現の仕方が他にあるような…私の理解不足かもしれませんが残念な映画でした。

ジャッカル(1997年製作の映画)

4.0

めっちゃ面白いと思うんですが、スコアはイマイチですね。
ストーリーに自然と入っていけるし、謎のプロの殺し屋と、FBIと利害が一致する囚人の緊迫感ある流れがよくて最後まで惹きつけられましたよ。

エイリアン4(1997年製作の映画)

3.0

リプシー死んだはずなのに続編は…そしてこの設定は…どういう方向に行こうとしているのか分からなくなりました。これでこのシリーズは終わりなのか?AVPに繋げるストーリーがすごくスッキリしてると思ってるんで>>続きを読む

エイリアン3(1992年製作の映画)

3.5

1から2は自然な流れでしたが、この3のシリーズ上の意味合いがよく分からず、ぱっと見これで最後か、という終わり方ですがまだ続編があるようなので、今後の布石であればいいのですがそうでなければ蛇足かも

エイリアン2(1986年製作の映画)

4.0

この作品くらいまでは幼い頃テレビでよく見て怖い映画とし思ってたんですが、ホラーじゃなくてアクション映画なんですよね、このシリーズって。ストーリーに一貫性があってプレデターに続く壮大なストーリー、素晴ら>>続きを読む

アイスブレイカー 超巨大氷山崩落(2016年製作の映画)

3.0

長くて眠くなりました。音楽もなかなか独特。けど、そんなに悪くなく新鮮。

ザ・ロストシティ(2022年製作の映画)

3.0

うーん、私には面白さが分からなかったです。目新しさもなく…

Vフォー・ヴェンデッタ(2005年製作の映画)

3.5

難しくて、気楽に、ながら見ではいかんな、と。もう一回本腰入れてみないといけないと思いました。

キングスマン:ゴールデン・サークル(2017年製作の映画)

3.5

1は良かったけど、今作はどうなんでしょう?グロさはちょっと一線を超えてしまったか?何より新たな組織が出てきたのが個人的にうーん、という感じ。

>|