ogakiさんの映画レビュー・感想・評価

ogaki

ogaki

デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 後章(2024年製作の映画)

1.0

ごめんなさい…わかんなかった。
おおばくんがポッと出であそこまで重要キャラに落とし込まれるのがわからない…感情がついてこない。

前編でおんたんと門出の百合とまで言えそうな友情を演出したんだから、おん
>>続きを読む

名探偵コナン 14番目の標的(ターゲット)(1998年製作の映画)

3.5

数字の入った登場人物が次々狙われていく話。ラスト付近のビルの上でのアクション素敵だわぁ

名探偵コナン 世紀末の魔術師(1999年製作の映画)

3.9

お話のイントロとアウトロが好きすぎる。
イントロアウトロが丁寧なの嬉しくなっちゃう

あとキッドが映るおかげかビル街がすごく印象的に描かれていて美術優勝だなと思う

デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 前章(2024年製作の映画)

2.0

前半の日常パートが長かった…。
ギャグがもたつくのがすごく気になる…漫画だともっとおんたんのツッコミってオタクの早口のキレッキレのキモいツッコミの雰囲気あるんだけど
ギャグテンポって難しいね…。
前日
>>続きを読む

MEN 同じ顔の男たち(2022年製作の映画)

1.0

わからん、、、、、すまん、、、

序盤の風景だけは綺麗でした。

名探偵コナン ハロウィンの花嫁(2022年製作の映画)

1.0

びっくりした…面白くなさすぎて…
話の組み立てもそうだし、1番気になったのはギャグ表現ががめちゃくちゃ雑に組み込まれているところ。。。
そこコミカルにする必要ある????って10回くらい思った気がする
>>続きを読む

オデッセイ(2015年製作の映画)

2.5

宇宙海賊って宇宙が海域として認知されるからなの???となりました。

パルプ・フィクション(1994年製作の映画)

3.0

久しぶりにもう一度見た。
カフェのシーンって撮るの難しいですね…間延びしそうだし、実際するし…
話してる会話内容が面白くないと成り立たなさそうだし…

でもアニメでよくある小物のショットに逃げたり、コ
>>続きを読む

LAMB/ラム(2021年製作の映画)

2.3

むずすぎるだろ…元キリスト教だしこの手の映画は行けるぜ!!!と思って挑みましたが一回の視聴で理解するのは無理でした…

ストーリーは難解ですが、広大な山々や大地や自然の描写が多く挟まれるのでそこだけを
>>続きを読む

映画おしりたんてい シリアーティ(2022年製作の映画)

3.5

面白かったなぁ…1回目はただただアニメーションを楽しむ方向で観てしまいました。もう一回みなきゃ

劇場版 SPY×FAMILY CODE: White(2023年製作の映画)

2.2

クレヨンしんちゃんをやりたいのか…?という感じ。やりたいにしてはテンポが良くないかも

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

3.0

ハッピーエンドでよかったです。
2005年のチャーリーの前日譚とは少し違うようでした。

北極百貨店のコンシェルジュさん(2023年製作の映画)

5.0

美術があまりにも最高だった。
それに負けず劣らずキャラクターの動きが全て流れるようで美しかった。
キャラが奥から手前へ走るだけのカット、走りの軌道を左右に振るだけであんなに面白くなるんだなぁ…いいなぁ

雄獅少年/ライオン少年(2021年製作の映画)

3.0

前半思うところはあったけど、チュンが出稼ぎに出てからが面白かった。

中国の獅子舞は機敏で劇的で格好いい。


一緒に見た人が少林サッカーのようなテンポ感だなと言っていて少林サッカー見てみるかぁ、、、
>>続きを読む

(2023年製作の映画)

5.0

これが1番カメラワーク、舞台セットの可動、色調、コミカルさに良さがあった…

赤ずきん、旅の途中で死体と出会う。(2023年製作の映画)

2.0

流し見しました。すみません…
テンポいいな〜と思ったけど、いつものギャグテンポのせいで推理に思考が向かない…あと赤ずきんである理由は、、、?

ヘンリー・シュガーのワンダフルな物語(2023年製作の映画)

5.0

大掛かりなセット、コロコロと変わる場面、淡々とした長台詞

ジャングルのシーン、アンリ・ルソーオマージュなのではと思う。


小説をそのまま読んだ風で、人間を使って人形劇しました。という感じ。
表現方
>>続きを読む

>|