肉寿司さんの映画レビュー・感想・評価

肉寿司

肉寿司

映画(79)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

ティンカー・ベル(2008年製作の映画)

-

・赤ちゃんが初めて笑う時妖精は生まれる、、?
→人と同じ数いる?ということ?
・生まれた時点で話せるの?
→迷わずに来られましたか?これ途中で他の生物から妖精になったと?
・属性みたいなのがあるんだ、
>>続きを読む

塔の上のラプンツェル(2010年製作の映画)

-

・なんで娘は金髪なの?両親茶髪なのに→花の力か
・なんでそこまで若返りたい?孤独なのに目的は?
・馬の動きおもしろ、鼻をヒクヒク地面
・教育とかしてたのか?
・大好物とかちゃんと覚えてるんだ
・男に暴
>>続きを読む

スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム(2019年製作の映画)

4.5

・キャプテン死んだことなってんか
・指パッチン組は歳そのままなのか
・お母さんもパッチンでいなくなってたのか
・嫉妬の仕方が可愛い
・相方彼女と楽しそうかわい
・スパイダーマンぽい敵、サンドマンに似て
>>続きを読む

アベンジャーズ/エンドゲーム(2019年製作の映画)

-

・バートンからスタートなんだ、意外、久しぶりに出てきた
・トニーめちゃくちゃ細くなってる
・サノスあっけない死
・アントマン復活、
・キャプテンマーベル、ショートイケメン
・こどもかわいい
・ハルクだ
>>続きを読む

キャプテン・マーベル(2019年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

キャプテンマーベルをみて

・なくなったのかあの人
・スクラルの襲撃とは、
・ガモーラみたいなかおがみどりのひとがいっぱい
・クリー人、、?誇り高き戦士、スクラルの侵略を止める
・女性蔑視に対しての苛
>>続きを読む

ハイスクール・ミュージカル(2006年製作の映画)

-

ハイスクールミュージカルを見て

マディかわいい
私服
dsみたいなケータイ
単位制なんだ
集中しなくていい、歌
コミカル演技上手い→マディ、シャウト手の動き
自分に似合わないことして何になる
流され
>>続きを読む

アントマン&ワスプ(2018年製作の映画)

-

・家族サービスのレベル高い→遊びのクオリティ高い・量子もつれとは?
・小人視点のバトルおもしろ
・ジジイがキレてるのおもろい
・モリッシー
・バラードとは
・見やすい、ボケが挟まれてる
・敵が全然魅力
>>続きを読む

アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー(2018年製作の映画)

-

・インフィニティストーンってなんだっけ
→この世を司る
・サノスとの戦い振り返りたい
・ロキ死んだ?中々最後は一矢報いようとしてていい
・スパイダーマン、ガーディアンズが出てきたのすごい
・クイルのソ
>>続きを読む

マイティ・ソー バトルロイヤル(2017年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

・ソーの映画ってこんなポップだったか?敵が話してる時に向きをいちいち変える
・スカージって誰だっけ
・偲ぶ
・戦いにおいてロキは浅はかな部分がある、すぐヘラから逃げようとする
・見やすくなった、コメデ
>>続きを読む

スパイダーマン:ホームカミング(2017年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

・パーカー視点のシビルウォー熱い
・指で研修旅行→ひろゆきのやつだ
・軽快なはじまり、テンポがいい
・主人公、意外にムキムキ
・友達かわいい
・リズかわいいか?海外の美人はよくわからん
・スタークはな
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス(2017年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

・最初から笑える
・オープニングがオシャレすぎる、アトラクションに乗っているようだ。グルートがダンス、音楽、バックでバトル
・全員品がない
・念願の父親とのキャッチボール、本当に嬉しそうなピーターの表
>>続きを読む

ドクター・ストレンジ(2016年製作の映画)

-

・アンチモン
・自分大好き、医師能力に大きな自信がある
・脳幹グリオーマ
・背高、何センチ?183
・マントラ
・マルチバースという言葉
・別の次元から持ってくるみたいな技
・スリングリング→マルチバ
>>続きを読む

>|