Natさんの映画レビュー・感想・評価

Nat

Nat

バービー(2023年製作の映画)

-

フェミとか色々騒がれてたけど
実際見てみたら騒ぎすぎかなあと思った、難しいこと分からんけど一女性として私は楽しめた。
世界観可愛いし、ケンがアホで愛おしい笑

ウィッシュ(2023年製作の映画)

-

要所要所で出てくるキャラがあれ?なんか似てる…?オマージュ?て思うところが多くて調べたら100個以上あるらしい笑
流石に全部は分からないけどディズニー好きならそこに注目しても楽しめそう
ぜひエンドクレ
>>続きを読む

ヘルドッグス(2022年製作の映画)

-

岡田准一、ありがとう
なんでちっちゃいおっさん(ごめんなさい)なのにかっこよくて色気あるのかに❓😅
厚みがありがてーやほんと
あと松岡ちゃんめちゃ顔綺麗いいいい
健太郎も狂っててよい

グラン・トリノ(2008年製作の映画)

-

これなんか余韻がすごい、
上手く言えないけど

初めは煙たがられ煙たがり、人と群れず、自分を許せず、でも弱いものに手を差し伸べられる、不器用ながらも愛情と優しさに溢れた人。

散髪屋でのやり取り好き、
>>続きを読む

スタンド・バイ・ミー(1986年製作の映画)

-

小学生のヤニカスクソガキたち笑
だけどたまになんかやけに大人な発言にハッとさせられた

これぐらいの時の友達って疎遠になった後でも、たまに思い出してどこかに大切にしまっておきたい特別な気持ちになる…
>>続きを読む

私の頭の中の消しゴム(2004年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

忘れる怖さと同じように、忘れられる怖さもあるな…

感情表現も豊かで愛らしい彼女の表情が無くなっていくのが切ない
あまり言葉にはしないしてくれなくて、最初こいつほんとに好きなの?となりそうな態度なのに
>>続きを読む

パスト ライブス/再会(2023年製作の映画)

-

男2人、ちょっとかわいそうだったかな
誰も怒らずにいれてすごい、大人だ

気持ちはあっても行動を起こさないところ、一度口をひらいてしまえば溢れてきそうな思いがあるけど、そうしない

最後泣いたのは
>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.0

前に一回見始めたけど途中でやめちゃってた。
もっかいチャレンジしてみたら、後半泣きすぎてしゃくり上げた。

手話で会話してる時に手話に感情が乗っているのが凄く印象的だった

食べて、祈って、恋をして(2010年製作の映画)

-

愛のために調和が崩れるのも、調和の一部、
出会う人全て先生と考える
うーん、旅をしよう✈️
リチャードとクトゥ好き

ノッティングヒルの恋人(1999年製作の映画)

-

アナの最初の服かわいい好き
冷静に考えたら結構わがままな女の子だったけど、ウンパルンパが優しくてよかったですっ

アメリ(2001年製作の映画)

-

2人ともかわいぃぃ🚲
だいぶ不思議ちゃん、最後ほっこり

キングスマン:ファースト・エージェント(2020年製作の映画)

-

ほぼ戦争の話だった気はするけど
最後の方だけキングスマン
フェンシングのカメラワークと羊の反撃🐏期待通りでよかった
アーガイルも見にいこうかな

キングスマン:ゴールデン・サークル(2017年製作の映画)

-

アクションシーンのカメラワークが面白くて良いっ爽快
解毒剤割れた時、わざわざケースから出すなって思った

キングスマン(2015年製作の映画)

-

やっと見れたーおもしろい!!
犬出てくるのの含めてジョンウィックとちょっと似てるけどキングスマンは紳士的で上品さがある感じ華麗でした

マーベルズ(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

さっくりみれた!
3人が入れ替わりながら戦う最初のシーンBGMがRATATAでかっこよかった好き
あとフラーケンの大量繁殖可愛すぎた笑
最後のケイトビショップの絡みもあり歓喜
ミスマーベルだけ見てない
>>続きを読む

アナザーラウンド(2020年製作の映画)

-

マッツいつ見てもカッコ良すぎるほんと…

お酒を飲む前の不幸そうな表情も、お酒飲み始めた後からの生き生きしている表情もセリフがなくても表情でひしひしと心情が伝わってくるのが流石としか。

お酒は確かに
>>続きを読む

ゴールデンカムイ(2024年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

アンチ実写化の人を引き連れて…
初っ端アニメ尾形の声でナレーション聞いた瞬間見てよかったと思った笑

山崎賢人杉元よりも線は細めだけど思ってたより大分ハマってた、銭湯のシーン腕も顔も良い!ありがとうね
>>続きを読む

レ・ミゼラブル(2012年製作の映画)

-

みたいと思いながらも長いと思って避けてきたけど、病んでる時のおすすめ映画で1番に出てきて見たら終始釘付け。
歴史的な映画は流れが単調で退屈だなと思うことあるけど、これは本当にあっという間てか長くない
>>続きを読む

プリティ・プリンセス(2001年製作の映画)

-

平凡女子からプリンセスに
いつみても可愛すぎハサウェイ顔面強っっ
勇気とは恐れぬことではないおそれを克服しようと決心すること
ファーストキスの時足上がるの可愛い

君の名前で僕を呼んで(2017年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

直接的は言葉で表さないけど、言葉にしない分表情や行動の描写に見入ってしまう
繊細で純粋かつ複雑な思いとイタリアの情景も重なって息を呑むほど美しい…

あの時代でもエリオの両親がとても理解のある人達だっ
>>続きを読む

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

-

兎にも角にもティモシーの顔が綺麗すぎて映るたびにため息😮‍💨
ずっと楽しみにしててやっと見れたっ
旧作と性格違いすぎて何があったのか気になる、というか生い立ち違うからマルチバース?なの?
でもピュアな
>>続きを読む

ゴースト/ニューヨークの幻(1990年製作の映画)

-

超有名な陶芸シーンちゃんと見れた
ちゃんと生きてるうちに伝えておかなきゃと思ってても、すぐに忘れちゃうのが人間ですよね最後のシーン好き

カールは友達のくせにクソすぎだし、デミムーアの可愛さは異次元…
>>続きを読む

ラブ・アクチュアリー(2003年製作の映画)

-

顔が覚えられなくて何の人だっけ?ってなって最初の方何回か巻き戻した

あったかくて人の分だけ愛があって、色んな形があって、必ずしも報われるとは限らないけど、いつでも近くに愛があるってことを忘れないでい
>>続きを読む