家犬さんの映画レビュー・感想・評価

家犬

家犬

映画(20)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)(2024年製作の映画)

3.5

オープニングの、平次とキッドの対になる演出が好みすぎた!
お話はいつもより爆発が少なかった(小規模?)ので、劇場版ならではの派手な爆破が好きな身としてはちょっと物足りなかったかも…。
でも、ファンなら
>>続きを読む

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

3.0

突発で観に行った為予習ゼロだったことに加え、時系列が前後する為しっかり混乱。
心理描写や映像の綺麗さ、役者の演技で最後まで飽きずに観れたが、個人的には登場人物全員共感出来ずに終わってしまった。
原爆の
>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

3.8

ドタバタで大変に面白い。草ってすごい。
上映時間の長さを感じさせないドタバタさ、大味なのに癖になる感じがたまらなすぎてめっちゃ劇場行った。やっぱりその辺の草が一番効く。

50回目のファースト・キス(2004年製作の映画)

3.6

福田版も好きだけど、やっぱりこっちが好き。ドリュー・バリモア、最高にキュート!

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

3.7

2回観に行った。新海誠が新海誠しすぎてない気がして、観やすかった。震災当時を思い出して動悸がするところもあるが、子供に震災を伝えるには取っ付きやすくていい映画だと思う。

映画クレヨンしんちゃん 謎メキ!花の天カス学園(2021年製作の映画)

3.9

子供向けおバカ要素たっぷりだけど、終盤のしんちゃんと風間くんの友情はもちろん、みさえとひろしのしんちゃんを見守る親子愛がとてつもなく良い。
まさおも良い。

タキシード(2002年製作の映画)

3.3

タキシード着たら強えーんだ!!!!
これにつきる。潔いよね。

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(2021年製作の映画)

3.9

恐竜ドタバタ大祭りで最高。ストーリーどうこうとかいうんじゃない、だけど良い。

シングル・オール・ザ・ウェイ(2021年製作の映画)

4.0

クリスマスシーズンになると観たくなる!
誰1人嫌な人が居なくて、ハッピーな気持ちになれる良い映画。
あったかい飲み物とポップコーン片手に、ゆっくり映画観たいな〜って時におすすめ。

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

3.4

原作未読だが、野木さんが好きなので観に行った。話は本当に王道。綾野剛の造形美ばかり記憶に残っている。あんなヤクザが思春期に現れて、正気を保ってられるわけがない。

バービー(2023年製作の映画)

3.3

ミリしらで行ったが、マーゴット・ロビーが可愛くて良かった。最後まで飽きずに観れたが、なんとなく腑に落ちなさが残る。

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

3.0

映像はすごい。本当。
でも、ゴジラ歩くの遅くて、走って逃げきれそうだったのにはめちゃくちゃ笑ってしまいました。

怒り(2016年製作の映画)

4.0

観た後毎回鬱になるのに、何度も観たくなる。3つのストーリーが同時展開されていくが、どこの話も発散しきれないモヤモヤとした怒りや虚しさがすごい。
気持ちが元気な時しか観るのおすすめしない。

ビューティー・インサイド(2015年製作の映画)

4.0

定期的に観たくなる。切なさを味わいたいけど絶対ハピエンがいい!という人におすすめ。突然の上野樹里。

マリー・ミー(2022年製作の映画)

3.7

洋画特有の、よくわからんけどパワーで押し切られるようなストーリー展開が逆に良い。曲が好みすぎるので、サントラずっと聴いてた。
【吹き替え:森川智之】なので、吹き替えも最高💮

劇場版ポケットモンスター ココ(2020年製作の映画)

3.8

ストーリーの根幹としてはサトシが活躍する王道話だけど、メインがココとザルードの話なのが良い。岡崎体育の曲もいいしED曲が1番泣く。

僕のワンダフル・ライフ(2017年製作の映画)

4.3

毎回泣く。泣きすぎるので次の日予定がない時に観る映画。これ観て泣く人としか友達になりたくないとさえ思う。

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

2.3

いままでの映画ぜーんぶ詰め合わせ直した!みたいな印象。
映像や描写は綺麗だが、既視感と話のチグハグさについていけなかった。何回か観たら感想も変わるのかなぁと思いつつ、そこまでの熱意は生まれない。

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

3.7

漫画をずっと読んでいるので物語の流れには違和感があったが、演奏シーンや終盤は特に泣かずには観られない。