ほったのぞみさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

ほったのぞみ

ほったのぞみ

映画(714)
ドラマ(0)
アニメ(0)

浮気のアリバイ作ります。(2006年製作の映画)

4.3

ふつうにおもしろい!
邦題のわりにシリアス部分多めな作品

お熱い夜をあなたに(1972年製作の映画)

4.0

恋人じゃなくて愛人ってのがまたなんともよいですよねえ。
でも個人的にはアパートの鍵かしますのほうがすき

ミラクル・ニール!(2015年製作の映画)

4.2

わけわからん設定だけどこういう映画すき
なにっていぬが天才

ワン チャンス(2013年製作の映画)

4.0

もともとポールポッツが優勝したときの動画をYouTubeかなんかでみてからのこの映画だったのでなんだか感動
俳優さんが歌ってるって言うのもまたびっくり

T2 トレインスポッティング(2017年製作の映画)

4.5

やっぱりすき
時間がたってもやっぱりクズなのは変わってなくて。
雰囲気のいい映画です

タイピスト!(2012年製作の映画)

4.0

主役の女の子が超絶かわいい
彼は秘密の女友達みてからのこれだったのでロマンデュリスがおネエにみえてしょうがなかったw
青春ドラマ的なかんじですっきりしました

彼は秘密の女ともだち(2014年製作の映画)

4.0

なかなか私は好きでした
設定とかなかなかおもしろいけどわかりやすくて楽しんでみれる作品

スポットライト 世紀のスクープ(2015年製作の映画)

4.3

実話だと信じたくないお話。
宗教とか全然身近じゃないけど考えさせられた

最後に恋に勝つルール(2005年製作の映画)

3.7

すれちがいというかなんというか。
エミリーがどんどんかわいくなってく

僕はラジオ(2003年製作の映画)

4.5

すごいよかった!
人間の暖かさを感じられる映画でした!

白い帽子の女(2015年製作の映画)

4.0

とにかく映像がきれいな映画でした
ブラピとアンジーすでにこのときからピリピリしてたらしい

誘惑のアフロディーテ(1995年製作の映画)

4.3

THEウディアレン
彼の頭の中はこんな感じなんだろうなって思った

カフェ・ソサエティ(2016年製作の映画)

4.0

ウディアレンにしてはまじめな映画
言葉に癖があるのとナレーターがいる感じはいつも通り
ブレイクライヴリーの出番すくなすぎ。
映像はすっごいきれいでした
終わり方はずるい

我が家のおバカで愛しいアニキ(2011年製作の映画)

4.0

お兄ちゃん根がいいやつすぎ
なんかほっこりするいい映画でした

ウィズネイルと僕(1988年製作の映画)

4.2

なんかわかんないけどすき
雰囲気とかメッセージのなさとか適当さとか。

ラリー・フリント(1996年製作の映画)

4.0

ふつうにおもしろかった
コートニーラブのいっちゃってる加減は演技なのか地であれなのか。。

Mr.アイドル(2011年製作の映画)

3.4

パクイェジンのかおあんまり好みじゃないんですよねえ

トゥルー・ロマンス(1993年製作の映画)

3.8

アラバマばかかわいい
結末はそれでいいんすかってかんじ笑

大統領の執事の涙(2013年製作の映画)

3.8

プレシャスの監督の作品ということで鑑賞
プレシャスよりは優しい感じで黒人差別が描かれる
奥さんはオプラウィンフリー!
考えさせられる作品でした

ウォリスとエドワード 英国王冠をかけた恋(2011年製作の映画)

4.0

マドンナ監督作品見てみようと思ってみたけどふつうによかった!
20世紀最大のロマンス。
ジョージ6世夫婦の描かれ方ひどい笑

ミスター・ロンリー(2007年製作の映画)

3.8

わりとくせのあるえいが
マイケル昔ずっときいてたから流れてくるとわ~💗ってきもちになった

クローサー(2004年製作の映画)

3.5

ジュード・ロウがかっこよすぎでジュリア・ロバーツがきれいすぎでナタリー・ポートマンがかわいすぎな映画。

セレブ・ウォーズ〜ニューヨークの恋に勝つルール〜(2008年製作の映画)

3.4

まあまあおもろい
ひまなときにみたらいいとおもいます~
ミーガン・フォックスこのときくらいが一番すき

恋するふたりの文学講座(2012年製作の映画)

4.3

エリザベスオルセンかわいい!
めっちゃ美形な家系。。
ストーリーは収まるべきところに収まる感じ

みんな私に恋をする(2010年製作の映画)

4.0

クリステンベルはやっぱりティーンにしかみえない笑
実生活でクリステンとゲイル役のひとと再婚したのおもろい

キム・ソンダル 大河を売った詐欺師たち(2016年製作の映画)

4.2

ふつうにおもしろかった!
コチャンソクいい味だしてる
シウミンわりとすぐ出番おわる

メリダとおそろしの森(2012年製作の映画)

3.4

うーん、、、
なんだろおもしろくないわけじゃないんだけどあんまり好みではなかった
それにしてもお父さんの髪の毛の遺伝子つよすぎ

ダーティ・グランパ(2016年製作の映画)

4.3

ロバートデニーロがほんとにほんとに。笑
こんなおじいちゃんがいてもたのしい

ポカホンタス II/イングランドへの旅立ち(1998年製作の映画)

1.8

え、ほんとにびっくりするほどがっかりした
大抵シリーズものは1が一番おもしろいっていうのはわかってたけど1みてすきーってなったから続けてみてみたらなんかブレブレで予想以上にひどかった
なんで2つくっち
>>続きを読む

ポカホンタス(1995年製作の映画)

4.3

昔みたけどいま見たらめちゃくちゃよかった!!!
ポカホンタスかっこいい~✨
ミーコ大好き💗

ロスト・イン・トランスレーション(2003年製作の映画)

3.8

アンニュイ。
ソフィアコッポラの映画ってなんかすき
藤井隆と病院のおばさん?に笑った
スカヨハまじかわいい

ラースと、その彼女(2007年製作の映画)

4.2

すんごい画がシュールすぎて笑っていいのかいけない悩んじゃうシーンがたくさん。
町の人いいひとばっかだし、人形なのになぞに愛着わいてきちゃうし、最後にはうるっときちゃう不思議で素敵な映画でした。

セント・エルモス・ファイアー(1985年製作の映画)

4.0

デミ・ムーア!
いまもきれいだけど昔のかわいさはんぱない
アンディマクダウェルもめちゃくちゃきれい
ストーリーもああ青春だなあってかんじ