NOGUCHIさんの映画レビュー・感想・評価

NOGUCHI

NOGUCHI

映画(117)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ミッション:インポッシブル3(2006年製作の映画)

-

1.2は論外らしいから3からスタート、トム・クルーズかっこよすぎた、悪役のデブの死に方が簡単すぎて萎えた

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

-

新海監督自体が好きだから、普通にエンディングまでも含めて普通に良かったな

ノマドランド(2020年製作の映画)

-

人には色んな人生、生き方があって その中で色んな出来事があって、そういうのをこうやって客観的に見れるっていいね。 今の人生だったり生き方に悩んでる自分にはすごい支えになった。

ミッドサマー(2019年製作の映画)

-

グロい、キモイ、不快 アリアスターらしい映画でした。 信仰の自由って何?って個人的には考えさせれる作品だったかな

スパイダーマン:ホームカミング(2017年製作の映画)

-

トムホランドとゼンデイヤ目当て、
ノーウェイホームまで観てみようかな

オデッセイ(2015年製作の映画)

-

計画が成功して、宇宙センターのみんなが喜んでるのを画面越しで一緒にバカみたいにガッツポーズして喜んでた。

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

-

前半つまらんっていう意見あるけど、予習して観ればある程度理解できるかな。 核がこの世界の脅威になると予知していた反面、科学者として国民として作らざる負えないオッペンハイマーの葛藤がヒシヒシと伝わってき>>続きを読む

ナイト ミュージアム2(2009年製作の映画)

-

12歳の頃はコストコみたいなとこで鬼ごっこしてて楽しそうって思って観てたなぁ

オールド(2021年製作の映画)

-

インターステラーぐらいの勢いで時間のズレ起きてて笑った

ブルー・バイユー(2021年製作の映画)

-

こういう実際の問題を映画として観るともっと考えさせられる。 これに限らず...

ターミナル(2004年製作の映画)

-

面白かった、また期間空けて観たいな
フォレストガンプといい、トム・ハンクスは地道に真っ直ぐと生き続ける役柄が似合う気がする。

シャイニング(1980年製作の映画)

-

小さい頃家族でホテル行くの好きだったな
子供の頃に観てたらニコルソンの狂気じみたホラーとしての怖さと、休みの期間ずっとホテルに泊まれるワクワク感、もっと純粋な視点で観れたのかも?

インセプション(2010年製作の映画)

-

やっぱりノーラン監督作品は難しい笑
世界観がレム睡眠すぎるでしょ

インターステラー(2014年製作の映画)

5.0

音楽、映像、伏線回収 自分の中で過去1の映画かも、ノーラン監督スゴすぎでしょ

フォレスト・ガンプ/一期一会(1994年製作の映画)

-

人生に悩んだら観る映画。 人生はチョコレート箱みたいなもの。 人生何があるか分からない良い悪い選択だったとしても、やってみないと分からない。 死ぬまでに1度は観るべき作品

メッセージ(2016年製作の映画)

-

映像綺麗で落ち着いてて良い、でもインターステラー観ちゃうとなぁ

グリーンブック(2018年製作の映画)

-

チキンのシーン好きすぎ、自然と心を開いてく主人公がかっこよすぎる

天空の城ラピュタ(1986年製作の映画)

-

出てくるご飯が美味しそうだから観てるとお腹空く、ドーラの人情すごいいいよなぁ

>|