のぶこさんの映画レビュー・感想・評価

のぶこ

のぶこ

映画(152)
ドラマ(0)
アニメ(0)

名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)(2024年製作の映画)

4.0

aiko、大優勝でしたね( ◠‿◠ )!?
キッド様はいつだってかっこいい
今回も2時間アトラクションに乗ってるようでした。次は4DXでみよう

パレード(2024年製作の映画)

3.3

主役級の役者さん揃いでとっても豪華
自分がこの世の中から消えた時に、それを実感する事はあるのかな?
横浜流星くんのところ、泣けた

茜色に焼かれる(2021年製作の映画)

3.3

純平くん、いい男
世の中は弱者に厳しくて権力者に甘いよなあ
それでも自分らしく生きていきたいよね

途中から辛くて物語っていうよりも、個々の演技力すげえ〜とか頭でこれはフィクションだと言い聞かせながら
>>続きを読む

もっと超越した所へ。(2022年製作の映画)

3.4

めっちゃ超越していた!笑
あらすじ全く知らずに観たら、展開よめなすぎてあっという間の2時間。
退屈せず楽しめました。

主題歌だいすき!

14歳の栞(2021年製作の映画)

3.9

中学生の頃、友達とこの映画みたいに
カメラでドキュメンタリーを撮られている!とか話していた。
ふざけ半分だったけれど、あの頃は唯一無二の主人公でいれたなあ。
大人になったらそんな感覚は薄れていくけれど
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

4.3

素晴らしい作品。さすがアカデミー賞!
観ようか迷いつつ、観ていなかったので、映画館で鑑賞して良かったなと思った。

ゴジラ強すぎてビビり散らしながら鑑賞(笑)

戦後の日本とうまく絡めて、物語としても
>>続きを読む

かがみの孤城(2022年製作の映画)

3.6

面白かった!
使い方合ってるかわからないけど、キャッチーで分かりやすく、あっという間の2時間だった。
原作はひとりひとりの気持ちにもっと着目してくれているのかな?読みたいと思った。

所々コナン君が出
>>続きを読む

こちらあみ子(2022年製作の映画)

3.9

ずっと気になっていた作品、ようやく見れた。思っていたより重かったな

あみ子の隣の席の男の子が唯一の救いというか。クラスにああいう子が1人でもいたらいいなぁと思った。
子役の方々素晴らしい演技

今村
>>続きを読む

笑いのカイブツ(2023年製作の映画)

3.8

ずっと苦しかったなあ
役者一人一人がほんとに素晴らしかった

世間を楽しませたいけれど
世間に苦しめさせられてる
皮肉

菅田くん演じるピンクが圧巻
大賀くん相変わらずめちゃめちゃかっこいい

主人公
>>続きを読む

マイ・ダディ(2021年製作の映画)

3.6

一捻りあって面白かった!
高校生の娘があんな彼氏連れてきたら多分めちゃめちゃ好印象。見る目あるな〜(笑)

2024.01.03

メタモルフォーゼの縁側(2022年製作の映画)

4.0

めちゃめちゃ良かった
趣味が合う友達に年齢や性別は関係ない

自分の好きな何かを「すき」って言えるのって恥ずかしい事じゃないよな、素敵な事だよな

高校生の頃、色んなものを持っている(ように見える)同
>>続きを読む

南極料理人(2009年製作の映画)

3.9

おじさんばかりの画面で大きな変化も少ないけれど、飽きずに最後までクスクス楽しめた

堺雅人の娘、とてもリアルでかわいい

高良健吾とコールセンターの女の子幸せになれ!

年末にゆったりと観るのにかなり
>>続きを読む

市子(2023年製作の映画)

4.1

キャスト最高だったなあ
好きな映画だなあ
理解するのに時間がかかった

市子、苦しいけれど、強く生きて欲しい
いつか幸せになってね

おちょやんメンバーたくさんいたねえ♡

2023.12.13

正欲(2023年製作の映画)

3.9

生きにくい世の中って思う事は多々あるけど、そういうのとは比べものにならないんだろうな

多様性の時代っていろんな場面で見る、聞くことが増えた昨今だけど、吾郎ちゃんの立場に立った時、磯村くんのような人が
>>続きを読む

ミステリと言う勿れ(2023年製作の映画)

3.5

こどもの頃に染みつけられた考え方やトラウマは大人になっても、なかなか払拭できない

ドラマの方が好きではあったけど、やっぱり整くんすきだなあ
随分前に見たのに、忘れてたので記録
2023.9.24

22年目の告白 私が殺人犯です(2017年製作の映画)

3.6

普段は見ない感じの映画だったけど、面白かった!
役者さんが誰が出てるのかも知らずに見たのもあって、結構最後の方までハラハラした

たまにはサスペンス(?)ミステリー(?)もいいなあ!

愛にイナズマ(2023年製作の映画)

4.2

大好きな映画の一つになる事間違いなし。
池松壮亮くんが「明日への逆境反逆アフターコロナファミリーラブコメディー」と言っていてめっちゃ納得。長いけど笑笑

胸糞なシーンもリアリティがあったし、クスッと笑
>>続きを読む

(2023年製作の映画)

-

鑑賞前
宮沢りえとオダギリジョーで湯を沸かすほどの熱い愛!好き!
石井裕也監督作品もいくつか観てる!
磯村くんもPLAN75で良かったし、ふみちゃんも好きだし、ちょっと重そうだけど観てみよう!!くらい
>>続きを読む

エターナル・サンシャイン(2004年製作の映画)

3.6

記憶を消したとしても、同じ人に惹かれ合うって素敵だなあ!
髪の毛の色で過去と現在を現しているのかな?最初の出会いがほんとは2回目の出会いだったとわかった時うおー!ってなった。

消したい過去はあるかも
>>続きを読む

キネマの神様(2021年製作の映画)

3.1

原作が最高すぎて、同じタイトル、同じ人の名前の全く違うお話だなと思った。

私の先入観の問題もある。
物語をピュアな気持ちで受け止められなかったかな、、。原作の映像化はやっぱり難しいよなあ。

RAD
>>続きを読む

ある男(2022年製作の映画)

4.0

日本アカデミー賞作品。

全くの前情報無しで観てものすごく引き込まれた。
柄本明の演技が圧巻。
ポイントポイントで出てくるキャストの方々も印象的。

窪田くんの立場に立っても、安藤サクラの立場に立って
>>続きを読む

望み(2020年製作の映画)

3.9

もしも自分に子供ができて、何らかの事件に巻き込まれた時、想像もできないけれど。

犯罪を犯すような子では無いと子供を信じて被害者であってほしいと願うか、
自分の知らない子供の一面があるかもしれない、だ
>>続きを読む

トゥルーノース(2020年製作の映画)

-

鑑賞当時、感想を書く事をしていいのかかなり迷ってそのままにしてしまっていた。
スコアをつけることは難しい。

今も思い出すだけで動悸がする。

アニメーションじゃなかったらもっとトラウマになっていたか
>>続きを読む

前科者(2022年製作の映画)

3.8

保護司という仕事を初めて知った。
国家公務員なのに無給でこんな大切な役目を担っているのに驚き。

森田くんはヒメアノ〜ルから本当に怖い人の印象で、今回も何をしでかすのかとヒヤヒヤしていた。笑

若葉く
>>続きを読む

餓鬼が笑う(2021年製作の映画)

3.5

平波監督、戸田監督、若葉竜也くんのトークショー付きにて鑑賞。
トークショー初めてだったけど、制作側の思いとか、好きな俳優さん(若葉くん)の生声を聞けたのが本当に印象的。

2023/2/1

ザリガニの鳴くところ(2022年製作の映画)

3.5

湿地の映像がとにかく綺麗だった。

住んでる場所とか、容姿とか、そういう事にとらわれたり、周りの人がみんなそう言うからそれが事実。みたいな考え方って本当つまらないよな。

真実は当人同士しか分からない
>>続きを読む

アンダーカレント(2023年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

今泉さんの作品!と思って楽しみにしていました。初日に観れた!原作未読。

人を分かるってどういう意味ですか?ってリリーフランキー(ヤマサキ)の問いかけが軸になってきてるように感じた。

結局瑛太がなぜ
>>続きを読む

誰も知らない(2004年製作の映画)

3.6

目を逸らしながらみた。
逸らしては行けないような気がした。

私は幸せになっちゃちけないわけ?ってお母さんのセリフ、覚悟なく子供を作ってはいけない。
なんて言ったら、言うことは簡単でしょ?ってこのお母
>>続きを読む

ミッドナイトスワン(2020年製作の映画)

4.0

最後の怒涛のたたみかけに、追いつくので精一杯だった。
LGBTQについて、あまりにも無知な自分に驚いた。映画を見終わった後、ひたすら調べた。

水川あさみが出てることに声を聞くまで気づかなかったり、一
>>続きを読む

永遠の0(2013年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

宮部さんが見てみたいと願った、自分の子供やその子供が生きる未来の日本って今だと思う
宮部さんが今の時代の日本を見て、どんな風に感じるのかな、、、。

戦争は本当に苦しい、辛い、二度と起こしてはいけない
>>続きを読む

茶飲友達(2022年製作の映画)

4.1

すべり込みで映画館で鑑賞。
茶飲友達ってタイトルとこの一枚のポスター(ビジュアル?)しか知らない状態で、想像以上の表現方法でまず引き込まれました。

自分の寂しさを誰かの孤独でうめたらだめよ
的な言葉
>>続きを読む

キングダム 運命の炎(2023年製作の映画)

3.9

王騎将軍の「コココココッ」がみれて満足。笑
宇多田ヒカルの歌詞が最高

迫力がずっとあって、涙もあり、全シリーズなんやかんや映画館で見ている。次回作も楽しみです。

マイ・ブロークン・マリコ(2022年製作の映画)

3.6

永野芽郁ちゃんの新境地って感じた!かっこいい。

内容的には暗いけど、心はそこまでくらくならずに最後まで見れた。

PLAN 75(2022年製作の映画)

3.7

是が非かという問いかけなのね、、
難しい問題、伏線貼りまくって、全部放置して、
さあ、考えてね。って言われたような感覚。
答えはないだろう問いかけにもんもんとする。

このガサツな制度のまま取り入れら
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

4.5

ジブリ大好きです。宮崎駿リスペクト!
訳わからなくて、公開初日の朝に観てからやっと感想書こうと思ったけど、言語化難しい

私は子供の頃からジブリをひたすら観て育ってきたので、映画館で事前情報無しで宮崎
>>続きを読む

さかなのこ(2022年製作の映画)

3.9

心温まる、ほっこり。
他人と一緒なことが正義じゃないし
人は見た目で判断できないし
好きこそ物の上手なれ!
好きな事を好きだと言い続ける事は簡単じゃないよね。