ノムノムさんの映画レビュー・感想・評価

ノムノム

ノムノム

阪急電車 片道15分の奇跡(2011年製作の映画)

3.0

授業で途中まで見たので最後まで見た
群像劇なのに、群像劇の良さを全く発揮できてない
あと演技も酷い

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

4.4

割とわからんかった
戦争の悲惨さというよりは、戦争犯罪とか罪悪感とか裁判とかの細かいもろもろを取り扱った映画だったのでずっと喋ってたし、難しい裁判の用語や化学用語が多かった
ノーランにしては映像で魅せ
>>続きを読む

座頭市(2003年製作の映画)

5.0

めっちゃええ
CGが気になるけど
タップダンス最高

ミッション:8ミニッツ(2011年製作の映画)

4.2

よかった
しびれた
最後がちょっと蛇足やけどそれはまああるある

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

4.0

ものすごくいい
やばすぎる
今までのゴジラで1番
CGだけちょっと気になった

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

4.7

めっちゃいい
こんなに満足感ある映画久しぶり
音楽がめっちゃ良い
ダンスするシーン最高

グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち(1997年製作の映画)

4.0

最後、そう来なくちゃなってなった
最後のないままあ終わってたら普通の映画やった

ザ・マスター(2012年製作の映画)

1.1

おもんなすぎて集中できなかった
ずっと、ジャパニーズゴットタレントにどうやって出場してパフォームするかを考えてた
バイクのシーンは好き

シグナル(2014年製作の映画)

3.8

素晴らしい 
ものすごく意味がわからない(でも超刺さる)
21世紀のイレイザーヘッド

銀河鉄道の父(2023年製作の映画)

5.0

見ている時も見た後もずっと泣かされた
最高な映画です
カメラワークが生きてるし、演技もものすごい
ほとんど固定がないし、できるだけ顔を大きく映すし、感情的なシーンでロングテイクをしたり、シーンの切り替
>>続きを読む

ゾディアック(2006年製作の映画)

4.0

良い
事件の内容知ってる身としては普通やったかも

(500)日のサマー(2009年製作の映画)

2.8

普通
割と思ってたことを最後に観客に気づかせるように説明されたので「うん、僕もそう思うで」としか言えんくてインパクトがなかった
もっと感情表現欲しかったな
割とそれだけでちょっと良くなったりする
割と
>>続きを読む

愛がなんだ(2018年製作の映画)

2.8

青くんのキャラとか過去の自分と話すとかラップするとかちょいちょい良いとこあるのにナレーションが要らなすぎて興ざめしてしまうもったいない
「はいよく説明できました!」って2回言った
ナレーションなかった
>>続きを読む

12モンキーズ(1995年製作の映画)

2.7

ながいわ
ほんで読めるわ
ほんで種明かしが下手
カメラワークおもろいけどやりすぎてしんどなる

ヴィレッジ(2004年製作の映画)

4.2

おもろい!
前半の雰囲気作りがすごすぎ
メッセージ性も美術も最高

ギレルモ・デル・トロのピノッキオ(2022年製作の映画)

3.0

まあまあよかった
ちょっとはちゃめちゃすぎかも
でもまあおもろいしすごい

パージ(2013年製作の映画)

4.6

めっちゃええやん
発想がいいし、ちゃんとかっこいい
低予算の中でもちゃんとやることやってる感じ

激突!(1971年製作の映画)

3.7

めっちゃいい
ただやばい映像撮りたいだけって割り切ってるのがきもちいい

>|