nomfilmさんの映画レビュー・感想・評価

nomfilm

nomfilm

映画(187)
ドラマ(29)
アニメ(0)

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

-

科学ものってより歴史ものだった。
ある意味アベンジャーズ。

About My Father(原題)(2023年製作の映画)

-

re:Invent行きの飛行機で視聴。
飛行機の中、あんまり集中できないけど良かった気がする。
ぶっ飛びすぎ。

名探偵コナン 異次元の狙撃手(スナイパー)(2014年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

めっちゃ墨田台東回
オープニングがいつにも増してオシャレ
主要キャラ増えすぎてついていけなくなった
博士の言葉の美学とか英語とか(笑)

もぅマヂ無理。とか懐かしい

明け方の若者たち(2021年製作の映画)

3.5

なんかそんな気配は薄々感じてたけど、映画見ながら「え!?」って初めて言ったかも(笑)

名探偵コナン 絶海の探偵(プライベート・アイ)(2013年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

元太のTシャツ「UNA」

腕時計にUSBメモリついてるのいいな〜

ド派手名刺笑った

和葉(笑)

名探偵コナン 11人目のストライカー(2012年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

コナン映画あるある。見たことないと思ってても、部分的に知ってる

米花町って馬場あたりにあったんだ

豪華声優陣の棒読みシーンが1番の見どころ

元太「江戸っ子が大阪のチーム応援するなよな!!」

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

-

テレビで放映されるのを待つのではなく、映画館で見てよかった。しっかり入り込んで楽しめた。

ゲームいっぱいやってればやってるほど、楽しい要素多かったんだろうなぁと思いつつも、自分でもわかるところが沢山
>>続きを読む

名探偵コナン 沈黙の15分(クォーター)(2011年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

また博士のメタボいじり!!

元太と光彦、しっかり喧嘩してるの珍しいけど、宥め方(笑)
→5人なのも含め同級生の揉め事の伏線だったんですね。

渡部陽一懐かし。

名探偵コナン 天空の難破船(ロスト・シップ)(2010年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

空中歩行、懐かしいなぁ(本編外)。

キッドのせいで蘭かわいそう(笑)
灰原いい顔してた(笑)

部分的に金曜ロードショーで見たことあった。

名探偵コナン 漆黒の追跡者(チェイサー)(2009年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

まさかとは思ったけど、最初ビビる(笑)

灰原メタボってるとか言うんや!
急にDAIGO現れてびっくりした笑
ビートルズ。

激しくやりすぎ(笑)

ようやく初鑑賞。当時(2009)、タイトルカッコよ
>>続きを読む

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

4.2

設定がめっちゃ好き(笑)
奇妙な動きしてバースジャンプしてみたい。指がソーセージにならなければ。

名探偵コナン 戦慄の楽譜(フルスコア)(2008年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

背後取られちゃアカン、絶対音感あって音痴なことある?、プッシュホンてそんなことできるん、中学下校、灰原!!

みたことある気がしてきた。

ドント・ルック・アップ(2021年製作の映画)

3.6

「こうはならんだろ」と思いながら、「こうなるのかもしれない」とムズムズした映画だった。

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

-

勿忘がエンディングだと思ってたから、ポップな曲流れてびっくり。

スペンサー ダイアナの決意(2021年製作の映画)

-

重い中でクリスティンスチュワートの綺麗さが際立つ作品だった。
背景や前後をあまり知らないので、もっと知りたいと思う。

翔んで埼玉(2018年製作の映画)

-

実家でぼけーっと土曜プレミアムで見るにはちょうどいい。

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

-

ストーリーはともかく、運転シーンはカッコよかった。
音楽もっとわかるようになりたい、、!

>|