まるおさんの映画レビュー・感想・評価

まるお

まるお

映画(595)
ドラマ(43)
アニメ(0)

依存魔(2019年製作の映画)

3.5

1ミリも幸せな結末がイメージできない、破滅へのロードムービー。

『変態村』『地獄愛』に続いて3部作の3作目。
前2作に比べて大人しく静かな印象で、少し物足りなさはありましたが、
無垢で無知ゆえの圧倒
>>続きを読む

べネシアフレニア(2021年製作の映画)

3.5

どことなく70年代風なオープニングがめっちゃ好き。

そして、オーバーツーリズムを題材にした映画ってなかなか珍しい。
出身が京都の超観光地なので、
混雑やゴミや、観光地で日常を暮らす人の苛立ちはほんと
>>続きを読む

デイ・アフター・トゥモロー(2004年製作の映画)

3.5

暑いの大嫌いなのでちょっと羨ましい…
なんて言うてる場合じゃない。
地球をなめるなよってお話。
沸騰化だわ。

久しぶりに見たけれど、
エンタメに昇華しながらも問題提起をしっかりとしている骨太な作品だ
>>続きを読む

ハミングバード(2013年製作の映画)

3.4

PTSDに悩まされる孤独な元軍人のホームレス。
無邪気に笑うしメソメソ泣くしハゲ散らかったロン毛も披露するし。
何時もの無敵超人とは違って哀愁漂うジェイソン.ステイサムが楽しめました。

アクション映
>>続きを読む

M3GAN/ミーガン(2023年製作の映画)

3.4

チャッキー的なね。
予想通りの展開だし、設定も新しい驚きはなかったけど、ミーガンの表情と変な動きが楽しかったです。
ラストシーンもこれまた古典的。

ていうか、止めるのも聞かずに教育機能取り付けて、勝
>>続きを読む

FALL/フォール(2022年製作の映画)

3.7

こういう迷惑な人、たまにニュースで見かけますよね。
終始付きまとう自業自得感で可哀想とかは一切思わなかったけど、
この大臨場感‥高所恐怖症の自分には下手なホラーよりもめちゃくちゃ怖かったです。

ワン
>>続きを読む

ある男(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

親が何をしたとか民族がどうとか…
本人にはどうする事もできない事をグダグダ言うてくる人間のなんと醜い事か。。

すごく辛くて哀しい話だけど、
窪田正孝演じるXにとって最後に安藤サクラと過ごした数年は、
>>続きを読む

拘束 狼たちの狂宴(2022年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

寝取られ男は無様すぎるし、旦那は旦那で大アホ。
なんで警察に電話してから妻を殺そうとしてるんだか。
なんで自分の腹刺してから妻を殺そうとしてるんだか。

ていうか、あらすじでほとんどが説明されてて驚き
>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

4.5

すっごいエネルギー。

少年ジャンプ顔負けの一騎当千アクション。
異次元の動きに熱い友情に高速ダンス。
イギリス統治下の非道ぶりから、やたら格好いいinterval。
途中からビームがパパイヤ鈴木にし
>>続きを読む

ヴィーガンズ・ハム(2021年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

こんな明るいカニバリズム映画はじめてです。
どんだけヴィーガン嫌いなんだっていう。

何気に構成も上手いし、
殺人鬼紹介番組の使い方も効果的。
明るいBGMでヴィーガンを狩りまくるシーンが良かったです
>>続きを読む

シック・オブ・マイセルフ(2022年製作の映画)

4.0

イタイなあ。。
正気の沙汰とは思えない。
目立ちたいけど目立てるだけの才能もない。
話す事は自分の事ばかりで他に注目が集まると不機嫌に。
こういう人間身近に一人はいますよね。。

めちゃくちゃ無様でめ
>>続きを読む

ベイビーわるきゅーれ 2ベイビー(2023年製作の映画)

3.9

キレキレのアクションとゆるゆるの日常。
このアンバランス感が健在で安心しました!

今回はゆるさがちょっと多めかな。

相変わらず可愛らしい二人だけど、側にいたらイライラするやろうなあ。。

あと、今
>>続きを読む

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.0

バッシュが床をこする音やドリブル音、とにかく音がたまらない。
ここまで臨場感と疾走感が凄いとは。
本物の試合見てるみたい!

なんどもなんども読み返してる作品なので、
画面の端っこでわちゃわちゃしてい
>>続きを読む

ハウス・バウンド(2014年製作の映画)

3.0

主人公の女がムカつきすぎる。。
ていうか面白いは面白いけど、思ったほどでは無かったというか、まあ普通という印象でした。

パッケージに驚愕のラストだとか伏線回収が見事だとか、そういう大袈裟な煽り文句は
>>続きを読む

キャット・シック・ブルース(2015年製作の映画)

3.9

うわあ‥きっしょい。
ポップでお洒落なデザインに騙されるけど、
ド変態病気男の血まみれ映画でした。

全体に漂うチープ感が逆に気持ち悪さを増しているし、
終始チラ見えしているブヨブヨのお腹も気持ち悪い
>>続きを読む

マッドゴッド(2021年製作の映画)

4.5

これだけダークでグロくてドログチョゲロなパペットアニメははじめてでした。

ダンテの神曲をモチーフとしてるのかなとは思うけど‥
正直ストーリーはよくわからん笑

でも、それを補ってあまりある正体不明の
>>続きを読む

フェイブルマンズ(2022年製作の映画)

3.7

列車の激突に異様に惹き込まれる少年。
天才と狂人は紙一重ってね。
これが後の『激突』に繋がるのかと思うとちょっと笑ってしまった。

今作は映画作りへの情熱というよりも家族の話に重きをおいた映画なので、
>>続きを読む

死霊のはらわた ライジング(2023年製作の映画)

3.7

個人的に原点的な作品『死霊のはらわた』
いやあ、
最高だったリメイク版に劣らず、
今作もしっかり悪趣味で安心しましたよ。
サム.ライミが制作に加わってるだけありますな。
痛覚刺激するシーンの連続だわ。
>>続きを読む

#マンホール(2023年製作の映画)

3.5

うーん。
前半ワクワクしたけど、後半はちょっと微妙。
ちょっと無理があるかなー。

別にあんな展開にしなくても、
周りを見下してるエリートがただ穴に落ちてもがいてボロボロになっていくってだけでめちゃく
>>続きを読む

ユー・アー・ノット・マイ・マザー(2021年製作の映画)

2.0

全くはまらなかった。。
話のテーマも主人公のウジウジした性格も、何もかもはまらなかったです。
ていうか、躁鬱の症状となんら変わりないお母さんよりも、イジメの方がよっぽ怖かった。
もはやイジメ通り越して
>>続きを読む

その男は、静かな隣人(2007年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

主人公が生理的にとにかく気持ち悪い。。
クリスチャン.スレイヤーだって気づかんかったよ…

物語もとにかく気持ちが悪い。
根暗で会社で虐げられてる主人公の人生逆転劇、とみせかけて‥

一体どこからどこ
>>続きを読む

スマイル(2022年製作の映画)

3.5

主人公が追いつめられていく過程がほんとにしんどい。。
悪霊的なものよりも、周りの理解が得られず狂人扱いされてどんどん孤立していく過程がしんどいのよ。。

『リング』や『イットフォローズ』のような
話の
>>続きを読む

グリーンバレット(2022年製作の映画)

3.5

相変わらずの日常感。

ありえない世界を描いているのに、なんだこの日常感。

前作に比べてちょっとコント感が増してしまったというか、あと、国岡の強さがあんまり描ききれてなかったのが残念だったけど、相変
>>続きを読む

ファミリー・プレイ(2022年製作の映画)

3.0

ジャケットが圧倒的に格好いい。

でも中身は‥全体的に動きが少なくて、若干地味な印象に。
宗教2世ってこんな感じなのかなと思わされたり、ラストのダンスシーンや「父親」の圧など、
要所要所ですごく惹かれ
>>続きを読む

野獣の血(2022年製作の映画)

3.5

「格好いい奴よりクズが生き残る」
劇中のその言葉通り裏切りと暴力の連続。
まさに韓国版アウトレイジって感じでした。

全体的に古臭さや地味さはあったけど、
なかなか楽しめる一本でした!

アウトロー(2012年製作の映画)

3.5

アウトローなトム.クルーズを期待したけど、
いつも通りのトム様でした。

全体的に少しおとなしくて地味な印象だったけど、
丁寧に作り込まれていて少しずつ推理が進んでいく過程は見応えありました。

タイ
>>続きを読む

パニッシャー:ウォー・ゾーン(2008年製作の映画)

3.6

ゴリゴリのマッチョ系アクションで
何気にグロ多め。
気楽に観るには最適の一本でした!

ジグソウ誕生のキャラクターや誕生の過程、
話の展開などがティム.バートン版のバットマンに似てると感じたけど、
D
>>続きを読む

2000人の狂人/マニアック2000(1964年製作の映画)

3.6

牧歌的な雰囲気とカントリーソング。
底抜けな陽気さが逆に不気味。

イーライ.ロス版の『2001人の狂宴』に比べて、
まあやっぱり昔の作品でチープではあるんだけど、
霊力いっさい使わずにマンパワーで殺
>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

4.0

こんなのおもろいに決まってますね。

昔めちゃくちゃゲームやってた自分にとって普通にめちゃくちゃ楽しめる内容でした!

懐かしい音楽とゲームやってたらニヤニヤくるであろう小ネタ満載で、とにかく楽しい!
>>続きを読む

ビリーバーズ(2022年製作の映画)

3.6

もう単純に、カルトを描くっていうのが好きなんです。

原作が山本直樹なので
クセ強いしエロいんやろうなあと思ってたけど、
ある意味ホラーよりも怖いし後半はポルノよりもエロエロでした。
まあ結局解放され
>>続きを読む

PIG ピッグ(2021年製作の映画)

3.5

スリラーとジャンル分けされてるけど、
スリラーだと思って観ると確実に肩すかしになると思います。

頑固、偏屈、無口、どこに行っても上手くやれないであろう人間の過去を巡る旅。
これはもう人間のドラマでし
>>続きを読む

レディ・オア・ノット(2019年製作の映画)

3.5

主人公が適度に好戦的。
鬼ごっこという設定が単純なので、単純にストレスなく楽しめました!
適度にグロくて適度に痛い。

ていうか、主人公夫婦含めて全員頭イカれてる。
ご主人様からメイドから糞ガキまで、
>>続きを読む

サンタキラーズ(2019年製作の映画)

2.2

本格的なサイコスリラーやりたっかたんだろうけど、
見せ方や脚本が悪すぎてお粗末な仕上がりになってました。。
『セブン』や『ジョーカー』や『俺たちに明日はない』などなど、いろんな映画の良い部分の寄せ集め
>>続きを読む

ホーリー・トイレット(2021年製作の映画)

3.4

血まみれの糞まみれ!
特に痛覚に訴えかけるようなシーンが多くて、顔しかめながらも楽しめた作品でした。

パッケージからふざけたコメディタッチのB級映画を想像してたけど、なかなかどうして硬派な内容。
>>続きを読む

スランバー・パーティー大虐殺(1982年製作の映画)

1.5

伝説のスラッシャームービーという事で見てみたけど‥

話はないも同然で、エロと殺人だけを全面に押し出した映画なんでしょう。。
なのにスラッシャーだ大虐殺だを謳っておいて、
その瞬間を場面転換で見せない
>>続きを読む

LAMB/ラム(2021年製作の映画)

3.0

ホラーだと思って見てしまったので若干の肩すかし感はありつつも、ダークな寓話として見ると面白い。

日本の鬼子母神や件(くだん)が思い浮かんだけど、こういう存在ってやっぱり世界共通なんですね。



>>続きを読む