nAoさんの映画レビュー・感想・評価

nAo

nAo

ディパーテッド(2006年製作の映画)

3.5

いつバレるのか緊迫感でハラハラしながらも
中盤から夢中で観ていた。
騙し合いのすごい世界だな…恐ろしい…
ラストみんな死にすぎ…

バービー(2023年製作の映画)

2.9

サントラよかった!
バービーランドがおもちゃ感あって可愛かった。

パプリカ(2006年製作の映画)

3.3

ぶっ飛んでてよく分からないこともあったけど、不思議で不気味で奇妙な映像に惹き込まれた。ちょっと人形たちが怖いけど…

パプリカの声が林原めぐみさんで嬉しかった!

マッドマックス 怒りのデス・ロード(2015年製作の映画)

4.0

フュリオサ観るために復習。

フュリオサほんとに格好良すぎ!
ニュークスの最期も良かった。
MAD MAXの世界観が好き!

レオン(1994年製作の映画)

4.4

何回観ても、マチルダが可愛すぎる。
マチルダとレオンの絆というか愛がすごく愛おしい。
ラスト、レオンが生き残っている世界を観てみたいとずっと思っている。

パルプ・フィクション(1994年製作の映画)

4.0

音楽、ダンスシーン好き
あの5ドルのミルクシェイク飲みたい!
いつ観てもミアは美しくて可愛い~

グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち(1997年製作の映画)

4.4

ウィルとショーンの関係性が良くて、泣いた…
見放さず、親身になって向き合ってくれる
心を許せる人が一人でも居てくれたら幸せだろうな。

自分にも言われてるような気がして、
色々考えさせられた。

親友
>>続きを読む

レディ・バード(2017年製作の映画)

3.5

スーパーで話しかけるのも、
“私と踊らない?”って言えるのもいいな
重ねて付けてるネックレス可愛い!
映像の色味が好み。

ティモシー出てきて上がったが
役的にはあんまりだったけど、色気にやられた
>>続きを読む

エターナル・サンシャイン(2004年製作の映画)

3.1

頭の中のシーンは良かったが、
あまり刺さらなかった…
記憶を消去していく中で大切さに気付いてあがく
記憶がなくなってもまた好きになるのは運命なんだろうな

3月のライオン 後編(2017年製作の映画)

3.5

みんなの、一人ひとりの葛藤が伝わってきて苦しくもなり、あたたかい気持ちにもなった。

これからも原作を読み続ける!

3月のライオン 前編(2017年製作の映画)

3.3

原作が好きなので、今更ながら観た。

神木くんやっぱり上手いな~
先生サイコーだな

名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)(2024年製作の映画)

4.0

キッドやさしいな~

哀ちゃんの出番少なかった…(ぐすん)

ラストが衝撃的で、気になりすぎた!
来年も楽しみだな~!

ゴーストバスターズ/フローズン・サマー(2024年製作の映画)

3.5

ゴーストバスターズ全部観てから観に行ってよかった!

子役たちの成長にはびっくり…!
ラスト歴代のゴーストバスターズたちが揃って胸が熱くなった…
ボスはあっけなかったけど

テーマ曲歌いたくなった…

ゴーストバスターズ/アフターライフ(2021年製作の映画)

4.0

家族愛や歴代のゴーストバスターズが出てきて
胸熱だった。

ポッドキャストが付けてた、
ゴーグルカメラ(?)欲しいなぁ

小さなマシュマロマン可愛かった!

これで新作観に行ける~!わくわく

ゴーストバスターズ エクステンデッド・エディション(2016年製作の映画)

3.6

ホルツマン格好良い~!
装置や武器も作れちゃう天才

女版ゴーストバスターズも面白かった!

ゴーストバスターズ(1984年製作の映画)

3.3

マシュマロマンが一瞬ミシュランのキャラクターに見えた笑

テーマ曲が最高で口ずさんじゃう!

続きもどんどん観ていこう~!

デューン 砂の惑星PART2(2024年製作の映画)

4.2

楽しみにしていた~
今回もティモシーとゼンデイヤは私得!
オースティン・バトラーの顔面が良かった

広大さ、映像も美しかった…

宗教感強すぎて、恐怖を感じた
ラストの終わり方よ…
Part3も楽しみ
>>続きを読む

アラジン(2019年製作の映画)

3.2

ジーニー面白かった🧞‍♂️✨

基本的に実写化は好きじゃないけど、
やっぱり “A Whole New World” は最高だ~!

リメンバー・ミー(2017年製作の映画)

4.2

やっと観れた…!

死ぬのは怖いが、
死者の世界は鮮やかで、美しくて、
描かれ方が素敵で
怖さだけでなく、考え方を一新できた気がする。

ママ・ココとミゲルが一緒に歌うシーン泣けた…

A Film About Coffee ア・フィルム・アバウト・コーヒー(2014年製作の映画)

3.6

大坊珈琲店に行ってみたかった…

コーヒー豆を手摘みで収穫したり、
生産者の苦労や大変さ、
私たちが口にするまでの過程に有り難みを感じながら飲みたい。

水道を通したり、地域をより良くする姿に感銘を受
>>続きを読む

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

4.1

ティモシーも世界観も最高だった…!

ウォンカの持ってるスーツケース欲しい!
ウォンカのチョコレート食べたくなった…

“素敵なことはすべて夢から始まる”

クリスマス・ナイト 恋に落ちた騎士(2019年製作の映画)

3.3

クリスマス映画を観たくなって。

海外のクリスマス好き~!

コールの心が美しい…

アメリ(2001年製作の映画)

3.8

久しぶりに観たくなって観た。
アメリ可愛い~!

カフェ・デ・ドゥー・ムーランに行って
クリームブリュレを食べたい!

“君がいないと 僕の心は愛の抜け殻”

ミラベルと魔法だらけの家(2021年製作の映画)

3.3

友達に薦められて。

魔法や色彩が綺麗で、観ていて楽しかった。
隠れミッキー探すの忘れてた…

海がきこえる(1993年製作の映画)

3.0

お風呂で寝るシーン良い!

誰にも全然感情移入できなかった…

スポンジ・ボブ/スクエアパンツ(2004年製作の映画)

3.9

ぶっ飛んでて楽しい~!

パフェ食べてるシーン好き!

“皆、グーフィー・グーバーさ”

ビッグ・リトル・ファーム 理想の暮らしのつくり方(2018年製作の映画)

4.1

共生の難しさ
自然の素晴らしさ

自然には抗えないし、自然に生かされている。
命のバランス。
全て繋がっている。

“共存のダンスを踊りたい”

老後の資金がありません!(2020年製作の映画)

3.5

年金の本人確認のシーン面白くて笑った!

家族3人ビールで乾杯するシーンよかった

天海祐希さん色んな役柄出来て凄い!

キング(2019年製作の映画)

3.3

ティモシー・シャラメの美しさを再確認した

カレとカノジョの確率/一目で恋に落ちる確率(2023年製作の映画)

3.7

出てくる人たちがみんなあたたかい~!ハートフル~

ナレーションの人が空港に居たり、バスの運転手だったり、道行く人だったり、、面白い!

オリバーのスピーチが泣けた…

“失う”のと”手に入らないの”
>>続きを読む